見出し画像

脳を鍛えるには運動しかない

文武両道
運動をしないと学習は深まらない

人は生理的に
勉強したら運動をしたくなり
運動したら勉強をしたくなる

ベートーベン
歩きながら作曲

スティーブ・ジョブズ
散歩しながら考えをまとめていた

村上春樹
毎日10キロ走り フルマラソンにも参加

頭がいい人ほど 運動をしている

★運動は体にも精神にも良い
★運動は精神的にも良い
★運動しないと脳が劣化する 
★週4回の有酸素運動

★運動は体にも精神にも良い
運動は精神や脳に非常に良い
体の方が付加価値でしかない

脳のために運動をすることだ

運動不足は 筋力の低下だけでなく 脳の萎縮を招く

運動することでBDNF(脳由来神経栄養因子)が分泌される
記憶力や学習能力を向上させる
シナプスへの伝達効率をあげる
脳に活力をあげる

さらに鬱やパニック症になりにくくなる
ストレスも解消される

有酸素運動後の授業では 17% も成績が上がる
肥満 血圧 心拍数も改善される

★運動は精神的にも良い
運動するとセロトニンが分泌され
不安が減り 精神が安定する

チームスポーツは特に良い
他者と関わることでもセロトニンは分泌するので一石二鳥である

精神疾患にも効果的

不安から逃れるためには 運動

★運動しないと脳が劣化する
運動不足 …BDNFの減少による
加齢   …歳をとってもBDNFが減る
ストレス …脳内にコルチゾールが生まれ BDNFを減らす

この3つが脳を劣化させる

★週4回の有酸素運動
原始の狩の時代から 人は歩いたり走ったりの運動が基本
有酸素運動こそが 進化の一要因となっている

初めは軽い運動から
慣れてきたら徐々に強度を上げる
無酸素運動を取り入るとさらに良い
ランニングやウォーキングの合間や最後にダッシュを取り入れてみたりする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?