見出し画像

サユミの仕事

私サユミはイラストや漫画や記事などを制作しています。お仕事のご依頼は受け付けておりますので、ご要望などがありましたら、まずはSNSのDMなどで気軽にご連絡いただければと思います。また、気仙沼市の観光関係の仕事もやっております。気仙沼のアテンド、ガイド、コーディネートもおまかせください。

今までの仕事は、主なものは下記の通りです。(随時、追加修正していきたいと思います。)


2019年の仕事

気仙沼のほぼ日

画像1
今はもうない看板です!

2012年〜2019年まで勤めていたのが、ほぼ日の支社「気仙沼のほぼ日」です。2019年11月1日に事務所は「おひらき」となりました。いろんな仕事をさせていただき、いろんなコンテンツに関わらせていただきました。いろんな思い出があるので、そのうち別記事で書いてみたいと思います。現在も気仙沼在住です。

漫画「沼のハナヨメ。」

スクリーンショット 2020-03-30 11.18.52
全212話!

ほぼ日に在籍中に連載していたエッセイ漫画です。気仙沼暮らしのあれこれを毎週1ページ漫画で書き、全部で212話あります。リンク先にいっぱいあるので、おヒマな時にご覧ください。毎週描くというのが今思えば本当に大変で、新幹線や車での移動中に描いたり、産前産後の病室で看護師さんに怒られながら描いたりと、綱渡りの連続でした。ただしこの漫画、特に書いてと頼まれたものではないんです。勝手に漫画を書きためて、東京のほぼ日の人に見せ、だったら連載にしたら?と連載にしてもらえたのでした。つまり自分がやりたくてやっただけ、好きでやってただけなのです。もうネタは出尽くした気持ちがありますが、また機会があれば描きたいです。

連ドラチェックシリーズ ※リンクは2019年秋

スクリーンショット 2020-03-30 11.20.36

ほぼ日のコンテンツ「連ドラチェック」シリーズです。2013年春からイメージイラスト、登場している座談会メンバー、ドラマのイラスト、漫画などを担当しました。ドラマに詳しすぎるお三方(+編集の永田さんのツッコミ)があらゆる方向からドラマをひたすら語ります。脚本家の森下佳子先生、そして漫画家の荒井清和先生の、本業とは違った一面が見られるのはここだけです。

気仙沼クルーシップ紹介イラスト

気仙沼の地元のお店や公共施設でポイントがたまって、地元のお店で使える「気仙沼クルーカード」の紹介イラストを描いています。キャンペーン時のポスターイラストなども描いており、観光施設、お店、公共施設にポスターを貼ってあったりするので、ぜひ優しく見つめてやってください。

画像11
あの人やあの人のイラスト

渋谷PARCOで生トークだよ!連ドラチェック年末年始3時間スペシャル
イラスト(2019年末)

スクリーンショット 2020-03-30 11.20.07
クリスマス&正月

こちらは、ほぼ日に連載している「連ドラチェック」シリーズの特別版です。2013年にこの連載はじめて描いたときに一番最初に描いたイラストが「あまちゃん」で、すでに書いているものは再利用しようかなと見直したらあまりに下手すぎたので潮騒のメモリーズバージョンにして描き直しました。「全裸監督」と「白夜行」の両方で全く違う山田孝之さんをかけたりして楽しかったです。これらのドラマの絵は多分現場でだけ公開されていたと思います。どんなトークイベントだったのか、行けなかったので気になってます。

北の国から展 開催記念コンテンツ はじめての北の国から
イラスト(2019年末)

スクリーンショット 2020-03-30 11.23.24
北の国から、私も今更見ました。

こちらは、ほぼ日で「北の国から展」を開催するにあたってコンテンツ用に描くことになったイラストです。ほぼ日の永田さんが「北の国から」を観たことがないということで、テレビシリーズをまずは観て、感想を綴るというコンテンツです。私も「北の国から」は観たことがなかったので、これを機に勉強しました。超有名ドラマですが、一応内容のネタバレを避け感想を申し上げると、全体として「こういうことは起きないで欲しいなぁ…」と思って見ている一番恐ろしいことが、次のシーンで絶対に起きる、そういう期待を裏切らないドラマだなぁと思いました。宴会シーンや家族がふざけあったりするシーンになると「これは不幸になるシーンの前フリか…」と不安になったものでした。

