半分片付けられてないおもちゃを見て「片付けてって言ったでしょー!」と思うママは要注意です

こんにちは。
アドラーベースの子育てコーチをしているSatomiです。未だにnoteのことよくわかっていないのですが(正直すぎ)今日も書いてみよっと。
インスタ映えがあるようにnote映えもあると何かで読んだのですが、note映えはまだよくわかっていません(こちらも正直すぎ)

書きながら、他の方のを読みながら、模索していこうと思っています。我こそはnote映えしているわ!て人がいらっしゃいましたらぜひフォローかスキしてください。勉強も兼ねて読みに行かせて頂きます。

今日は文字だけで更新してみようかな。読みにくくないですか?実験的にいつもとは違うスタイルで書いてみてます。

子育てコーチとして、駆け出しコーチではありますが、平日会社員をやり、20時半頃に2歳の子供を寝かしつけ、21時半頃からコーチングセッションの時間にあてています。大体20時半から21時半頃と、セッション終わりの23時過ぎ頃にブログを書いたり、記事をためたり、読書をしたりしています。
そんなこんなで毎日は光のスピードで進んでいくわけです。

でもやはり、時間だけは。時間だけはどんなスーパースターもどんな憧れの人も上司も夫と子供も全員同じだけ与えられているわけなので。
本当にtime is moneyだと思っているし時間を効率化したり生産性のあることをすることが好きな私は、やりたいことが山程あるのでテレビとかもほぼ見ません。コロナ以前からオンライン化できるものはオンラインでやってほしいと思っていた性分なので、コロナを機会にいろんなことがオンライン化したのは私にはすごく助かっています。

私のコーチとしての強みって何だろう?

最近よく考えるんです。変哲もないただのワーママ。経歴もthe安定志向で目立つこともしてきてない。本当にオーソドックスな人だから、強みって何だろうと。夫からコーチとしての強みや差別化は何なの?と聞かれ、答えれなかった。それがきっかけですごく考え出しました。でも大事なことですよね


考えてもわからないからこのテーマでコーチングセッションを受けてみた

幸いなことにコーチングセッションスキルをあげるため、ほぼ毎日コーチングセッションをしたり受けたりを繰り返しているので、今日から納得いくまでこのテーマで受けてみよう!と。昨日今日と、私のコーチとしての強みはなんだろうでセッションを受けました。

結論。
私は肩書きが強みだと思ってたのですよね。
ただただ「子育てコーチ✖️◯◯」の◯◯を模索していただけだったということが判明。
でもセッションを受ければ受けるほど、私が母親として一人の人間として、コーチングを家庭という小さなコミュニティに取り入れることで、まず自分が変わった。そして自分が変われば、夫も子供も変わったし、子育てが格段に楽になったという自分の経験があるから、その経験を伝えていきたいと思ったということが判明しました。
だから、私がコーチングスクールに通ってどう変わったのか?私が変わったことで家庭がどう変わったのか?をもっともっと放出していく必要があるんだなということが判明しました。


私は自分にすごく厳しい人で超完璧主義女だった

私は自分にすごくすごく厳しい人でした。結果を出せない自分は価値がないとも思っていた。優劣を気にしたり、結果を気にしたり。それって幼い頃に結果を褒められたり、結果が出なかったら親がいい顔をしなかった経験があるのでしょうね。きっと結果を出せても出せなくてもどんなあなたも大好きだよと言われたかったのかもしれません。
だから私は、これできなかったあれできなかった、あー今日もできなかったと常に自分の出来なかったこと探しの達人でしたね。そして気持ちが落ちていく。
こんな自分だから当たり前なんですけど、夫のできなかったことや子供のできなかったことを探すのも達人だったんですよね。
例えばお皿を洗ってくれた夫に対して、口ではありがとうと言うけれど、飛び散っている水しぶきや本当に汚れとれてる?というものを探したり。
今思えば最低なんですけど、私の中では水しぶきなったものも拭くところまでがお皿洗いなわけで。そんな自分ルールを夫が破るもんだからイライラしちゃうわけで。
できなかったところを探すし、自分ルールを押し付けられるわでたまったもんじゃないですよね。その気持ちは当時隠してましたけど絶対夫には気持ち伝わってましたよね。笑

だけどコーチングを学び出したら、だんだんと、自分の出来たところを探す達人に変わっていったんですよね。自分の出来たところは何かなと探して、自分で自分をよくやってるじゃんと思う。こんなことができるようになってからは、当たり前ですけど夫や子供のできたところばかり注目するようになる。


半分片付けられてないおもちゃを見てどう思う?

