Haku

文系からフロントエンドエンジニアになりました(4年目)。 https://twitte…

Haku

文系からフロントエンドエンジニアになりました(4年目)。 https://twitter.com/Hakuhuku222

最近の記事

  • 固定された記事

かんたんに自己紹介

今回はアウトプットの第一歩として かんたんに以下の項目に沿って自己紹介をしてみようと思う。 基本(今)名前: Haku(はく) 職業: フロントエンドエンジニア(3年目) アウトプット、インプット用の アカウントを作ったばかりのフロントエンドエンジニアです。 (※Twitterは再利用の為3年前から始まっている) ちなみに絵は自分でAdobe Illustratorで描いている。 無限にパスいじれるの至高だと思う。 基本(昔)美術系の学校に通っていた。 卒業制作間近に

    • キャラクターの名づけについて

      アウトプット週間5日目ですが今日は昨日に引き続きTRPG系のお話です。 キャラクターには基本的に名前が存在します。 TRPGにおいては最初に自己紹介をする流れもあったりするのでほぼ必須と言っていいでしょう。 人によるとは思いますが私の周りではキャラクターを自分のこどものように思いかなり考えて作るので名前も意味を深く考えたり、画数の占いなどにも頼ったりする人もいます。 そこで今まで私が生み出してきたキャラクターの名前の由来を書いてみようと思います。 きっちり意味を持たせたなと

      • 超個人的!TRPGキャラクターの練り方

        TRPGとはテーブルトークRPG、あるいはテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(英: Tabletop role-playing game)とは、テーブルゲームのジャンルのひとつ。ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉[1]。和製英語。 以上wiki引用。 昨今は集まって遊ぶことが出来なくなりましたが、TRPGはオンラインで

        • テレワークで実感!買ってよかったもの

          今年は自粛になってからテレワークが継続しました。 それによってお財布のひもが緩みまして、いろいろと買ってみた中でこれはよかったなと思うものを紹介します。 ガラスペン趣味でインクを集めていたりするのですが、インクをペンに入れて使うと違うインクをいれて使えないので(きちんとお掃除すればよいのかもしれませんが私はずぼらなのであきらめました)ペンの数が多くなってきてこれはもはやガラスペンを買った方が経済的なのでは?と気づき購入しました。 今回購入したのは下記のガラスペンです。 持

        • 固定された記事

        かんたんに自己紹介

          文系がフロントエンドエンジニアになった理由と方法

          私がデザイン系の就活をあきらめた理由私は元々美術の学校に入り、そのままデザイン系の就活をしようとしていました。事実、WEBデザイナーを目指したりもしました。しかし、途中で変えてフロントエンドエンジニアになりました。 理由としては、最初にデザイン系で就活した時の手ごたえがなかったのがきっかけです。 ポートフォリオを作っても、自分で見ても自信を持ってプレゼンできるものがなく、実際に提出しても良いリアクションはありませんでした。 私は考えました。 本当に私はこのままデザイン系に進み

          文系がフロントエンドエンジニアになった理由と方法

          強化週間をしよう–今週はアウトプット強化週間–

          長らく更新を止めておりました。Hakuです。 やっぱり三日坊主の気質には勝てませんでしたね。 とはいえアウトプット&インプットは必要ですし身に着けたいことですから諦めるわけにはいきません。 何か手を考えましょう。 強化週間はじめましたそこで考えてみたのが『強化週間』です。 よくありますよね。パトロール強化週間とか普段も意識はしているけれどもより意識して生活しましょう、みたいな期間です。 私の場合かなりの飽き性な部分があり、日記とかも一日目は書くのにその次の日に続かなかった

          強化週間をしよう–今週はアウトプット強化週間–

          久々にgifアニメーションを作ってみた

          スキに画像を入れられるということで早速gifアニメーションを作ってみました。gifアニメーションを作るのは遡ると3年ほど前が最後でした。のでふんわりとした記憶とGoogle先生を頼りに作りました。 イラストはillustratorで作成。アニメーションはPhotoshopでタイムライン機能を使いました。 良ければ押してみてくださいね。今後バリエーションも作ってみます。

          久々にgifアニメーションを作ってみた

          日常にときめきを

          ときめくものって素敵ですよね。心が踊って、そわそわして、その感情を誰かに伝えたくて仕方がなくなるような。 みんながみんなときめくものも、ごく少数の人にしか理解されないときめきもあります。Twitterを見ているといろんな人が見つけた素敵なものを見ることが出来るのでとても助かっています。 わたしもそういった発信がしたいなと思ったので、最近わたしがときめいたものを紹介します。 ぱんつくった なんとかプレッソ2 渋谷のスクランブルスクウェアにあるオープンサンドなどが売られるお店

          日常にときめきを

          【2020年】やりたいことリスト(抱負)

          遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年はnoteを始めたは良いものの、あまり更新ができなかったので やりたいことや抱負を書いておこうと思います。 1. 次の日仕事の日は出来るだけ23:30には寝るこれは地味に大事だなと2019年に感じました。 ついついスマフォで動画をみていたり、友人と遊んで遅く帰ってきたりで いつの間にか時計を見ると「1:00...!」みたいなことがよくありました。 それでも元気一杯定時出社出来る人なら良い

          【2020年】やりたいことリスト(抱負)

          今日、お昼から戻る際に自販機でパックのミルクティーが飲みたくなった。ガコンという音と共に出てきたパックを持って帰るとドアのところで呼び止められて話すこと5、6分。席へ戻って飲もうと思って見たパックには「カフェオレ」と書いてあった。人間って実は何も見えてないんだなと思った。

          今日、お昼から戻る際に自販機でパックのミルクティーが飲みたくなった。ガコンという音と共に出てきたパックを持って帰るとドアのところで呼び止められて話すこと5、6分。席へ戻って飲もうと思って見たパックには「カフェオレ」と書いてあった。人間って実は何も見えてないんだなと思った。

          最近思ったけど、TRPGのおかげで聞き返す能力は上がった気がする。言われた情報を自分なりに整理して確認を取る。じゃないと情報の取り間違いとか取りこぼしで詰むから。これに関しては仕事に活かせてる部分だなぁ。

          最近思ったけど、TRPGのおかげで聞き返す能力は上がった気がする。言われた情報を自分なりに整理して確認を取る。じゃないと情報の取り間違いとか取りこぼしで詰むから。これに関しては仕事に活かせてる部分だなぁ。

          新卒ちゃんと一緒#1

          突然だが、わたしの部署には 新卒の女の子が1人いる。 わたしももう3年目、 しかも同じ女性ということで 今年ついに、教育係の白羽の矢が立った。 最初新卒ちゃんが入ってきた時の感想を かんたんに言うと、 「やばいどうしよう、怖い」 だった。 もしかしたら新卒の方だったりも 読んでいる可能性があるので 弁解をさせてもらいたいのだが、 先輩だって人間なのだ。 ちょっとみなさんより早く 社会に出ただけの人間なのだ。 緊張するし、何を話そうかソワソワするし 話しかけれたら心の中で

          新卒ちゃんと一緒#1

          note始めました

          フロントエンドエンジニアになって3年目。 少しは仕事に慣れて、後輩も出来てきた今日この頃。 自分の中で『アウトプット』という物が 出来ていなかったなと気になり始めた。 インプットは色々してきたと思うが やはりアウトプット、 誰かに自分の言葉を伝える為に考える ということは継続したいと思う。 といっても日記は文字通り三日坊主。 交換日記も止めたことがある私が どの程度の頻度で更新出来るのかわからないが 継続出来た暁にはそれについて記事も書きたいな。

          note始めました