見出し画像

イオングループのSDGs取り組み事例の中からピックアップしてご紹介します!

今回は、小規模なコンビニエンスストアサイズの店舗から大規模なショッピングモールまで手掛ける小売業日本大手『イオン』のSDGs取り組み事例を見ていきましょう!

イオンは全てのSDGs目標にアプローチするために、あらゆる取り組みを実施していました★

この記事では、イオン、イオンモール、イオンタウンの取り組み事例を1つずつご紹介していきます。

■SDGsとは?|基本的な内容と17個の目標一覧

画像1

SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年に採択された『我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030 アジェンダ 』を実現するために明記されている2030年までの国際目標です。

✅SDGsの目的
・2030年までに社会問題を解消する
・持続可能な社会を築く

持続可能な社会とは、人と地球にとって優しい社会のこと。

SDGsは目的をクリアするために、「誰一人取り残さない」というテーマのもと定められた17の目標と169のターゲットで構成されているんですよ♬

✅SDGs17個の目標
目標1「貧困をなくそう
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

・目標2「飢餓をゼロに
飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する

・目標3「
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する

・目標4「質の高い教育をみんなに 
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

・目標5「ジェンダー平等を実現しよう」
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを図る

・目標6「安全な水とトイレを世界中に」 
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

・目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

・目標8「働きがいも経済成長も」
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

・目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

・目標10「人や国の不平等をなくそう」
各国内及び各国間の不平等を是正する

・目標11「住み続けられるまちづくりを」
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

目標12「つくる責任 つかう責任」
持続可能な生産消費形態を確保する

・目標13「気候変動に具体的な対策を」
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる

・目標14「海の豊かさを守ろう」
持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

・目標15「陸の豊かさも守ろう」
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する

・目標16「平和と公正をすべての人に」
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する

・目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

ターゲットは、目標毎に設定されている項目のことで、目標達成に必要なことや現状の改善しなければならない課題がまとめられています。

▼ターゲットはコチラ!

■なんで企業はSDGsに取り組むの?

画像7

SDGsは世界的な取り組みであり、社会貢献活動として機能しています。また、ターゲットが細かく設定されているため、企業はそれまでのCSR活動だけでなく、本業に関連する方法で社会貢献することも可能です。

企業が積極的にSDGsに取り組むことは以下のメリットを生みます。

✅企業がSDGsに取り組む主なメリット
・クリーンなイメージをステークホルダー持ってもらう
・ESG投資による経営資金の調達が有利になる
・共通の目的があるためパートナーシップを組みやすい

3つの中でも取り分け注目されるのがESG投資による資金調達。

ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の3つの頭文字を取って呼ばれる言葉。ESGのために取り組んでいる企業に投資することをESG投資と呼んでいます。

ESG評価が高い=優良企業という認識が持たれやすいんですよ♬

ESG評価は投資家が投資する際の基準にもなり得ます。2016年には世界の投資額の26.3%(約22.8兆ドル)を占めるなど、現代における投資方法のスタンダードになりました。

企業はSDGsに取り組むことで、ステークホルダーに対する印象を向上させることが可能です。

デメリットについては、以下にリンクにて詳しく解説しています。お手すきのときに参考にしてみてください★

■イオンサスティナビリティ基本方針

画像2

イオンには、『イオンサステナビリティ基本方針』という共通の方針があり、グループ会社ごとに取り組み目標を策定し取り組みを実施しています。

✅イオンサステナビリティ基本方針
私たちイオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。

取り組みにあたっては、「環境」「社会」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。

(引用:イオン|イオン サステナビリティ基本方針

SDGsが採択される2015年以前からCSR活動を実施してきたイオングループは、どのように社会貢献とビジネスを両立させているのでしょうか?

■イオンのSDGs取り組み事例|食品廃棄物を半減させるリサイクルとリデュース

画像3

現在、日本では年間2,550万トンもの食糧廃棄物が排出されています。そのうち食品ロス量は612万トン。国民1人当たりで計算すると、毎日お茶碗一善分の食品を捨てている計算になります。

食品ロスとは
食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。

日本は多くの食糧を輸入に頼っているため、食糧廃棄物や食品ロス量が多いことは社会的に深刻な問題と言えるでしょう。

イオンは「食品資源循環モデル」の構築を目指し、2015年比で食糧廃棄物を2025年までに半減させるための取り組みを実施しています。

✅イオンの目標
2025年までに食品廃棄量を売上100万円当たり17.8kgに削減。

この目標を実現するに当たりポイントとなるのが「リサイクル」と「リデュース」の2つの取り組み。

・Reduce(リデュース):製品に使用する資源や廃棄物を少なくする。
・Recycle(リサイクル):廃棄物を再利用して新しい製品にする。

イオンでは大量生産・大量消費を見直し、販売容量の精査と合わせて発注精度を向上させるほか、試食などを通して夕刻の売り切りを実施。

また、惣菜に使用した油や天かす、魚のアラを肥料や燃料にリサイクルしているほか、リサイクル率を向上させるため、テナントとも連携し、ゴミを17種類に分別しているそうです★

