見出し画像

零細企業のこっそり生存術。『止める』『おぎなう』

あらいです。脚本家の養成学校でマネジメントもしております。そんなことで、2021年はどうあるべきか。ぼくもシナリオ・センターの目標を一言にしました。

『生き抜く。』

です。パッと頭に浮かんで、フッと思いました。

なんて、うしろ向きなんだ


だから、零細企業にもできる生存戦略はないものか、と考えました。そして数字やらに取り掛かる前に、イメージを明確にしようと思いました。

「生き抜くと、シナリオ・センターはどうなるのだろうか?」

シンプルに、強くなる、そう思いました。

おそらく2021年は、まだまだ新型コロナウィルスに振り回されて、しんどいことがありそうです。

でも、しんどいことをどうにか乗り越えたら、確実に、強くなります。

今年だけに注目すると、なんだかうしろ向きでしたが、その後のことまでイメージしたうえで、今年のあり方を考えたら、『生き抜く』ということばの内容が、まえ向きに変わりました。

『生き抜く』ためにやるべきことは、大きく2つ!

ひとつは、マイナスを減らす!

これは、蛇口から流れる水を減らすイメージ。

画像1

二つ目が、マイナスをおぎなう

これは、入る水を増やすイメージ。

画像2

で、その二つのやるべきことに対して、方法が3つ。

ひとつが、精度を上げる

画像3

二つ目が、仕組みを改良する

画像4

三つ目が、新しく始める

画像5

こう考えていくと、『生き抜く』ためにマイナス部分を、どうにかこうにかケアしているだけではないことがわかります。

そう、じつは少しずつボトムアップしていくのです。

そして、強くなった先には、より充実した『創作の場』としてのシナリオ・センターの姿が浮かび上がります!(そのイメージはいずれどこかで)

「強いものが生き残るのではない。
賢いものが生き残るのでもない。
変化できるものだけが、生き残るのだ」

的なことを、かのダーウィン翁は言っていたはず。
現状を見すえたうえで、どこを変えるべきか、どう変えるべきかを考えていく、それこそ零細企業の生存術じゃないかと思うわけです。

それに変化は、楽しいし!

ということで、今年一年、変化を楽しみながら、一緒に生き抜きましょ~


イメージすることに発想を切り替えられたのは、この記事のおかげかも。ことばにしておくって、大切ですね。

ちなみに、2020年はこんな感じの目標。ここは、ぶれずに頑張りたい!


シナリオ・センターは『日本中の人にシナリオをかいてもらいたい』と1970年にシナリオ講座を開始。子ども向けキッズシナリオも展開中。アシスト、お願いします!! https://www.scenario.co.jp/project/kids_assist/index.html