2020年の仕事

■アッコちゃんとイトイ in 仙台パルコ
イラスト(2020年3月)

アッコちゃんとイトイ仙台
とにかく可愛い展示でしたよ

矢野顕子さん(作曲)と糸井重里さん(作詞)の曲を元に10名の作家さんが作品を制作した、トリビュート展。その巡回展「アッコちゃんとイトイ」in仙台パルコのイラストを制作しました。仙台をイメージしたイラストが気に入ってます。会場でアルバイトもさせていただきまして、矢野さんファンの方、糸井さん・ほぼ日ファンの方にお会いすることができました。

スクリーンショット 2020-03-17 11.47.26
仙台あるある

こちらは仙台をイメージしたイラスト。Webページの背景に使っていただきました。

気仙沼クルーシップ「フレー!フレー!地元!」(2020年6〜7月)

画像9
地元でお金使おう!

このご時世で経営が大変になっている気仙沼の地元のお店を応援するキャンペーンです。地元店も持ち帰りメニューを作るなど頑張っています。このピンチをみんなで乗り切れますように。という願いを込め、応援団のイラストを書きました。ちなみにこちらは第二弾のイラスト。(第一弾はスクショを忘れました)

画像8
地元を応援する!

第一弾のイラストはこんな風にDMで送付されました。

◾︎気仙沼クルーシップ 夏ギフトイメージイラスト(水彩画)(2020年7月)

気仙沼の内湾の風景を水彩画で描きました。こちらは「夏ギフト」の通販ページ、DM等に使われました。

画像10
練習中

◾︎みしおね横丁パンフレット掲載漫画(2020年7月)

画像12
画像13
気仙沼で探してみてね

気仙沼の魚市場のすぐ隣!銭湯に食堂、沖縄料理、インドネシア料理とイスラム教の礼拝所(主にインドネシアの方が利用する)、メキシカン料理、ラーメン店、BAR、など、いろんなトレーラーハウス型のお店が集まる横丁があります。こちらのパンフレットに掲載する漫画(2P)を描きました。どのお店もとってもおすすめですが、店員さんがみんな優しくて仲が良くて、お店同士の出前ができるのがここのすごいところです。ぜひ観光の際は訪れてみてください!パンフレットはみしおね横丁のほか、気仙沼市内のホテルや観光施設に置かれています。

◾︎お取り寄せ通販「気仙沼さん」新聞広告(2020年3月〜)

画像14
画像15

気仙沼の特産物を集めたお取り寄せ通販サイト「気仙沼さん」の新聞広告に掲載する漫画を描きました。気仙沼の魚やお菓子や肉や酒、こんなにいろんな種類のものがまとめて買えるサイトってなかなかないんです。運営しているのはアサヤさんという地元企業。本業は漁師さんに道具や資材を販売するのが専門の会社ですが「地元のおいしいものを届けたいという気持ちに応えたい」という思いで通販もおこなっているそうです。

2021年の仕事


◾︎「おかえりモネ」が楽しみすぎる日記。(2020年6月〜2021年10月)

おかえりモネ1
この時はまだ毎日描くことを考えてなかった

2021年、気仙沼が舞台となる、NHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」の放送が決定しました!私たち気仙沼住民にとって嬉しくてしょうがないこのニュース。放送開始前にも関わらず、気仙沼の公式観光情報サイト「気仙沼さ来てけらいん」の中で、イラストと文章の連載を担当しております。まだドラマの情報がほとんどない(2020年8月現在)ので、ドラマとは関係のない話も盛りだくさんで書いています。時間を持て余しているときにでもご覧ください!

