Sanyo

ITエンジニアやってます。 インプットしたこと。買ってよかったもの。読んだ本。などを書…

Sanyo

ITエンジニアやってます。 インプットしたこと。買ってよかったもの。読んだ本。などを書いてみます。

マガジン

  • あとでよむ

最近の記事

見てわかるテスト駆動開発を見てのメモ

TDDBC基調講演のライブコーディングを見ました。 ずっとやりたいと思っている、でも工数ありないからできない、と思ってきたもの。TDDで開発すると何がすごいのか、本当に工数多くなるのか。 「テスト駆動開発」TDD考案者であるピアソンの書いたテスト駆動開発とは何かの本。t_wadaさん訳。 「動作するきれいなコード」テスト駆動開発のゴール 1. 重要なテスト, 2.テストが書きやすい(テスト容易性が高い)テスト TDDでは2が優先される。が、TDDを極めてくると、1と

    • クロノタイプ判断テストをやってみた。

      https://yuchrszk.blogspot.com/p/chrono.html 自分がどの時間帯で働くのが合っているのか知りたかったのんで、クロノタイプ判断テストをやってみた。結論からいうと、昼型だった。 パート1:3, 6, 9 がはいだった。 パート2:上から以下のようになった。 2 1 1 2 3 1 2 2 2 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2 合計:37 →昼型 昼型のタイムスケジュール * 7 a.m. 起床して2〜3分の運動 * 7

      • 「独学でプログラミングを勉強してGAFAに入社するまでの話」を読んでみて。

        自分には、深く理解している基本的な知識はあるだろうかと自問する機会となった。 Linuxの基本的なコマンドはわかるつもりでいるけど、体系的に学んだことはないような。。必要な時にぐぐって使う程度。 ネットワークについてはわからん、ってなる場面が多い。1冊本読もう。 最近思うのは、自分の武器とする技術については、ぐぐらなくても出てくる程度のレベルにはしておかないといけないよなということ。 Javaの構文でもそうだし、自分のやりたいことについてその都度調べるではなくて覚える

        • 読書「数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの」

          行列は高校の時以来だったが、久々に行列に触れて、やっぱり数学面白いなと感じています。 以下、面白いな、なるほどな、確かにそうだな、と感じた点を書きます。 ・0や1などの自然数は絶対に変わらない不変なもの、行列はその拡張として計算の仕方や行列の定義を定義していくもの ・単位行列 1 0                  1 10 1 を単位行列と定義         1 1 ではない 0はどんな数に足しても値が変わらないもの、1はどんな数に掛けても値が変わらないもの。

        見てわかるテスト駆動開発を見てのメモ

        • クロノタイプ判断テストをやってみた。

        • 「独学でプログラミングを勉強してGAFAに入社するまでの話」を読んでみて。

        • 読書「数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの」

        マガジン

        • あとでよむ
          46本

        記事

          読書「上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門」

          この動画をみて、面白そうだったので早速買って読んでみました。ベルさんの動画はいつも面白いです。 https://youtu.be/1wGqpbwF0Cs 以下、面白いな、なるほどな、と感じた点。 ・キリスト教は、神様にお願いする宗教ではない。海外のスポーツ選手とかが天に向かって十字架を描いたりする場面をよく見るが、あれは神様に感謝をしているのであって、神様お願いってやってる訳じゃない。インタビューとかでも「神に感謝します」と言ってたりするので、感謝しているということは知

          読書「上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門」