見出し画像

JAXAの科学者が光速を可視化するためのアニメーションを作成。一連の動画は光の速度がどれほど速く、そしてまた恐ろしいほど遅いかを示している

こんにちは、Choimirai School のサンミンです。

0  はじめに

Twitter は話題性のニュースをシェアするには良いですがすぐ忘れられてしまいますので、重要だと思っている情報は note でまとめて行きたいと思っています。

前はNASAで惑星を研究されていた James さんが作成された上記の動画。光の速度がどれくらい早く、宇宙はどんなに広いなのかがよく分かります。今は日本に住まれていて JAXA で研究をされているようです。

他にも興味深い動画がいくつかありますのでこちらの note でシェアさせていただきます。

1  「うるう年はどうしてあるの、どうして4年に一度なの」を説明している動画

2020年はうるう年です。4年に1回、2月の日数を調整する理由がわかりやすい。

上記の動画をさらにバージョンアップさせたのがこちら↓。うるう年に関するより詳細情報が記されています。

2  日本語版の動画

日本で活躍される間はこれらの動画を日本語でも紹介される予定だそうです。中には、惑星・準惑星の大きさと自転速度を比較している動画も。

3  James先生のYouTube チャンネル

動画を高画質で確認されたい方は先生の YouTube チャンネルも要チェックです。

ツイートで投稿した動画は4つの動画を一つにまとめたモノです。先生のチャンネルへ行くと個別での動画も確認できますので参考にしてください。

4  まとめ

光の速さは毎秒約30万kmと書かれている教科書も多いと思いますがこうして可視化することでわかりやすいだけでなく記憶にも長く残ると思います。ぜひお子さんともシェアしていただければ嬉しいです。

日本語版の動画にも力を入れてくださるということですので新しい動画はこちらの note で随時追加していく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?