※追記
「おかえりモネ」の放送が終了しました!
全120話の放送全てでイラストと感想文を書くというチャレンジが終了しました〜。こういう機会をいただけたことは非常にありがたかったです。でも、正直「そこまでやらなくていい」と言われてたのですが自分でやりたくてやったので、全部公開できて本当に達成感がありました。
ご覧くださったみなさま、ありがとうございました!

全120回分!アーカイブです。リンク飛べます。
サンドさん登場の106回
菅波先生が気仙沼に来てくれた117回

こんな感じで毎日書いていました。毎日書いていたのですごく絵の練習になりました…。2021年の主なイラスト仕事はこれでしたね。

◾︎CAMOCY女将の気仙弁講座 イラスト

スクリーンショット 2020-10-04 17.42.33

岩手県陸前高田市に2020年冬オープン予定の「発酵」をテーマにした複合施設「CAMOCY(カモシー)」のウェブコンテンツ「CAMOCY女将の気仙弁講座」のイラストを書かせていただいております。気仙沼弁とも似ているけれど少し違う「気仙弁」を楽しく紹介していきます。今後も連載予定です。発酵といえば、醤油、みそ、お酒、パン、などの食べ物が思い浮かびますね。CAMOCYがオープンしたら、そのこともご紹介していきたいです。

■ラヂオ気仙沼 パンフレットイラスト(2021〜)

こちらは2022版


気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」さんの媒体資料のイラストを描いております。パーソナリティの皆さんの似顔絵を書かせていただきました。


■気仙沼クルーシップ 震災から10年DM(2021年3月)

画像18
すごろくになってる
画像19
取材と編集もしました

気仙沼クルーシップの会員の方に送るDMを企画・取材・編集・作成しました。これは文章やイラストも書いております。震災から10年ということで、会員の方々に「気仙沼で出会った人が今どうしているか、知りたい人はいますか?」とアンケートをとり、それをもとに取材しました。
また、これまでの気仙沼全体を振り返る内容を「すごろく」形式にしました。たまにこういう紙モノの編集も行っております。

■連ドラチェック最終回!(2021年4月)

スクリーンショット 2021-04-28 20.39.20
ありがとう連ドラチェック

ほぼ日の「連ドラチェック」シリーズがついに終了!「なぜ終わるのか?」というお問い合わせが、ほぼ日に届いていることでしょう。私もファンなので残念です。なぜ終わるのか?なぜでしょうね。でも終わる時って終わるんです。ファンが言えることは「13年間お疲れ様でした」っていう言葉だけなんです。本当に最高のコンテンツでした。森下佳子さんは今や日本を代表する脚本家に。荒井先生は13年間見た目がお若いまま全く変わらず。そしてあややさんは最後まであややさんでした。編集の永田さん、デザインのもりっこちゃん、そして最初に私に絵を書くことを勧めてくれたのが初代デザイナーのみちこさんでした。当初は「写真の方が良かった」「漫画の意味がわからない」と言ったご意見もいただきましたが、私宛に励ましのメールを送ってくれた読者の方がいらっしゃったこと、私は一生忘れません!ラストまで関われたことに感謝です。ありがとうございました。

有終の美をイメージして「アカデミー賞受賞式風」に。ドラマイラスト、御三方イラスト、そして漫画も。漫画は頼まれていないのに勝手に描きました。(連ドラチェックの漫画は最初から頼まれてなかったのですが、これも勝手に描いて送り、掲載してもらっていました)

これを6回分。頼まれてもいないのに勝手に描くファン。

■気仙沼クルーシップ 夏ギフトイメージイラスト(水彩画)(2021年7月)

水彩画もたまに


カツオの水彩画イラストです。こちらは「夏ギフト」の通販ページ、DM等に使われました。

■おかえり寄席気仙沼志の輔独演会 メインイラスト(2021年12月)

師匠ありがとうございます!