例えば子供におもちゃをご飯までに片付けといてねと頼んで、そろそろ片付いたかなと覗きに行った時に、半分残っていたら?あなたはなんで思いますか?

片付けてって言ったでしょー!!なんて子供に言ってませんか?これを思った人は、そうです、出来なかったところ探しの達人です。笑
でもこれは心や思考のクセだからいかようにも変えれます。ここで気づけた方はラッキーなんですよ。ここからなんぼでも変えれます。
子供は半分は片付けてなくても、半分は片付けているのです。できているとこを大好きなママに認められずに責められているわけです。
子供はそうされると、片付けたって怒られるんだ!もう片付けなんかやりたくない!そう思っていくわけです。これでは悪循環ですよね。

あら、ちゃんとお片付けできてるわね!そう思えた方は、出来たところ探しの達人です。笑
きちんと半分片付けた方に注目してもらえているのです。「ちゃんとお片付けできてるわね。ありがとう。残り半分は一緒に片付けようか」それでいいのです。

例えば考えてみてほしいのです。
毎日ママは何かに追われまくっている中であれもこれもやらなければならない、本当に奮闘している。
もちろん家事分担をされている人もいらっしゃるとは思いますが、例えば朝から洗濯機を回して、洗濯物を干して、朝ごはん作って、仕事いって、子供の保育園にお迎え行って、夜ご飯準備して、子供をお風呂入れて、寝かしつけして、はぁ〜と思った時に、帰宅した夫から「え、洗い物終わってないじゃん!」て言われたらどう思いますか?

これは確実ピキーーーーン案件ではないでしょうか。
こんなに忙しい中、あれもこれもやったのに、なぜ唯一できなかったところを指摘する?!となりますよね。「もうやってやらん!」と思うかもしれません。

できなかった所に注目されるというのはこんな気持ちなのです。

「忙しい中、洗濯もご飯もお風呂入れるのも寝かしつけもありがとう。洗い物は俺がやるよ」と言われたらどう思いますか?
嬉しいですよね。出来たところを認めてもらうってこんな気持ちです。だから、相手の出来たところを見ようとすることは大事。でもその前にもっと大事なことは、自分の出来たところを見てあげること。これができれば自然と相手の出来たところも見てあげれるようになりますよ。

じゃあ自分の出来たところを見るクセをつけるにはどうしたらいいの?

一日終わり時に頭の中でもいいから「今日できたこと3つなんだろう?」と考えてください。「スリーグッドシングス」とも言いますよね。スリーグッドシングスは自己肯定感を高めたり自分を幸せにするとも言われてます。

私の場合は毎晩、「今日できたこと、よかったこと」を更新して寝るようにしています。

「なんか忙しかったのに今日本当何してたんだろう...」と思う人も、できなかったところ探しの達人の恐れあり!どんな小さなことでもいいんです。必ず出来たことはあるのです。

寝る前にこの習慣をつけることで、「今日なんもできなかった」ではなく「今日こんなにできたんだな」と思えるようになります。自分の自己肯定感も高まるしとても良い気持ちで寝れるという副効果もありますよ。
このクセをつけて、家庭に取り込んでいけば、必ず家庭に変化が起きますよ。
ぜひぜひ試してみてくださいね。

無料コーチングセッション募集のお知らせ

現在、駆け出しコーチとして100人まで無料でコーチングセッションを実施しています。
現在残り20人まで来ています!
オンラインで30分〜60分程度。

子供にイライラしてしまう
夫との関係をよくしたい
夢を叶えたい
自粛期間でモヤモヤ などどんなテーマでもOK

近々、継続セッションのモニター募集と若干名させて頂く予定です!
各SNSにて発表をお待ち下さい!

https://linktr.ee/satomi_kosodate

ぜひフォローくださいね。

note初心者の私ですが、この記事にいいね!と思った方はスキ!やフォロー頂けると励みになります。
これから応援してあげてもいいよ!という方は各SNSフォローしてください!

note映え、やっぱりわからんかったです。

今日はこの辺で!