sasalabo

発信向けというより公開日記。自分の考え、雑多の記録。

sasalabo

発信向けというより公開日記。自分の考え、雑多の記録。

マガジン

最近の記事

旅記録:NAT PARK@千葉(8/27-28)

「来週キャンプいこ」 BBQに参加した時の焚火を見て、思い立ったように有給をとりました。 前日にキャンプ場を探して予約。またソロでキャンプに行ってきました。 当日朝、今回はキャンプ場が千葉県と近いので遅くまで惰眠を貪っていました。結局11時頃、家を出る。キャンプをする日の出発時間としてはもう終わってるんですが自分が納得いけばなんでもよいのがソロのいいところ。 愛車に乗り込んで千葉県へ。 オリンピックで首都高が高いのもあり、基本下道で。 アクアラインへの高速の合流も混むみま

    • 旅記録:浅間高原 (4/30-5/1)

      また行ってきました。一人寂しくソロキャンプ。 今回行ったのはこちら。 浅間高原 くるみの森キャンプ場。 ルートはこんな感じ。 本当、いい天気の運転は気分が良いです。 空飛ぶ感覚の擬似体験的な? しかもこの日は有給を取っていたので全く正当性のない優越感がすごい。 SAで休憩するの楽しいですよね。一人だと無駄に寄りまくったり時間を自由に使えるのが素晴らしい。 写真は上里で休憩の様子。本当に快晴でした。もう満足。旅の目的の6割は達成されたようなものです。 軽井沢着。 の

      • キャリアの悩み 最終話 就職活動の結末

        思えばいつだって結末は当初の想定には全くないものだった。 本当に想定通りに行ったことと言えば大学受験くらいか。 大きなことも、小さなことも、とにかく想定していなかった方向に転がることが多いのは一般的なことなのか、それとも僕の仮説能力が低いだけなのか。 優勝できると思ったらできなかったり、負けたと思ったら勝ったり、つまらないと思いきや面白かったり、為になると思いきや為にならなかったり、まったく予想しなかった人と最終的には一番仲良くなったり、、、 僕はこのジンクスを結構信じ

        • 露天温泉巡り ~城ヶ島温泉~ 1/11

          社会人というちょっと哀愁が隠し切れない肩書を頂戴する前に、自分の時間をゆっくり過ごそうということで温泉巡りを始めた。 露天風呂っていいですよね。生まれたままの姿で絶景を拝む。至福なり。 第一弾は城ヶ島温泉。 神奈川県三浦半島最南端。相模湾と東京湾に挟まれて太平洋を臨むことができる。東名高速から国道16号で三浦半島に行き、半島内では県道26号→城ヶ島大橋というルートで行った。 しかしまあ、第一弾にしては行くのがハードルが高かった。 いや、途中の道は畑の横の小道を通って

        旅記録:NAT PARK@千葉(8/27-28)

        マガジン

        • 人生・日記・キャリア・就活
          7本
        • 開発学
          1本
        • 社会・雑記
          1本

        記事

          キャリアの悩み⑦ もう疲れてきた

          (本文は2019/6/20に書いた下書きをそのままペーストしたもの。) いいかげんに悩み疲れてきた。そしてそれなのにさらに自分は選択肢を増やそうとしている。自分がやりたいことなんなのか。どんな人生を送りたいのか。もう何十時間も下手したら百時間以上考えたかもしれない。ああ、僕の時間。なんと生産性のない時間。 考えることに疲弊した時、直感による答えが残るのかもしれない、と思うようになった。 もう疲れてしまった。実際にそうなるとも分からない(というかたぶんそうならない)未来を

          キャリアの悩み⑦ もう疲れてきた

          キャリアの悩み⑧ あれから半年、結局どうしたのか

          (2019/11/29) 記録が半年間空いてしまった。精神的に負荷がかかった状態でやることがないとこの手の文章は手が進むのだが、現実で物理的に忙しくなるとこのように改めて自分の考えを記録する機会はなかなか作りにくい。今は修士論文を書き終えて(一言で済ませない程の大変さだったが、あまり文章に起こしても有意義なものだとも思えないので別枠で短く振り返って記録したいと思う。修士行く人の多少の参考になるかもしれないし。)、精神的にも時間的に落ち着きと余裕がある。 この半年間、かなり

          キャリアの悩み⑧ あれから半年、結局どうしたのか

          キャリアの悩み⑥ 結局はやりたいことがあるようで決まっていなかったのさ

          日本に帰国して一週間が経過した。あまりにも早い。怒涛の、しかし大した生産のない1週間だったかもしれない。 なぜ日本に帰国したのか。理由は二つある。一つはこれ以上イギリスで一人暮らしを続けても何か成長できるとは思えなかったこと。そしてもう一つは日本でより自分の進路や就職活動について考え、成長できる機会が多いと考えたからだ。 私の日本での生活は多忙になる。のんびりしている暇は無い。 私はまだ「修士論文」という大仕事を終えていない。それと同時並行して就職活動とそのためのスキルア