#おかえり寄席気仙沼 のポスターです。2022年3/12(土)3/13(日)開催!志の輔師匠が気仙沼で落語をしてくださいます!
描かせていただいたイラストには気仙沼市の花ツツジと、市の魚カツオ。そして主催となる気仙沼つばき会にちなんで椿の花。さんま寄席で来てくださった志の輔師匠への「おかえりなさい」の気持ちでサンマをいれました。
左上の旗は福来旗(フライキ)と言って、出船送りのときに振られるもの。「おかえりなさい、いってらっしゃい」が行き交う港町・気仙沼のイメージでした。
何よりも、志の輔師匠がまたこうして来てくださることが嬉しいです!貴重な機会をいただきありがとうございました。

2022年の仕事

■おかえり気仙沼 SNS用漫画 (2022年1月)

これは全4回です!

「おかえり寄席気仙沼志の輔独演会」周辺イベントを紹介するにあたり、
漫画を描かせていただきました。この会に至った経緯なども書いております。
こちらは公式SNSで発信していただいております!

中高生の問いストーリー (2022年3月〜)

漫画になっております。サイトやSNSで全部読めます。
こんな感じです。

リンクはこちらのページから↓

中高生が自身の興味関心をさらに深める「探求学習」の事例を紹介する漫画を担当しています(全12回の予定です)。中学生や高校生たちが、それぞれのテーマを見つけ、大人のコーディネーターのサポートを受けながら一歩次のステップを踏み出す姿は、非常に頼もしい!大人も見習いたいところがたくさんあります。

 ■気仙沼クルーシップ  キャンペーン(2022年4月)

みんなで乗り切ろう!

2022年4月1日〜30日まで「クルーポイント3倍、お店には3パーセントを還元」のキャンペーンを行います!市内でのお店の利用を増やし、お店へも還元する企画です。 荒波を超えるような状況…!みんな
で頑張ろう!のイラスト描きました。

 ■ラヂオ気仙沼 パンフレットイラスト(2022年4月)

楽しくお花見

気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」さんの媒体資料のイラスト。また描かせていただきました。春なのでお花見です。

■気仙沼さん 新聞広告(2022年度〜)

気仙沼の特産物を集めたお取り寄せ通販サイト「気仙沼さん」の新聞広告です。これまでは漫画の広告タイプでしたが、今年度はスモールバージョン。4タイプあります。

■気仙沼ふるさと支援寄付金 解説漫画(2022年度〜)

ふるさと納税がモノじゃなくてポイント(現金と同じように使える)


市内で活動するNPO等の非営利活動団体(以下、NPO等)を、ふるさと納税の仕組みを使って支援する仕組みです。ふるさと納税とおんなじメリットを得られます。この漫画では一般社団法人「気仙沼地域戦略」のクルークーポン特典をおすすめしてます。実際に気仙沼市内でお金と同じように使えるっていうのはすごいですよね。

■気仙沼の夏旅。(2022年7月)

楽しい仕事


気仙沼市の夏の観光パンフの編集をやりました。
気仙沼クルーシップ会員へのDMとして、また気仙沼市で配布しました。私は昔月刊誌の編集部にいたんですよ…!テレコ(マジで当時はテープも使ってた)で取材して、原稿書いて、レイアウト組んで、校正して…ってやってたんですけど、膨大な仕事量で……正直いまでは信じられません。でもそのおかげでこういう仕事もありまして、気仙沼市の観光パンフは他にもやらせていただいています。
それはそうと、2022年の気仙沼の夏の推しは「カツオと海」です!
カツオのイベントが盛りだくさんですし、海水浴場は4つもオープンします。ちなみに宮城県は「快水浴場百選」として4つの海水浴場が選ばれているのですが、その4つ全てが気仙沼の海水浴場なんです!このレベルの綺麗な海水浴場が揃ってる場所はあまりないそうですよ〜。ぜひ皆様のお越しをお待ちしております
・「気仙沼の夏旅。」リンクはこちら
https://kesennuma-kanko.jp/summer_2022/

