
留学日記 開始します
みなさんはじめまして!
大学2年で夢のデンマーク留学生活をスタートしたsayoです。
noteの投稿では留学準備(語学スキルup勉強法、visa申請など)、なぜデンマークなのか、留学生活をメインに更新していきます。
今回、初投稿なので私は何者なのか、少し自己紹介をしていきます。
私は現在、東京の私立大学に在籍している2年生です。専攻は経営、貿易の分野です。長期留学を夢見て一年間英語と大学講義に必死に取り組み、夢が叶い、留学への切符をgetしました。デンマーク、コペンハーゲンにあるコペンハーゲン大学で一年間の留学生活が始まったところです。英語もスキルアップしている最中ですが、大学では英語で社会学の授業を専攻しています。今後は経済学の勉強もしていく予定です。
デンマーク生活をスタートして間もない私のデンマークの印象は
・住みやすい!ー自転車社会で自転車での移動が簡単
・環境に対する国民の意識が(私の世代の学生も)高い!
・英語が当たり前に話せる!ーその場にいる人がデンマーク語で話していても、英語話者が加わるとすぐに切り替えてくれる(とても優しい…)
・建築がとても素敵なものばかり!!(サイクリング中に何度も止まって撮影してしまいます笑)
・物価はやはり高い!!
・オーガニック商品の流通量が高い!(どこのスーパーでも簡単に手に入れられます)
・スーツで通勤している人が少ない
・ハートが温かい!(困った時のデンマーク人の優しさに何度も助けられています…)
にまとめられます。日本食や家族、お友達が恋しくはなりますが、自然豊かな地域で育った私にとって、デンマークの風土、生活、国民性はとてもぴったりで一瞬一瞬を楽しんで生活しています!デンマーク最高です…
何を目標にデンマークに来たのか、留学でなんで北欧のデンマーク??と多くの疑問が残るとこだと思いますので、ぜひ、これからの投稿を楽しみにしていただければなと思います!
私は交換留学制度での留学を志望していたので、語学スキル(TOEFL,IELTS)のハイスコアとGPAを高くキープすることが必要でした。大学で留学を考えている学生は特に英語の勉強法、各試験でハイスコアをマークする方法が気になると思いますので、こちらもnoteで投稿していきますね!
幸せな国1位にノミネートされたり、ITと生活が連携されていて住みやすい国で知られていたり、、、魅力溢れる北欧の国、デンマークの生活をタイムリーに発信して皆さんに楽しんでいただけるように、努めます!
どうぞ、温かく見守ってくださればと思います(^ ^)
これからよろしくお願いします!
Vi ses!( デンマーク語でまたね!)
sayo
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!