見出し画像

アショカ(無憂樹)

ヨガ講座の表紙イラストは、蓮にしています。蓮が好きだし、ヨガと言うと、どうしても蓮が浮かんでしまうから。

オンラインヨガのテキストは、一番最初にビギナーさん向けに初級、次に、もっと動けるものがあるといいかなと中級、私が日々行う自分ヨガで創ってみた上級といった具合に出来上がっていったのだけど、その時はナタラージャアーサナのアーサナイラストで統一していて…

でも、後に、お体がお辛い方向けに制作するようになり、一番最初は膝痛だったかな…いや、ビギナーⅡかな、ビギナーⅡからはお花のイラストに変えることにしました。最初は、蓮の蕾。それがヨガ講座のイラストになったもの。そして、どうしても膝がお辛い、でも手術は避けたいとおっしゃる方向けに作ったメニューの動画&テキスト。そのイラストは蓮華草。

その次は、まずはリラクゼーションにしましょうってことで、一旦かなり緩いメニューに変えたときに作ったfor Relaxationは、睡蓮に。

その次が、そもそも施術の方で依頼された症状があり、治りますか?と言われたのだけど(あ、国家資格がないので、民間資格では治るとか治らないとか言えないです)、施術は例えばその時よくなっても、現在の仕事なり何かの動作で起こる症状であれば、それを改善しなければ結局また元に戻りますよ、とお伝えし、ヨガの方が効果が高いはず、とお伝えしたのです。

で、そのとき出ている症状から、多分頸部ですよ、とお伝えして実際施術もしてみたらそうだったんですよね。ヨガはご自身が努力されなくてはいけないけれど、でも、一番身近なセラピストになるわけですよね。自分でコントロールできるわけですから。今は離れてしまったし、いろいろなことがあってヨガをやめてしまっていたけれど、またやってみます、ということになり、頸部用のメニューができあがったのでした。頸部用、なかなかよいのです。ビギナーさん向けよりはちょっとだけハードルが高くなるかな、ぐらいで、ビギナーさんでもきっとできるぐらいのもの。

その方が、もうビギナーさんになってしまっていたから。

でも、やはり以前されていたからか、グングン上達されました。頸部は勿論よくなり、もうヨガをやめられないって。(笑)

今回のリクエストも、その方が長いバージョンを行いたいから、ということで制作することになったのです。

あ、話が逸れてしまいました。

その頸部用、for Neckは、もうお花が浮かばなくて…(そこに拘る必要ないんじゃ…とも思うけれど)

何で調べたんだったかな…仏教とか、ヨガとかで調べていたのかな。

すると、「アマチャ」というお花が目についたのです。「アマチャ」って、アジサイに似ているけれど、アジサイとは違うんですよね。その「アマチャ」の葉っぱを、お茶にするんですって。このアマチャは、お釈迦様のお誕生日に使われるものらしくて、美しいし、このお花をイラストにしました。アジサイ科とされるものだったり、ユキノシタ科だったりするようです。

さて、頸部用の次はどうしようとまたお花に悩み…

うーん、うーん、うーん…

ふと目についたのが、このアショカでした。アショカって、誰かいなかったっけ?と調べたら、アショーカ王がいらっしゃいました。アショーカ王は、このアショカ(無憂)からお名前をつけられたそうです。(本当かな)

無憂って、素敵ですね。いや、憂も素敵だけど。憂うってことだって、悪くはない。

仏陀は、このアショカの下でお生まれになったそうです。アマチャは、仏陀の産湯の甘露に見立てての意味合いがあるらしいので、アマチャとアショカが繋がっている感じです。

そして、タイトルは「Active」にしてみました。ヨガは、どちらかと言えばパワーヨガなどは別として、動よりも静の動と言った感じですが、それはそうなのですが、静の動のActive。

喜んでくれるかな。だといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?