見出し画像

ブーケレッスンのこと:課外活動編・超ムズイ先生のアレンジメント「ムズイムズイ言うな。人が来なくなるでしょ!」

こんばんは。

なんだか、仕事の目処が立って気力回復の咲凛さとです。

わたくしは、今現在2人の先生にブーケを習っています。

1人は、敬愛して止まない、お花教祖天使ジャルダン先生。ジャルダン先生の住処は、こちらです。天使柄も教え方も何もかもが最高です。人生一度は、お会い頂きたい方です!

もう1人は、ジャルダン先生の親友・超ムズイ先生です。有名なフラワーアーティストさんです。超ムズイ先生の花合わせが素敵すぎて、わたくしは毎回絶句します。

そして、超ムズイ先生のブーケ・レッスンは、本気で難しくて。わたくしは、いつも固まってしまいます。

何度も束ね直すこと当たり前になっています。冷や汗もかきます。半べそもかきます。心折れてます。帰る時は、背中も泣いています。




今日は、超ムズイ先生の「アレンジメント・レッスン」の日でした。

給水スポンジに、鋏でチョキチョキ切った花材を刺していくことを「フラワー・アレンジメント」と言います。

わたくし、22歳の時に会社の課外活動で「クリスマス・アレンジメント教室」に参加しました。

あまりの下手さに嫌気がさして、それ以来、アレンジメント・アレルギーになっていました。

そんなわたくしは、フラワーアレンジメントをちゃんと習ったのは、今日がほぼ初めての状態。

初めてで何も知らない状態が、功を奏したようです。

そう!花材の中の枝物に目を付けていて。

その枝のしなり具合と実を活かしたいって欲求が湧いたのも、功を奏したようです。イメージがパーっと湧いたのです!

めっちゃ可愛い!!

今年の夏、超ムズイ先生のブーケレッスンを受けた時のことです。

わたくしは、超ムズイ先生から「秘密のブーケ理論」を、これでもかーと教えて頂きまして。

わたくしは、開眼した気持ちで舞い上がっていたのです。おー!なるほどー!の連続でした。

しかし、この秘密の理論とやらが、後々わたくしの足を引っ張ることになるとは…予想だにもせず。

理論とは。

個々ばらばらの事柄を法則的・統一的に説明するため、また認識を発展させるために、筋道をつけて組み立てたもの。体系化された知識。
Wikipediaより

そう、理論って「思考の塊」なんですね。

わたくしの中で、「超ムズイ先生のブーケ=秘密の理論」と刷り込んでしまったのです。

「思考」に陥ってしまいますと、どうなるか?

  1. 固まる

  2. 感じられない

  3. イメージ湧かない

  4. 楽しくない

  5. 冷や汗、半べそ

  6. 手が止まる

  7. やり直し

  8. 焦る、冷や汗、泣く

  9. 1-9の繰り返しループ

  10. 完成しても、ワクワクしない

こんな状態で、ブーケを束ねられる訳がない…

今日のアレンジメント、わたくしの頭の中は、「空っぽ」状態でした。秘密の理論方程式は、一切忘れていました。

だから、枝のしなり具合とか花の傾き具合や色合いを、目一杯味わうことができたのです。

楽しかったです!相変わらず難しいことに変わりなかったけれど。難しいなりにも楽しかったです。

超ムズイ先生は、このお言葉を何度も連発されました。

「今日【は】いいねー。」
「今日【は】綺麗にできたねー。」
「今日【は】いいよー。」
超ムズイ先生のお言葉🤣

わたくしが超ムズイ先生に、「先生のブーケ【は】難しすぎる。心折れて、レッスンに来るの辞めようかと思ってしまう」と連発しましたら。

「難しい難しい言わないで!人が来なくなっちゃうでしょ!難しくないから。難しくないよ!考えすぎなんだよ!」のお言葉が笑笑。

DON’T THINK, JUST FEEL!!
考えるな!感じろ!

「難しい!」「難しくないよ!」の押し問答を何十回と繰り返したレッスンでした。今日もありがとうございました♪来年も「難しい」言いながら参加します笑笑。

今日【は】よかった作品笑笑

ブーケの理論を意識させずに参加者さまにお伝えするには、どうすればいいのかしら… ジャルダン先生に今度お逢いした時に伺います。

花友さんも偶然レッスンに参加していて。色々濃いお話できて楽しかったです🤍ありがとうございます。

超ムズイ先生の次回ブーケレッスンで、「思考」を捨て去る過程をブログにて綴って見ます。

「ダメ」と言われたら、そっちの方に意識向く笑笑。「ロミジュリ効果」ってやつですね??

そういえば!来年1月のブーケ・セラピーは「ロミオとジュリエット」がテーマです🤍

1月:ロミオ&ジュリエット「その家の名を捨てて、わたしを愛して」
◆申込期限2023年1月10日(火)◆

🤍2023年1月19日(木) 13-15時【残席1】
  定員4名様 場所:飯田橋
🤍2023年1月21日(土) 13-15時
  定員4名様 場所:飯田橋