スクリーンショット_2018-02-20_10.42.58

90日書き続けたら、どうなった?

その日、思ったことだけを書いて3ヶ月。1日デスクに入れる日は休憩時間に少し仕事経験のまとめみたいなものを書いたり、ただの日記だったりで90日が経過。僕自身どうもなってない安定期的な感触だけど、毎回この1ヶ月小言のレポートのときにアクセス数を見たりすると、違いがあるのかもなと思った。

1ヶ月目はこんな感じ。

2ヶ月目もこんな感じ。ちなみに全期間の累積。だいたい二倍。
なんだけど、今月(合計3ヶ月の累積)はこんなん。

さらに倍々になった。なんで?
書いてる内容あんま大差ないのにこの1ヶ月くらいで2ヶ月分読まれた。
これでビシネスしてるわけでもないので純粋に読んでくれた回数が増えてるのが嬉しいけれど、まぁいいかと今後も変わらずマイペースにいきます。

変化といえば、いろんなところでブログ読んでますと声をかけてもらえることが増えた。一度、ラーメン屋で一人で飯食ってたら、後ろのお客さんにブログ読んでますって言われて(全然知らない人!)嬉しい&今言うのか!ともぐもぐしながらお礼をいった。

自分自身の変化は特に感じない1ヶ月でもあり、仕事でも言葉書くことが多いから鈍らないように毎日やる筋トレみたいな感じに近い。

あとこの記事が話題になってた。エゴサすること案件でしかないから、フォロワーの方に教えてもらった。このかた、どこどこで話題ですよ!と毎回教えてくれる。僕のプロジェクトのサーバー落ちてるのも僕より早く教えてくれる。いつかビールを奢りたい。

アクセス数見ていると仕事関連の記事がすごいアクセスあるんだなと思った。別に数字欲しくてやってるわけじゃないので自分の中で整理してアーカイブして起きたい時だけ書くけど、サブスクリプションのコスト計算した時は、やってよかったと思った。うわーこんないくけーと気づかされる。

改めて、このnoteでの3ヶ月を整理するとアナログのノートと同じ使い方をしていると気づく。思ったことを書くのは感情の整理と観察だし、仕事のことを書くのは業務上の整理とかパフォーマンス整えるために書いてる。

それをこのオープンなプラットフォームで私的に書くだけの行為なんだけど、自分のために書いた文章が誰かのためになってる時があって、それがこのnoteの良いところなんだなと思った。最近だと、文字起こしの記事が目から鱗で色々楽になる=できることが増える!とテンションが上がった。

あと増えてきたのが「どこかで文章を学んだんですか?」という質問がこの1ヶ月すごい増えた。読んでくれる人が増えたからかもしれない。どこでも勉強してないうえに冷静に読み直してくれたらわかるけど、大した文章ではない。気張って書かないから等身大の文章ゆえ、読みやすいだけだと思う。

あ、あと個人的な変化ありました!5−10分以内で書くのが信条なので、毎日休憩にサラッと書くんですが、あ、これも書いとこうみたいな2個目の日記みたいな気持ちが何度かあった(明日書けばいっか!と思って忘れるんだけど)思ったことってメモっとかないとすぐ忘れるんだなと言う気づきと、その時すごい書きたいし大事な気がすると思っていても行動を起こさないと本当すぐ忘れる。どれだけ自分にとってインパクトがあったことでも人ってすぐ忘れるんだなと痛感したのでメモなりnoteなりで荒削りにでも残しておくべきだと思った。

いやでも、こんな散文に毎回読む時間割いてもらって恐縮です。
何万viewみたいな数字見ると、たった5-10分の時間で書いてる内容にそんだけの人が読む時間作ってくれてると考えると本当にありがとうございます。
とはいっても気を引き締めずマイペースに書いていこうと思うメンタル緩めな松倉でした。いつもありがとう。

いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。