サバイサバイFX

トレードは個人が自由な生き方を選択するための一つの手段。 ✅#TradingView でフォロワ… もっとみる

サバイサバイFX

トレードは個人が自由な生き方を選択するための一つの手段。 ✅#TradingView でフォロワー2500人が読む相場分析を発信(https://bit.ly/3m6BsXk)。 ✅メンバーシップではリアルトレード解説を配信 👉https://bit.ly/3BMiLNi

マガジン

  • 【TradingView】オリジナルインジケーター

    TradingView向けに開発した招待制有料インジケーターのまとめです。

  • トレード手法解説記事

    ダウ理論やエリオット波動を用いた手法の解説です。

最近の記事

  • 固定された記事

【ダウ理論】押し安値・戻り高値を客観的に見つけるたった一つの方法

〜押し安値・戻り高値を客観的に特定し、ブレない目線を客観的に手に入れよう〜 目次 ・"客観的に"目線が固定できることの最大のメリットは"同じ基準で相場を見続けられる"こと ・ケーススタディ回答 ・欧米のトレーダーが活用する手法の紹介 ・押し安値・戻り高値を客観的に特定する方法 ・押し安値・戻り高値を用いたトレード手法解説(エリオット波動3波/N波動)           1.ロング(上昇3波)           ・手順           ・ケーススタディ1(4時間足〜

有料
9,800
    • Notion用トレードノートテンプレート

      こんにちは、サバイサバイFXです。 この記事ではタスク整理ツールNotionで使用できるトレードノート用テンプレートを紹介します。 クラウド上でスクリーンショット含めたトレード記録を一元管理することができ、月次集計も自動でできる便利なツールとなっているため、トレード記録をつける良いツールがないか探しているという方はぜひこの記事を最後までご覧ください。 テンプレートはNotionのアカウント(無料で作成可能)があれば誰でも使えます。 以下で詳しく解説しますがこのような形で

      • 再生

        【TradingView】ダウ理論目線可視化インジケーター(日本語字幕)

        ダウ理論に沿ってその時その時の目線とトレンドを色で可視化することのできるインジケーターです。(招待制) アップデート: 2022年12月28日 上位足の目線・トレンド可視化機能追加(下記参照) トレードにおける目線付け ・今は上目線、それとも下目線? ・チャートの時間軸を切り替える度に目線がごちゃごちゃになる・・・ そういう悩みを持つ方は少なくないのではないでしょうか? このインジケーターは、使っているうちに目線付けが自然と身につくように、高値・安値の推移を元に現在の目線を色で可視化することのできるインジケーターです。 トレード初心者の方をはじめ、目線付けに苦手意識を持つ方が、チャートを読む力を養い、トレードスキル向上に活用できることを目的として開発しています。 この動画ではインジケーターの機能について解説するとともに、ダウ理論をどのようにトレードに活用するのかについて、実際のチャートを例に解説しています。(5:18付近) イメージを掴むのに参考にしてください。 上位足の目線・トレンド可視化機能 今回の変更でチャートの時間軸の目線・トレンドだけでなく、上位足の目線・トレンドも可視化することができます。 これにより、一枚のチャートでの上位足含めた環境認識がより視覚的に行いやすくなる他、上位足の目線やトレンドの切り替わりを見ながらエントリーのタイミングを図ることがより視覚的に行えるようになり、マルチタイムフレーム分析のユーザエクスペリエンスが向上します。 詳細は以下の記事を参照 https://sabaisabaifx.com/tradingview-dow-theory-trend-direction-visualizer-indicator/

        • 【エリオット波動】リスクを最小限に抑える5波狙いのトレード手法

          この記事ではブログ記事「【エリオット波動】なぜ5波狙いは難しいのか?理由と狙う場合のリスクを解説します。」の有料パートとして、リスクを最小限に抑えながら5波を狙うにはどうしたら良いのか、その具体的な手法を解説していきます。 ブログではエリオット波動の5波狙いが難しい理由と狙う場合のリスクについて解説しています。まだ見ていないという方はぜひブログを先に読んでみることをオススメします。 「【エリオット波動】なぜ5波狙いは難しいのか?理由と狙う場合のリスクを解説します。」 こ

          有料
          10,000
        • 固定された記事

        【ダウ理論】押し安値・戻り高値を客観的に見つけるたった一つの方法

        有料
        9,800

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【TradingView】オリジナルインジケーター
          サバイサバイFX
        • トレード手法解説記事
          サバイサバイFX

