見出し画像

Sansanの公式note、はじめます。

はじめまして。
働き方を変えるDXサービスを提供する
Sansan株式会社 note編集部のおにくぼ(@onikubo123)です。

この度、Sansan公式noteアカウントを立ち上げることになりました。

はじめましての今回は、Sansan株式会社のご紹介と公式アカウント開設の経緯、noteでどんなことをしていきたいのかについてお届けします。

目次
Sansanってどんな会社?
なぜ、noteを開設したのか
どんなことを発信していくのか

Sansanってどんな会社?

わたしたちは「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに、働き方を変えるDXサービスを国内外で展開しています。

Sansanといえば「名刺管理」を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は請求書(Bill One)や契約書(Contract One)など、名刺の他にもさまざまな分野におけるDXサービスを提供しています。

今後、各プロダクトの立ち上げ秘話なども発信していく予定ですので、お付き合いいただけたら幸いです。

なぜ、noteを開設したのか

公式noteアカウントを開設した目的は「組織全体の発信力を最大化して、Sansanのファンを増やすこと」です。

Sansan株式会社では、さまざまな経験をもつ個性豊かなメンバーたちが、熱い想いをもって日々業務に向き合っています。

その取り組みはすでにオウンドメディアやSNSで発信しているものの、これまで培ってきたノウハウや、ユニークな取り組みの舞台裏など、まだまだ発信しきれていないたくさんの情報が社内に眠っていると感じています。

また、最近は会社としての発信はもちろん、組織や個人の発信も増えましたが、情報がまとまっておらず、さまざまな場所に点在しています。

そこで、社内に眠っているノウハウやストーリーを掘り起こして発信するとともに、組織や個人の発信がわかりやすくまとまっている場所をつくることで、組織全体の発信力を最大化できるのではないかと考えました。

そして、発信内容とプラットフォームの親和性やSNSでの拡散力などを考えた結果、新たにnoteアカウントを開設して発信を行うことに決めました。

どんなことを発信していくのか

これからの記事公開予定は、以下のイメージです。
Sansanのカルチャーからプロダクトの話まで、幅広く出していきたいと思っています。

・企業の話
 ミッション・ビジョン・バリュー、サステナビリティ活動など

・カルチャーの話
 働くメンバー、社内制度、勉強会、クリエイティブ組織など

・プロダクトの話
 プロダクト立ち上げの舞台裏、活用事例、今後の展望など

記事は、ブランディング・PR・人事に関わるメンバーを中心に、各部門の協力を得ながら執筆していく予定です。

また、先に述べた通り、他のオウンドメディアでの情報や組織・個人の発信もnoteにまとめていく予定です。

「こんなnoteを読みたい!」といった声があれば、ぜひコメントにお寄せください。

まだまだ手探りではありますが、Sansanの取り組みを多くの方にお伝えできるよう精いっぱい取り組んでいきたいと思います。

これからどうぞよろしくお願いいたします!

【もっとSansanを知りたい方はこちらへ】
Sansan株式会社 採用情報
公式メディア「mimi」
技術ブログ「Sansan Tech Blog」

【Sansanの公式Twitter】
Sansan公式Twitter
Eight公式Twitter


この記事が参加している募集

自己紹介

企業のnote

with note pro

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!