          キャリアの悩み⑥ 結局はやりたいことがあるようで決まっていなかったのさ

          もう国連への最短ルートは外れてるよね、という話

          そう、残酷なことにこの世の中は「知っている」か「知らないか」であまりにも大きく人生が大きく変わる。 情報は機会を産む。機会は挑戦を産む。挑戦は進歩を産む。 国連をなんとなく目指していた自分は、ここ最近になって情報がそれなりに入るようになり、如何に自分が甘いかを認識する。 ある東大生のことを知った。彼は中学在学中に世界の問題を解決するべく、語学に強い高校に進学し、競争の低い農業経済学で東大に入り、国連インターンの制度の穴を見つけて学部4年にしてフランスでOECDインターン

          もう国連への最短ルートは外れてるよね、という話

          キャリアの悩み⑤世界は3つの価値生産からできている。

          前回ではどう演繹的に私の信念である「社会進化」を導いたかを語ったわけだが、ここからは帰納的に「社会進化」を導いた解釈を述べよう。散々悩んでいたキャリアの選択肢から得た理解である。これは国際開発に止まらず、昨今繰り返し叫ばれる副業、起業、フリーランス、インフルエンサー、プログラマー、投資、資産運用など個人の生き方にも通ずるものだ。 私は、世界が3つの価値生産から構成されていると解釈している。 ・ハードウェア ・ソフトウェア ・ヒューマンウェア である。あーハイハイそういう話

          キャリアの悩み⑤世界は3つの価値生産からできている。

          キャリアの悩み④さあ、ポエムの時間だ。

          私の長かったようで短かったイギリスでの修士生活が終わろうとしている。 タイトルの写真はバルセロナへの一人旅で撮ったものだ。本来行く気もない旅行だったが、こんなにも楽しい以外の意味があるとは思っていなかった。だが、その話はまた後でにしよう。私は修論計画をあと三日以内に書き上げねばならないのだ。だから本当はこんなこれを書いている暇があるならゴリゴリ進めろ、と言いたいところだ。 しかし、思ったことや考えたことはすぐに忘れてしまうのが私。私の脳内RAMは非常に少ない。最近話題のM

          キャリアの悩み④さあ、ポエムの時間だ。

          開発学とは何か

          正直、開発という言葉は嫌いだ。 自分が伝えたい意味とのギャップを多く孕んでいるという意味でもミスリーディングだし、単純に言葉としての中身が無さすぎてあまり使いたくない。 開発とは貧困に対するアクションだ。 すなわち貧困の定義によって開発の意味もその都度変わる。 では貧困の意味はというと、それも答えることができない。理論的に言うと守備範囲が広すぎるのだ。この世界の森羅万象全ての事象を100として、貧困は0~100どれにでもなる。 全人類1人残らず貧困だというのも是とな

          開発学とは何か

          キャリアの悩み③やっぱり面白そうな仕事がしたい!

          公務員として国際開発を取るか、民間の事業会社で働くか。 今まで「国際開発」をやりたくて人生を歩んできた。いや、正確に言えば「開発」に関心があったのだ。社会とはどのように成り立っていて、どのように人が生きているのか。世界ではどんな課題があってどうやって解決されようとしているのか。そう、関心と興味があったのだ。 しかし、今ここに来て、じゃあそれを仕事にしたいのか?やりたいのか?と自問すると、口籠る自分がいる。 僕は新しいことに挑戦するのが好きだ。何かを生み出そうと主体的に働

          キャリアの悩み③やっぱり面白そうな仕事がしたい!

          キャリアの悩み②。キャリアマップを描いてみた。国際開発?それとも・・・

          今日も今日とてキャリアの悩みを。 何と言っても、もうあともう2習慣ほどで帰国なのだ。 自分の悩みを言語化すると、自分への理解が深まるので悩んで考えている時こそ、これが欠かせない。 帰国したら就職活動をする予定だ。就職活動それ自体は結構楽しみだ。色々な選択肢を覗いて未来を考えることは楽しい。 しかし、自分の選択をするという点においては、悩みが尽きない。 僕がキャリアを悩んでいる理由は主に2種類の原因があると思う。 それは ・やりたいことが多い ・それぞれの仕事が実際にどん

          キャリアの悩み②。キャリアマップを描いてみた。国際開発?それとも・・・

          大学は「学問」か「職業訓練」か。

          少し思ったことを。インターンを探していた時期に気がついたのは自分が積んできたアカデミック的な実績が、職場で活躍できる根拠にはならないということ。 あれだけ周りからアカデミック面を強調され、いざ実際社会で立ち向かおうとするとほぼそれらの実用性はない。勿論、国際関係を学ぶ人間が外務省で働いたり、商学部で学んだ人間が金融で働くときには大きく役に立つだろう。しかし、世の中の職業はそんな「大層」なテーマを取り扱うものではなく、メーカーや、小売、サービス業において国際関係学の知識は有用

          大学は「学問」か「職業訓練」か。

          24歳、新卒。キャリアの悩み。

          最近キャリアの悩みが増す一方だ... このままではパンクしてしまう。 色々なことを考えて、「でも、でも」「本当にそれでいいのか?」という自分からの問いかけに「これでいい」と言えない。 はっきり言って苦しい。 もう十分「頭では」理解できているのだと思う。 でも行動が伴わない。というかそこに振りきって行動してしまうのが怖いのだ。 今まで「選択肢を広げること」を第一に生きてきた。 だから興味があることには飛び込んだし、将来の道の決定打にはならないような、無難でかつ一般的な

          24歳、新卒。キャリアの悩み。