マガジンのカバー画像

岡崎版GIGAスクール構想+スクールタクト

6
「いずれは一人一台端末の時代が来る」という認識のもと、文部科学省によるGIGAスクール構想以前より教育委員会と学校が緊密に連携してICTを活用した学びの実践に力を入れてきた愛知県… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

未来社会を生き抜く力の育成のために、子供たち主体の授業を実現

子供たちが主体となる授業づくりのために、チーム学習と個別最適化学習を重んじる愛知県岡崎市…

8

安心感を大事にしながら仲間たちと学び合い、自信をつけていく授業を目指して

約5年にわたり生徒たちが主体的に学び合うグループ学習を推し進めてきた愛知県岡崎市立竜南中…

7

全ての生徒にスポットライトがあたり、一人ひとりの『我がこと』となる学びを

「岡崎版GIGAスクール構想」の柱の一つである「学び方改革」に基づき、生徒一人ひとりが学びに…

8

つながり合う安心感とともに、遊び感覚で学べる授業を目指して

「岡崎版GIGAスクール構想」の柱の一つである「学び方改革」に基づき、全ての子供が楽しく参加…

7

子供主体の学び合いをいかに実現するか 岡崎市で始まった「学び方改革」の目指す姿

「いずれは一人一台端末の時代が来る」という認識のもと、文部科学省によるGIGAスクール構想以…

10

ICTを「文房具」としながら、学校全体でチーム学習に取り組む

「岡崎版GIGAスクール構想」の柱の一つである「学び方改革」に基づき、誰一人取り残さないこと…

17