見出し画像

2024年の目標の経過確認

2024年も残り5か月。ということで途中経過を確認していきたいと思います。
たまに見返すことで、日々の生活を改めることもできます。

まずは目標を振り返ってみます。
①大切な人に大切だと伝えたり、行動をする
 →う~ん、△。子供の話をしっかり聞くことをたまにしか意識できていません。あと、言葉の間違いを指摘したり冷たくなってしまいます。子供が何を共有したいと思っているのか、それはなぜなのかを考えながら真剣に向き合う時間を1日5分だけでも取りたいと思います。
 夫も家事・育児・仕事と頑張ってくれているのに、些細な一言などにかみついてしまう。心を無に、掃除・料理は今まで以上に、子供の送りの回数を週1から2に増やす。

②好きなブティックの服をカッコよく着る。=3kg-5kg減(5-9%減)ウエスト3-5㎝減
→ × 変わらず。ほぼ毎日ストレッチしたり、歩くようにもしているが現状維持が精いっぱい。朝と昼のどちらかに5分~10分の運動の時間を設ける。
いい点としては、顔痩せエクササイズは頻繁にできている。

③植物観察を月1以上(6-8月は除く)行い、noteで内容を公開
→◎植物観察も月1以上できており、4月よりブログを始めたので、そちらで内容を公開できている。6・7月も暑い中なんとか工夫しながら植物観察が出来ている。工夫としては、曇りの日を狙ったり、短時間で観察できる場所で且つ近くに涼める場所があるところを探す(例 日比谷公園)、日傘と飲み物、センスを持ち歩くなど。
 
④2か月に一度旅行をする。スケジュール調整、計画、予約等行う。
→◎ 九州への帰省では、佐賀・阿蘇・お世話になった方の家などのスケジュール調整、水戸の偕楽園・静岡浜松・青森県など夫と協力しながら楽しい旅行が出来た。


⑤お茶や伝統芸能に触れる。
 抹茶は数回たてたり、頂いたりしたがお菓子を買う機会が減ったので△。着物は自分で着られた◎。3月に歌舞伎を観劇。
新茶を購入したり、もちろん急須で入れたり日常的に行ってはいるが、もっと取り組めるということで△


⑥興味のあることを掘り下げて学ぶ。
→〇 ③にも通ずるが、木の本は10冊以上通読しており、また百人一首などの和歌・伊勢物語・方丈記・源氏物語等も読めた。美術館で出会った作品と文学作品を行き来し、充実している。
 また、漢方なども本で調べ、飲み物などは実践している。他には、洗濯洗剤や香りを手作りして、日常化している。


⑦平日の夕食は自炊する。
→◎9割以上出来ている。キツイときも無心で台所に立つようにしている。今後は迎えの前までに下ごしらえを終えるように1日のスケジュールを立てたい。
魚料理は、グリルの使用も増え、レパートリーが広がった。煮つけがなかなかできていないので、定期的に作りたい。
肉料理に関しては、豚の使用が多く、鶏むねやささみのレパートリーを増やしたい。
週に1回は出汁を取り、料理を行いたい。


7か月を通しての反省は、1月にインフル、7月にコロナに疾患してしまったこと。生活リズムは崩れていないし、栄養も取っていたにもかかわらず疾患してしまった。おそらく公共交通機関に乗った際にマスクをしていなかったためと考えられる。病気になると7~10日は通常の活動ができないため、もったいない。今後はマスクをしっかりつけ、うがいも徹底する。


案外、目標を達成していることに嬉しさを覚える。
今年、のこり5か月、楽しみながら、新たな楽しむ能力を鍛えながら、来年はもっと楽しい年にしたい。何がいいって、今も楽しいし、おそらく将来も楽しいと予感できる状態が一番幸せ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?