見出し画像

新大OCと北信越学連

全国のオリエンティアの皆様。はじめまして。新大OC渉外の澤野祐希と申します。裏アドベントカレンダー13日目を執筆させて頂きます。

以下に簡単なプロフィールをまとめます。
・出身 岩手県
・高校時代の部活 陸上競技部
・オリエンのタイプ 走力偏重型
・広まってほしい格言  #スプリントはもっとおもしろい

まずは、先日の新潟大学Giving Campaignへの応援ありがとうございました!
他大オリエンテーリング部に関しても続々と同様の企画が続くのでそちらの応援もよろしくお願いいたします。

現段階では競技面で特に優れている実績があるわけではないですが、今年度は全日本スプリント、インカレミドルをエリートで走ることができるので、そこで活躍できるよう頑張ります。

題名は「新大OCと北信越学連」ですが、裏Advent Calendar広大OLCの記事のパクリみたいなものですね。


1 新大OCの紹介


 新大OCは新潟県唯一の大学クラブで部員数は51名です。人数は多いですが、我々の代、2021年度入学組のみ人数が少ないうえに女子部員がいません。悲しい。
 今年は、新大としてインカレエリート出場したクラスは枠をとれており、エリートの人数が少ないなりに成績をあげています。一般クラス優勝複数、入賞者も多数と今後も期待が持てそうです。ミドル・リレーも新潟大学ここにありというのを見せられれば一番いいですね。
 過去、新大はインカレリレーでは女子が2回優勝(1996,2012年度)していますが、男子リレー、スプリント、ミドル(ショート)、ロングでは1回も優勝していません。誰が最初に優勝するでしょうか。私もスプリントは狙っていける実力をつけたいと思います。それにしても、天候の悪い新潟の冬を乗り越えてリレーが強いというのは不思議です。久しぶりの晴れ間に新大の選手たちが生き生きとするのでしょうか。


東京 明日から10日間の天気
新潟 いずれもウェザーニュースより

2 新大OCの生態


 新大OCは単一の大学クラブの構成員の数ではかなりの人数がいますが、全員が継続的にオリエンテーリングに取り組むかと言われればもちろんそうではありません。インカレエリートを目指すセレの出場者数もも部員の1/3程度です。(もうちょっと来てほしい!)平日練習ではキャンパスOなりジョグなり地図読みなりやっています。春夏シーズンはとても多くの人が来てくれますが、秋から極端に練習に来る人が減り、冬場はほぼ壊滅します。そして新歓時期になるとやる気スイッチが入り、また人が来るといったサイクルです。
 大方どこの大学も似たようなものかもしれませんが新歓で
 「体を動かすのにちょうどいいよ~」
 「森の中を走るのは本当に気持ちがいい!」
 「部ってついているけどほとんど強制するようなことないよ~」
 などのような謳い文句で入ってきているので仕方ないことではありますが。
 多くの人はオリエンテーリングの競技性に惹かれずにそのままフェードアウト・・・となるところですが、そのような人でも参加してしまう大会があります。
その名は・・・あだたら高原大会
 大学生であればたったの1500円で日帰り温泉にオリエンテーリングが付いてきます。
 
へ?逆だって?
 いやあってますよ。オリエンテーリング付き温泉大会です。
 その温泉の質とコスパの高さからオリエンテーリングではなく温泉目当ての参加者多数の大会です。なんなら新大OCは全日本大会よりもこっちの参加者の方が多いです。

あだたら高原

 今後もあだたら高原大会の開催よろしくお願いします。また、全国の温泉好きオリエンティアの方々、来年あだたら高原で会いましょう。

3 北信越学連


 北信越学連の現在の加盟校は新潟、金沢、信州、金沢工業の4大学です。このうち信州と金沢工業は継続的な活動が難しくなってきており、現在実質2校の学連になっています。
 そしてこの2校は300㎞離れています。遠い。

新潟大学から金沢大学まで グーグルマップより
 

 また、2校しかいないため、独自のセレを開催することはほぼ不可能なので、他地区のセレや大会に併設させて頂いています。この距離があるゆえ、関東or関西となった場合、どちらかがものすごく遠く、どちらかが近くなります。 
 あとは何といっても人材が足りない。男子部員はある程度入っていますが、女子部員がこの2校に入らなかった瞬間に終了です。入ったとしても、過去を見ても数年おきにやる気のある選手が入るので、ちょうど強い代が生まれると競技力のわりにエリートの出場者がすぐ増えない。その逆もあり、強い代が抜けるとエリート枠が過剰に残るという問題が他学連より顕著です。女子は毎回その問題に直面しており、今年のミドル・ロングセレ参加者は3人しかおらず、その全員が新大の3年生という状況です。この代のあとも続いていきたいところですが、どうなるでしょうか。

4 今後


 やはり、単独のクラブだけだとどうしても新陳代謝が生まれにくいので、色々手を打たないといけません。まずは、北信越合宿。コロナ禍前は普通にやっていたので、これは復活させたいですね。時期とかにもよりますけど、やはり北信越学連がこのままやせ細って他学連に食われたら良くないですから。あとは東北大学との対抗戦や、東西「しんだい」(新潟神戸)対決なんかも面白そうですね。
 この新潟から羽ばたいていけるよう頑張りたいと思います。
 応援よろしくお願いいたします。



5 番外編


 個人的にはオリエンテーリングもいいですが、もっと各地のテレイン周辺を観光したいなと思います。いつも日帰りで、昼食はコンビニで済ませて帰るというのがつまらないのと、観光を通して、その地域にお金を落とすことでよりその地域から愛されるスポーツになり、オリエンテーリングを愛してくれる方が広がっていくと思うので。

 個人的にAdvent Calendarで最も好きな記事です。
 皆様ももし時間があったら周辺を観光してみませんか。

全日本リレー当日朝 下呂温泉
ミドルセレ前日 メタセコイア並木(滋賀県高島市)


 来年の新大大会は周辺の観光情報なども伝えてみようかなと思います。

 拙い文章でしたが、ここまでお読みいただいた方、ありがとうございました。

新大OC 澤野祐希

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?