これらの取り組みにより、2019年度には以下の実績を上げました。

✅リサイクル実績(2019年度)
・生ごみリサイクル率:91.9%
・廃食油リサイクル率:100%
・フライかすリサイクル量:203.5t

■イオンモールのSDGs取り組み事例|健康と街づくりに貢献する商業施設ならではのアプローチ

画像4

『ハートフル・サステナブル』のキャッチコピーでもお馴染みのイオンモールでは、ショッピングモールという大規模な施設を有効活用した健康促進と街づくりに貢献しています。

①防災拠点としての役割
イオンモール従業員は、地震や台風などの自然災害を想定した訓練を定期的に実施しているほか、防災拠点としての役割を果たすため、行政と提携し、万が一の際の電力と飲料水を確保しています。

②ショッピングモビリティの導入

今イオンモールが全国に導入を進めているのがショッピングモビリティ。

✅ショッピングモビリティとは
買い物かごとイスが付いている電動の小型移動車。電動車いすの規定に合うように設計されています。走行速度は最高時速4km。

イオンのショッピングモビリティは、60歳以上限定で稼働しています。

福祉車両をベースに開発されており、利用者を想定して、長時間座っても疲れにくいクッション性の高いシートや杖を置く場所を設置。さらにタブレットを装備したことで、飲食店やトイレの混雑状況もわかるとのこと!

他言語対応なので、外国人の利用もバッチリ★

画像5

③イオンモールでウォーキング!
通な人は知っているかも!?

イオンモール内にウォーキングコースが設定されているんです♬

分かりやすい案内を設置し道に迷わないよう配慮されているので、いろいろなイオンモールで運動ができちゃいます!建物の中なので、天候に左右されないのも嬉しいポイントですよね。

各ポイントごとに歩数や消費カロリーが表示されいるのも◎
目標を決めてウォーキングした後は、飲食店やショッピングを楽しめます♪

■イオンタウンのSDGs取り組み事例|企業と利用者が共に環境負荷を抑えることができる店作り

画像6

ショッピンセンターの開発を手掛けるイオンタウンは、資源エネルギーの有効活用に注力し、環境負荷を最小限にするために7つの環境方針を策定。

✅イオンタウン環境方針
1.イオンタウンは、気候変動の緩和及び気候変動への適応に貢献します。
2.イオンタウンは、地球資源を保全し、循環型社会の構築をめざすため、ゼロエミッションSCを実現します。
3.イオンタウンは、生物多様性及び生態系の保護を推進します。
4.イオンタウンは、お客さまをはじめとするパートナーさまの生活環境の向上と、地域社会の発展と環境保全に貢献します。
5.イオンタウンは、環境法規制や当社が受け入れを決めた要求事項を順守します。
6.イオンタウンは、従業員全員で環境意識を高め、お客さま・パートナーさまと取り組みの輪を広げていきます。
7.イオンタウンは、この方針を当社従業員及びともに働く従業員に周知します。

(引用:イオンタウン|環境保全・社会貢献活動

イオンのショッピングセンターには「緑」が多いですよね。

LED照明やソーラーパネルの設置と合わせて、壁面を緑地化することでエネルギー効率化とCO2削減やヒートアイランド対策に役立てているんだそう♪

利用者にも資源の有効活用をしやすい店舗作りとして、リサイクルボックスの設置のほか、ショッピングモールなどの大規模店舗には路線バスや地域のコミュニティバスの停留所を設置するし、来店時のCO2削減にも貢献!

エコライフ支援として、電気自動車の充電設備も用意されています★

■イオングループのSDGs取り組み事例まとめ

今回はイオングループのSDGs取り組み事例を厳選してご紹介しました。

【今回ご紹介した内容】
・SDGsの基本内容と17個の目標
・企業がSDGsに取り組むメリット
・イオンの取り組み事例
・イオンモールの取り組み事例
・イオンタウンの取り組み事例

SDGs採択以前からサステナビリティを推進し、CSR活動に取り組んできたイオンは、現在ではさらに積極的な取り組みを実施し、社会貢献活動とユーザーの利便性、そしてビジネスを成長させていることが分かりましたね!

イオンでは、今回ご紹介した事例以外にもたくさんの取り組みを実施しています。利用する機会に是非チェックしてみてください★

以上、『イオングループのSDGs取り組み事例の中からピックアップしてご紹介します!』でした!

▼参考サイト
ノハム|SDGsの取り組み事例とメリット紹介
イオン|イオングループ食品廃棄物削減目標
イオン|買い物がつくる持続可能な社会~SDGsにつながるイオンの取り組み~
イオンスーパーセンター|SDGsの取り組み
MONOist|イオンモールがスマート化、「快適なカスタマージャーニー」をどう実現するのか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?