SAWANAO / 澤奈緒
長年、アダルトチルドレンとして育ち、自殺衝動と戦っていましたが、この2年ほどでそこからサバイブしたなと感じています。今現在苦しんでいる方に、もう少し生きてみようかなと思っていただける何かのきっかけがお届けできたらと考えています。
今年、ADHDと診断されました。色々日常困っておりますが、これまで何から何まで人と同じにできなかった原因がわかって、ほっとしました。困ったこと、それを解決するためにやってみたこと、性質などを書いていきます。
制作した作品を身につけ化身となる、アート仮装活動をしています。恥をかきながら別のものになりきるのは、最高に心が解放される行為です。アダルトチルドレンの苦しみからの脱出には、これが一番効果がありました。 この効果がだんだん広まって、最近オーダーやレンタルをいただくようになってきました。馬鹿馬鹿しく見えることを全力でやります。
協力会社さんにご協力いただいて、作品やアート仮装をした自分を3Dスキャンいただいたりして、VRをやっています。実在しない空間を作成できてうっとり。STYLYというプラットフォームを使って、こんなデジタルど素人が最先端をかじっています。https://styly.cc/
うちには猫が2匹いるのですが、前に使ってたロボットトイレが故障したので新型に交換しました…
こんにちは、電脳コラムニストの村上です。 失われた30年と言われて久しい、停滞を続ける日本…
こんにちは! 今日も今日とて、マシュマロの質問から答えたいと思います。Twitterでも軽微な…
Twitterで、「 #遊びのつくり方 」というコラムの連載をほぼ毎日しています。↓ 今回は皆様に…
この前、 Facebook で友達が熱狂を作らない系スタイルという話をしていました。 友達限定だっ…