点描_190705_0006

元ダーツのプロがSEになり欝を発症するまで#22 ~ただ生きることのつらさと研修の重要さ~

おはようございます、クラひろです。

目次

今日の近況

今日は、昨日のnoteからもわかるように
朝、目覚めて11時なことを確認し、飛び起き、薬を飲んで
病院まで歩きながら、朝ごはん何食べたらいいかぼんやり考えていたら
炎天下のためか欝のためか、途中で疲れ果ててしまい
一度休憩し、やっと病院に到着しました

普通に歩ければ15分程の道を、40分近くかけて歩きました。

ただただ歩いているだけでしんどいです。

それが病院だとなおさら気が重く、
先生はやさしく接してくれているのだと思いますが
食事のことや気分のことを聞かれると、気が滅入ってしまうのです。

どうにも、生きづらい世の中ですね。

どこに対しても気をまわして、
気を回しているうちに、気を回してもらったりもして
それが迷惑になっているかどうかも気がつかず

ただのうのうと暮らしている、そんな気分になります。

明日はどうかおいしいものが食べれますように。

大体どんな食べ物も全部匂いが臭く感じることはわかったので、
臭くてもいいのでおいしいもの、教えてください。
コメントお待ちしております。

ちなみに今おいしいと感じるものは、
酒とタバコとチョコアイスとウィダーinゼリーのマスカットだけです。

下記から本編に入ります

####################################

元ダーツのプロが退職し、プログラマとして転職をしてから


前回のnote(https://note.mu/se_tandk_09/n/naa9ed1055858?magazine_key=mec773b64c5db)では、納期というプレッシャーと社会適応能力について書きました。

研修が始まって一ヶ月ほど、
段々とJavaのエラーハンドリングやアルゴリズムについて理解が出来たころに
Webアプリを開発することになります。

私が作ったのはteiteeeeerという、ローカルでコメントしたことを記録し
twitterのようなフォーマットで表示するというものでした。

ここで学んだ技術はJavaServletとJSPです。

今はおそらくほとんど使われておりませんが
Javaを使用したフレームワークでは一番基礎的なものだと思います。

ここでwebのページ遷移の方式や宣言の方法
Classの持ち方など、webアプリの基礎について学びました。

研修ではなるべく基礎的なことを学ばせてくれるよう配慮していただいたようで
今でもしっかりと身についていると思いますし、今何か作るとして
技術選定のひとつの基準にすることができるので
研修には大変感謝しております。

これから業界に入る方がこのnoteを見たら

会社選びを絶対に妥協しないでください。

私が最後にいた現場には
私の補佐として派遣社員の若手が入りましたが
その人は業界歴2年にもかかわらず、ほぼまったくプログラムに関して理解していない状況でした。
会社で研修が無かったか聞いたところ、Javaの問題を15問解いただけ、とのことでした。

そういう人間が派遣されるような業界です。

絶対に研修が補償されている会社に入社してください。

それが業界にとっても、自身にとってもプラスに働きます。

-------------------------------

私は、学習したことをアウトプットできないことに対して
非常にストレスを感じる人間です

研修期間は学んだことをストレートにアウトプットし、試行し、
動作をみて仕様を変更し、設計書を直したりと、
自分で自分の作りたいものを作ることが出来て非常に楽しかったし、大変でもあったなと思います。

現場に出てからは、研修で学習したこと以外のことが多発し、
それについていくので精一杯で、自分の知識をアウトプットがどうのなど考えている余裕もありませんでした。

そのため、現場での業務についていくために
業務時間外はなるべく自己学習をしたり、勉強会に参加して新しい知見をひろげたり
結局僕に休みの日は無かったように思います

GW中も実装したプログラムが気になり、現場まで行ったはいいものの、
その建物自体がお休みで中に入れず頭の中だけで整理し、ノートに書きとめ
GW明けに、如何に効率よく動くか考えていたように思います

-------------------------------

今回はここまで、次回に続きます。

############################

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?