■気仙沼クルーシップ 秋のトレジャーポートラリーイラスト(2022年9月)

山分けといえば海賊

地域消費を促すための気仙沼市の取り組み「気仙沼クルーシップ」の利用者向けキャンペーン。総額30万ポイントをある条件達成で山分け!ということで海賊のイラストを描きました。これ、実際何ポイントが付与されるかがやってみるまでわからないので、ワクワクするキャンペーンだな〜って思っています。
すごくどうでもいいんですが、私はお恥ずかしながらONE PEACEを読んだことがないんです。主人公が海賊王になりたいらしいということしかわかっていなくて、人生を損していると思っています。

■ラヂオ気仙沼 パンフレットイラスト(2022年10月)

出船送りをイメージ

気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」さんの媒体資料。
2022年秋は出船送りのイメージにしました。全員、ラジオのパーソナリティの方々ですけれども。

2023年の仕事

■おかえり寄席気仙沼 2023(2023年1月)

ポスターのビジュアルを今年も描かせていただきました!
市内販売チケットにも!

今年もお越しくださること、大変嬉しく思います!
これ書いてるの、まだ見る前なので、とても楽しみにしています!

■映画「ただいま、つなかん」パンフレット 気仙沼マップ(2023年1月)

イラストと文字と内容と書いてます

気仙沼市唐桑町にある民宿「唐桑御殿つなかん」を舞台にしたドキュメンタリー映画「ただいま、つなかん」のパンフレットの中の気仙沼マップを描かせていただきました。
普段から大変お世話になっている「つなかん」を舞台にした映画!

私がこの映画を見て思ったのは、感動させようと思えばいくらでもドラマチックにできるところを、過剰に演出していないというところ。そこに監督の風間さんと、つなかん女将の一代さんの関係性があるように思いました。
この映画は「ドキュメンタリー映画を撮ろう」と思ってはじまっていないんですよね。ただ風間さんは報道の1人としてここに来て、そして何度も足を運ぶにつれ、段々とそんな肩書きが取れて「つなかんの記録係」みたいな感じで映像を撮り続けた人、に変わっていったんだと思います。風間さんのことは「風間っち」ってみんな呼んでます。だから、、「震災のドキュメンタリー」っていうよりは「風間っちの記録」という感じがしました。

震災を経てなお、日常は当然良いことも悪いこともあるわけですよね。大きな災難があったからって、その分大きく幸せになれるわけじゃない。でも、どんな時でも、人ができることはあるし、それが小さなことだとしても、やはり人は人によって支えられるんだと。
嫌なことってたくさんありますけどね。人ができることの尊さみたいなものを信じたくなる映画だと思いました。
みなさんもぜひご覧ください〜
「ただいま、つなかん」公式サイト

■~おかえりモネの舞台気仙沼~「メモリアル展」展示パネル(2023年3月)

小道具に合わせたシーンの回のイラスト展示も!

「昨年10月末、ファンのみなさまに惜しまれつつ終了した、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」展。全国のみなさまよりお寄せいただいた熱い想いに応えるべく、今度はNHKによる番組展ではなく、舞台地気仙沼でファンが集えるメモリアル展としてドラマに関連するものが公開されることになりました!」
ということで、私の「おかえりモネが楽しみすぎる日記」のイラストパネルも展示してもらいました。一緒にドラマを振り返っていただけましたら、私もモネファン冥利につきます!

■気仙沼クルーシップ「39ありがとうキャンペーン」イラスト(2023年3月)

出船送り

お店もお客さんも厳しいこの数年…
地元のお店が元気になって、地元が元気になりますように。
気仙沼クルーシップの思いはそれが全てです!ポイント3倍だからみんなで使おう!

■ラヂオ気仙沼 パンフレットイラスト(2023年5月)

気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」さんの媒体資料のイラスト。パーソナリティさんの個性を表しつつアメコミ風にしました。

中高生の問いストーリー (2023年〜)season2

中高生の探求学習の事例を紹介する漫画。今年season2も漫画を描きました。サイトやSNSで全部読めます。

Season2は8本とおまけ漫画でした。(Season1は12本)若い人たち〜頑張って〜!応援してます。

おまけ漫画の「問いプードル」!

