見出し画像

革命ネクロマンシー【デッキ紹介】

皆様、3度目まして。
前回からだいぶ期間が空いてしまいましたが久々のデッキ紹介です。

今回は私が主に対戦相手のデッキ調整用に持ち出すデッキで防御に全振りした内容となっています

あくまで遊戯王のデッキレシピであって某本格スマホeスポーツとは関係はありませんのであしからず

それでは前回同様つたない文章ですがお付き合いください。

【デッキレシピ】

画像1

【コンセプト】

今回は「毒の魔妖 土蜘蛛」と「轍の魔妖 朧車」、「死の王ヘル」を使用したデッキデスを狙うデッキです。

画像2

画像3

画像4


土蜘蛛は墓地から特殊召喚される度にお互いのデッキトップを3枚墓地に送ることができ、朧車は墓地から特殊召喚された際、自分のモンスター全員に戦闘破壊体制を付与することができます。
これを死の王ヘルが持つ場のアンデットを墓地に送ることで好きなアンデットを蘇生できる効果を使い

・自分ターンは土蜘蛛でデッキを削る
・相手ターンは朧車で守る
を相手が根負けするまで繰り返します。

ですが時は2021年、時代は令和、ブラックホールは無制限

ブラックホールより凶悪なブラックホールが盤面を吹き飛ばしてきた挙句一人大怪獣戦争を始めたり、”選んで” ”墓地に送る” の欲張りセットをいとも簡単に連打してくるシスコンが闊歩し、ストラクから出るモンスターや看板モンスターには雑な強耐性を付与されている現代遊戯王ではこれだけでは生き残れないのがつらいところ

画像5

画像6


そこでもう一つ耐久方法を考えてみました
相手が強いカードを使うなら私もかつての禁止カードに頼るということです

画像7

というわけで原作遊戯王においても猛威を振るいました簡易融合から呼べる最強の融合モンスター(自社調べ)
つぶらな瞳がキュートな彼です

言わずと知れたモンスター吸収能力の他にも彼には隠された①の効果があります
それが「このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。」
というもの

こいつが盤面にいる限り相手からの攻撃は絶対に来ませんし、やばいやつは吸収してしまって再利用すら許さない非常に強力なモンスターです

あとはもう少し除去カードが欲しいところ
そこでデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-で追加された新カード、「革命の御旗」と「自由解放」

画像8

画像9

革命の御旗が場にある限り、自分のシンクロモンスターは戦闘を行う前に破壊できるようになり、打点の低い魔妖Sモンスターたちも立派なアタッカーとなることができます。さらに自由解放によって相手のカードをデッキに戻しそれを墓地に叩き落とすことも可能です


以上がデッキのメインギミックです。

採用カードについて【メインデッキ編】

次に採用カードについて触れていきます。

・魔妖カード
このデッキの初動の役割を担っています。
「翼の魔妖-波旬」から「雪の魔妖-雪娘」を特殊召喚、「氷の魔妖-雪女」をリンク召喚して雪娘を蘇生、墓地に「馬頭鬼」を墓地に送ってターンを返します。
次のターンから墓地の馬頭鬼と手札のカード次第でルートが変わります。

(この初動はとある方の初動をパクry 参考にしたものですので私オリジナルのものではありません)

・捕食カード
このデッキの防御手段兼サウザンドアイズサクリファイスにつなげるためのカードです。
「捕食植物セラセニアント」はダメージ計算後に相手のモンスターを破壊できるため朧車と合わせて相手のモンスターを一方的に処理することができることに加え、革命の御旗、自由解放と合わせて相手のモンスターを処理することもできます
また破壊された場合、デッキから捕食関連のカードを手札に加えることができるため「捕食植物オフリス・スコーピオン」をサーチし「捕食植物サンデウ・キンジ―」と合わせて「捕食植物キメラフレシア」へと繋げていきます

