マガジンのカバー画像

特産品サイト

307
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

カップ三輪そうめん

カップ三輪そうめん

日本橋室町にある
奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」で
三輪そうめんのカップ麺
「三輪手延 スープ素麺 しょうが鶏白湯」
を買いました
かなり薄味でほんのり生姜の香りが、、、
生姜のおかげか、温まります
キャベツがたっぷりで
ワンタン素麺-ワンタン+生姜
という感じです
池利という会社の商品です
http://www.ikeri.co.jp/
池利は
普通のそうめんは作っていますが
このカ

もっとみる
椀もなか(3)

椀もなか(3)

東京駅にある大丸の地下に
「麻布十番 椀もなか 花一会(はないちえ)」
というお店のお茶漬け
「椀もなか」
最中(もなか)の殻?の中に
餡(あん)ではなくお茶漬けの素が入っています
ご飯の上に乗せて殻に穴を空けてお湯を入れると
お茶漬けが出来上がり
この日は「汐吹き昆布」を食べました
塩昆布をお茶漬け・湯漬けに入れて食べるのが好きな私にはたまりません
花一会のホームページです
https://ww

もっとみる
可愛いたい焼き

可愛いたい焼き

大丸東京店の地下一階にある
たい焼き屋さん「たい焼き鉄次」のたい焼きを買いました
小さくて丸くて薄い
可愛いたい焼きです
1階にも「銀座まめはな」という
日持ちするまめたい焼き「鉄子」を
売っている店があるようです
「たい焼き鉄次」のウェブサイトです
https://www.tetsuji-taiyaki.jp/
梅の葛湯
https://ameblo.jp/healthysite/entry-1

もっとみる
柿の葉寿司

柿の葉寿司

日本橋室町にある
奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」で
柿の葉寿司を買いました
鮭が2つと鯖が2つ
これくらいの量がちょうど良いですね
この柿の葉寿司は
川上村というところの橋戸というお店のものです
http://www.vill.kawakami.nara.jp/kanko/docs/2017020100106/
吉野の葛湯
https://ameblo.jp/healthysite/e

もっとみる
椀もなか(2)

椀もなか(2)

東京駅にある大丸の地下に
「麻布十番 椀もなか 花一会(はないちえ)」
というお店のお茶漬けが好きです
「椀もなか」は
最中(もなか)の殻?の中に
餡(あん)ではなくお茶漬けの素が入っています
ご飯の上に乗せて殻に穴を空けてお湯を入れると
お茶漬けが出来上がり
この日は「湯葉ととろろ昆布」を食べました
花一会のホームページです
https://www.hanaichie.com/
「商品一覧」のペ

もっとみる
日本ばし大増

日本ばし大増

日本橋高島屋の地下にある
お弁当屋さん「日本ばし大増(だいます)」で
「葉山」というお弁当を買いました
揚げ茄子、鶏のつくね、玉子焼き、かぼちゃ、こんにゃく
タケノコ、かまぼこ、ニンジン、ひじき、菜の花
シイタケ、レンコン、麩などが盛りだくさん
健康的なお弁当です
日本ばし大増のページです
https://www.nre.co.jp/nredaimasu/tabid/403/Default.asp

もっとみる
吉野の葛湯

吉野の葛湯

以前、奈良に行った時に買った
吉野の葛湯「吉野旅情」を頂きました
ノーマル葛湯、抹茶 志るこ(おしるこ)、葛生姜
の4種類ありますが
最初のノーマル葛湯を頂きました
沸騰したお湯でないと溶け具合は良くないです
でも温まるので大満足です
この週末の東京は雪が降るほど寒いですが
葛湯を飲んでいる間は暖房いらずです
「亀久堂本舗」(灘商事)が製造・販売しています
オンラインショップもあります
http:

もっとみる
不室屋の赤だし

不室屋の赤だし

不室屋の「宝の麩」
この日は「赤だし」を頂きました
いつもは
ご飯の上に乗せてお湯を入れて
「お茶漬け」として食べるのですが
この日はご飯を入れずに頂きました
丸麩、なめこ、ネギが多いです
もちろん「お味噌汁」として頂いても美味しいです
不室屋のページです
http://www.fumuroya.co.jp/product/takaranofu/index.php
不室屋の田舎みそ汁
https:

もっとみる