■▷PRISMサウナ 使い方

新しくて楽しいことに貪欲なBAR PRISMさんがモバイルサウナを始めます!
フィンランド式サウナになじみのないかたでも楽しんでほしいということでやわらか〜い楽しみ方の案内を描きました。
サウナ、良いんですよー。しかもモバイルだから、海の近くまで持っていて、海のそばにドボン!なんてことも。最高じゃないですか。

写真はPRISMさんからお借りしました。

利用について、詳しくはBAR  PRISMさんにお問い合わせください。

■ラヂオ気仙沼 パンフレットイラスト(2023年秋)

気仙沼のコミュニティFM「ラヂオ気仙沼」さんの媒体資料のイラスト。今回も前回に引き続きアメコミ風です。
ラックに入ってるの見かけると嬉しい!

■『パフォーマンス医学』挿絵(2023年10月)


二重作拓也さんの著書『パフォーマンス医学』の挿絵を描きました!
「身体をつかう、すべてのひとへ
現役スポーツドクターが解き明かす、パフォーマンス向上の医学的背景」
と紹介されていますが、身体を動かす、使う、といったことに関係すること全てに役立つ「コツ」のようなものを解き明かしてくれる本です。
スポーツもそうだし、人前で話す時だってそうなのですが、ただ闇雲に努力や根性でなんとかするのではなく、コツを掴んでパフォーマンスを向上させることをアドバイスしてくれます。二重作先生がセコンドについてくれるような頼もしい本!

何よりお声がけいただいてとても嬉しかったです!


■波座物産 いか塩辛自販機POP(2023年10月)

日本初!ここだけにしかない波座(なぐら)物産さんの塩辛自販機のPOPを描きました!私は波座さんの塩辛が大好きなので、すこしでもこんな形で携われたのが本当に嬉しいです!なんで好きかって、もう当然なんですが塩辛がめっちゃ美味しいからです。でも、塩辛以外もおいしいので!
あと、この自販機とってもお得だし、工場併設で24時間買えるので、お土産困ったなってときは工場の脇にびゅーんと行ってみてください。

こんなかんじです!塩辛愛に溢れた社長のSNSもぜひフォローしてください。

■SUBAROAD体験レポート(2023年12月)

SUBARUオーナーのためのドライブアプリ SUBAROAD。岩手コースを走ったレポート漫画です!
リンク先のnoteで読めるので、よろしくお願いします〜。いいねももらえたら嬉しいです(お願いします)。

2024年の仕事

■波座物産 いか塩辛自販機POP(2024年1月)

画像がちょっと見つからないのですが、波座さんの自販機をお正月風にしました!
この時は限定のお正月の松前漬けが特別販売されてましたよ。数の子がバリバリと音が鳴るくらいの歯ごたえ!美味しかったです。

■おかえり寄席 立川志の輔独演会イラスト(2024年1月)

師匠の周りの波とつつじ、カツオ、花火などを描きました。
今年も盛り上がりますように!

■おかえりモネ、ファンコミュニティ展パネル(2024年3月)

連続テレビ小説『おかえりモネ』の登場人物たちのパネル。結構大きくつくっていただきました!番組の関連展示がひとくぎりついたのですが、それでも訪れてくださるファンのみなさまの集まれる場所を、ということで作成しっました。
大島ウェルカム・ターミナルに展示してもらっています。

モネちゃんと菅波先生
りょーちん、みーちゃん

■気仙沼クルーシップ3倍キャンペーン2024年3月)

気仙沼クルーシップの3倍キャンペーンです。
春っぽいイラスト→船出・到着・新たな始まりみたいな感じです!

ポスターもあります。地元で買おう!地元で商品を買うと地元が元気になる!それが地域消費です。

※このページは随時追加していく予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?