キメラフレシアからは「簡易融合」、サウザンドアイズサクリファイスへと繋げロックの準備を行います。

・アンクリボー
防御札の一枚です。相手の攻撃に合わせて朧車やサウザンドアイズサクリファイスを蘇生することで確実に一ターン耐えることができます

・金華猫 ハナミツキ
主にサウザンドアイズサクリファイスを蘇生するカードです。ワンチャン!?でアクセスでき、蘇生先もレッドデーモンズにする事で相手の盤面を取るなど状況に合わせて好きなカードを蘇生させます

・ヴェンデット・コア、シノビネクロ
「シノビネクロ」は墓地から除外された場合特殊召喚できるチューナーです。「ヴェンデット・コア」と合わせて朧車やハリファイバーを召喚権を使わずに特殊召喚したり、「魔妖壊劫」の墓地効果と合わせて盤面を横に広出たりと幅広く活躍してくれます

・ワンショットロケット
「ワンショットキャノン」を出すカードです。バーン効果で相手のライフを削るために採用しました。

・ユニゾンビ
馬頭鬼などの引きたくないカードを引いてしまった際のケア要因です。

・九尾の狐
魔妖特有の縛りである「EXから魔妖以外を特殊召喚できない」を打ち消すためのカードです。
自身がレベル6であるため「PSYフレームロード・Ω」などのレベル8シンクロへの素材にも重宝しています

・ワンフォーワン、ワンチャン
初動を確保するためのカードです

・チキンレース、一時休戦
このデッキにダメージソース兼防御カードです

相手にワンドローさせる代わりに1000ポイントのバーンダメージを与えることができることに加えライフが少ないプレイヤーはいかなるダメージも受けなくなるという効果があります

セラセ二アントの自爆特攻やワンチャンのデメリットを打ち消し、戦闘を有利に運ぶことができます。

一時休戦も同様の役割です

・トラップトリック、戦線復帰、逢魔の刻
蘇生札です。先ほどから述べているように朧車やサウザンドアイズサクリファイスを蘇生して防御を固めます

・レインボーライフ
このデッキの弱点である後攻ワンショットや守備貫通から身を守るカードです。

採用カードについて【エクストラ編】

・転生竜サンサーラ
元々のレベルが5のシンクロモンスターであるため朧車を蘇生しながら好きなモンスターを蘇生できます。
蘇生したモンスターは朧車の効果で戦闘破壊体制を得ているためワンショットキャノンや「琰魔竜 レッド・デーモン」、「零氷の魔妖-雪女」を蘇生して次のターンにつなげます

・PSYフレームロード・Ω
言わずとしれた馬頭鬼使いまわしカード
私が使うと相手のキーカードを全く引っこ抜いてくれないのはどうしてなんでしょうか

・シューティング・ライザー・ドラゴン
ハリファイバーから出す馬頭鬼を落とすカードです
元々のレベルが7のシンクロモンスターであるため破壊されると土蜘蛛が墓地から特殊召喚されます

・セキュアガードナー
チキンレースとほぼ同じ役割を果たすカードです。
時々リンクマーカーが横にしか向いていないことを忘れてしまうため注意が必要です

・閉ザサレシ世界ノ冥神
どうしても突破できない耐性持ち除去のために入れています
相手に結構動かれてしまう分、強力なモンスターを並べてくる場合があるためそういいたモンスターを一網打尽にできる点はこのデッキならではの強さであるとおもいます。

あとがたり

特に読む必要はありません

このデッキはもっぱら新デッキの調整用の対戦相手として選ばれることの多いデッキです。
といいますのも戦闘以外の除去がなければ突破は不可能ですし、最低限革命の御旗に対しての回答がなければ自由解放に苦しめられることになります

一方で直接的な妨害はほとんどないため結構好き勝手に展開することができます。
たまにはこういうデッキがあってもいいなと思います

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
次の記事でまたお会いしましょう。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?