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【TradingView】マルチタイムフレーム移動平均線に切り替え可能な複数移動平均線のインジケーター

          インジケーターの説明はこちらです。 動画も合わせてご確認下さい。(日本語字幕ON) 当インジケーターはTradingviewの招待制インジケーターとなっています。 noteで購入いただいたのち、noteのユーザ名(ログインIDではありません)とTradingviewのIDをTradingviewのプライベートチャット(Tradingview ID: FX365_Thailand)からご連絡ください。 こちらでインジケーターのアクセス権を設定してご連絡します。 返信は原

          有料
          4,980

          【TradingView】マルチタイムフレーム移動平均線に切り替え可能な複数移動平均線のインジケーター

          有料
          4,980

          【移動平均線と水平線のみ】パーフェクトオーダーを使ったシンプルトレード手法

          この記事では3本の移動平均線と水平線のみを使った移動平均線のパーフェクトオーダートレード手法を解説します。 パーフェクトオーダーの説明等の背景については、無料パートとしてこちらのブログにまとめています。 手法概要この手法は移動平均線のパーフェクトオーダーを使ったトレンドフォローのトレード手法です。 4時間足の移動平均線パーフェクトオーダーを元に、1時間足もしくは15分足でエントリーしていくスタイルです。(1時間足のパーフェクトオーダーのトレードもケーススタディで紹介して

          有料
          9,800

          【移動平均線と水平線のみ】パーフェクトオーダーを使ったシンプルトレード手法

          有料
          9,800

          【TradingView】多機能RSIインジケーター

          インジケーターの説明はこちらです。 当インジケーターはTradingviewの招待制インジケーターとなっています。 noteで購入いただいたのち、noteのIDとTradingviewのIDをTradingviewのプライベートチャット(*)でご連絡ください。(*Tradingview ID: FX365_Thailand) こちらでインジケーターのアクセス権を設定してご連絡します。 返信は原則翌営業日までにはさせて頂きますが、もし返信がない場合は休暇中の可能性がある

          有料
          100

          【TradingView】多機能RSIインジケーター

          有料
          100

          【TradingView】多機能ストキャスティクスインジケーター

          (販売実績のあるページは削除できないため、金額はダミーです) (販売実績のあるページは削除できないため、金額はダミーです) インジケーターの説明はこちらです。 当インジケーターはTradingviewの招待制インジケーターとなっています。 noteで購入いただいたのち、noteのIDとTradingviewのIDをTradingviewのプライベートチャット(*)でご連絡ください。(*Tradingview ID: FX365_Thailand) こちらでインジケー

          有料
          100

          【TradingView】多機能ストキャスティクスインジケーター

          有料
          100

          【TradingView】12本の上位足移動平均線を設定可能なマルチタイムフレーム移動平均線のインジケーターを公開

          こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、オンラインチャートツールであるTradingviewで僕が作成した有料インジケーターの紹介をしたいと思います。 作成したのは、「12本の上位足移動平均線を表示可能なマルチタイムフレーム移動平均線」です。 週足、日足、4時間足、1時間足という異なる複数のタイムフレームから最大で12本(各タイムフレームから3本ずつ)のマルチタイムフレーム移動平均線を設定できるインジケーターです。 この記事では、インジケーターの目的とその仕様、設

          有料
          4,980

          【TradingView】12本の上位足移動平均線を設定可能なマルチタイムフレーム移動平均線のインジケーターを公開

          有料
          4,980

          【Tradingview】上位足のボリバンを表示するマルチタイムフレームボリンジャーバンドのインジケーターを公開

          こんにちは、サバイサバイFXです。 今回は、オンラインチャートツールであるTradingviewで僕が作成した有料インジケーターの紹介をしたいと思います。 作成したのは、「上位足のボリンジャーバンドを表示できるマルチタイムフレームボリンジャーバンド」です。 この記事では、インジケーターの目的とその仕様、設定方法について解説します。 ※当インジケーターは有料での配布を行なっています。 この記事を読んでインジケーターが提供する機能がみなさんの目的にあったものかどうかを判

          有料
          4,980

          【Tradingview】上位足のボリバンを表示するマルチタイムフレームボリンジャーバンドのインジケーターを公開

          有料
          4,980