さんりんしゃ

東京・高田馬場にひっそりとある、ケーク・サレの店のママです。 パパは「ジャムおじさんに…

さんりんしゃ

東京・高田馬場にひっそりとある、ケーク・サレの店のママです。 パパは「ジャムおじさんになる」のが目標。自分が食べたいものをメニューにどんどん増やすので、調理場がカオス・・・。いただいたご支援で、店舗のバリアフリー化を目指します!

マガジン

最近の記事

あけましておめでとうございます

2021年になりました。昨年は、新型コロナウイルスの影響で、店もプライベートも様々な問題に直面しました。そんな中でもなんとか事業を継続できてるのは、応援してくださるお客様のおかげです。本当にありがとうございます。今もコロナの感染拡大の最中ですが、新しい営業方法を模索しつつ、感染防止に努め、できることを着実にやっていこうと思っています。 今年もsan-rin-syaをよろしくお願いいたします。

    • 布団を干したら骨折した話③

      随分間が空いてしまいました。誰も読んでいないかと思いますが、一応続きます。 前回までのあらすじ  娘のおもちゃで足をくじき、左第五中足骨骨折(下駄骨折)をしたママ。  ドクターの勧めもあり、全身麻酔手術を受けることとなる。 手術前日。入院準備。 1泊なのでそんなに荷物も多くないはずが、入院案内を見ながら準備したらかなりの荷物になった。(でも、その荷物のほどんどは使わなかった) 入院案内を読むと、「手術中、ご家族は待合室にてお待ちください。必ず連絡がつくようにお願いします」

      • 布団を干したら骨折した話②

        前回のあらすじ・・・ 五月晴れのある日、ベランダで布団を干したら段差で足をくじいてしまう。 子どもに呆れられながら痛みに悶え、何とかジャムおじさんと病院へ辿り着く。レントゲンにはぽっきり折れた小指の付け根が写っていた。 レントゲンに写る、左第5中足骨基部骨折。 まじか。やっちまった。 これは1か月はシーネ固定だろうか。松葉杖?仕事が入ってるな、どうしよう。子どもの面倒みるのつらいな・・・脱走したら追いかけられない。 短い時間で頭の中をぐるぐる駆け巡る。 すると、医師の口

        • 布団を干したら骨折した話①

          青空が広がる5月のある日。汗ばむくらいの陽気だった。 こんな日は布団でも干そうか。そろそろ夏掛けに替えてもいいかな。 ウキウキしながらベランダに布団を干し、部屋に戻ろうとした。 我が家はベランダと屋内の間にちょっとした段差がある。15㎝くらい。 サンダルを脱いで、一度段差に上がり、下りた時。 「いった~い!」 左足に激痛が走った。 何かを踏んで、足をくじいた様子。自分でもよくわからない。 やばい、この痛みは尋常じゃない。動けない… しばらくそこに蹲る。 でも、じっとしてい

        あけましておめでとうございます

        マガジン

        • つれづれ
          6本
        • 骨折日記
          2本
        • ダウン症の娘のこと
          1本

        記事

          後悔していること

          私の人生訓は「反省はするけど後悔はしない」です。そんな風に生きていけたらいいなと思いつつ、実際には後悔することもそれなりにあります。 店を始めてから一番後悔していること。それは数年前の、お客様との電話のやりとりです。 私は子供のころから電話が苦手です。できれば出たくない、かけたくない。職場で電話が鳴ればドキドキしながら受話器を持ち、どこかへ連絡しなくてはいけない時は電話以外の方法がないか探します。メールや郵送で済むならそうします。どうしてもかけなくてはいけない時は、緊急で

          後悔していること

          新1年生の娘が学校で使う風呂敷を作りました(切って四方を縫うだけ)。結ぶ練習をするとのことなので、扱いやすいサッカー生地にして、柄は気分が上がるようにヒマワリをチョイス。休校になり、ついつい後回しにしていましたが、そろそろ他のも作らないとなぁ・・・。

          新1年生の娘が学校で使う風呂敷を作りました(切って四方を縫うだけ)。結ぶ練習をするとのことなので、扱いやすいサッカー生地にして、柄は気分が上がるようにヒマワリをチョイス。休校になり、ついつい後回しにしていましたが、そろそろ他のも作らないとなぁ・・・。

          キャッシュレス難民からの卒業?iDをとうとう使ってみる

          母の日に息子から「お母さん嫌い」と言われ、悲しみにどっぷり浸かっているママです。それもこれも休校であり得ないくらい長い時間顔を突き合わせているせいだと、世の中のせいにするのが私のダメなところです・・・。 さて、キャッシュレス難民シリーズ(そんなシリーズあったか?)も3話になりました。とうとう、大人の階段を登りました! きっかけはメルカリの売り上げがメルペイに貯まりだしたことでした。 これって、キャッシュレス決済だよねぇ?現金振り込んでもらうには手数料が取られるし、キャッシ

          キャッシュレス難民からの卒業?iDをとうとう使ってみる

          ワンカップを愛する娘、逃亡する

          東京の学校は5/31(日)まで休校が延長になったそうです。 我が家には小学生の子どもが二人います。下の子は1年生女子。21番染色体が3本あるダウン症をもって生まれてきました。 明るくお調子者で可愛がられるタイプの彼女。入学式の次の日から休校になってしまいましたが、休校の意味を理解できません。「がっこう、いきま~す!」とまるで「アムロ、行きます!」とばかりに毎日ランドセルを背負いながら言っていました。その度に学校は休みであることを説明し、ランドセルを降ろすよう伝えるのですが、

          ワンカップを愛する娘、逃亡する

          キャッシュレス難民、iDに手を出す

          こんにちは。キャッシュレス決済の流れに取り残されているママでございます。 そんなママですが、とうとうやりました!iDを初めて立ち上げました!(まだそこ) iDとは・・・スマホやカードをかざして支払うNTTdocomoの電子マネー。お支払い方法を選べるからきっとあなたの生活にフィット。(「iD」ホームページより) きっかけは、この自粛期間になんとなく始めた断捨離です。もう使わないけれど捨てるのがもったいないものを、思い切ってフリマアプリ「メルカリ」に数点出品しました。 どう

          キャッシュレス難民、iDに手を出す

          キャッシュレス決済についていけない夫婦

          昨年、消費税増税に伴う軽減税率対策として、POSレジを導入しました。 あれこれ調べまして、Airレジさんを導入いたしました。そして、同時にAirペイというキャッシュレス決済も導入いたしました。 実は我が家、買い物はもっぱら現金派でした。もちろんクレジットカードは持っていてネットで買い物するときは使用するのですが、外で買い物をする時は喜んで現金払いです。自分がいくら使っているかわかるし、お財布の中が寂しくなったら節約できるし。クレジットカードはいくら使ったかわからなくなって散

          キャッシュレス決済についていけない夫婦

          こんな状況じゃなければ?

          完全引きこもりの日々です。今日は店に書類を取りに行こうと思っていたけれど、支度しているうちにどんどん空が暗くなってきて、雨が降り、雷がゴロゴロ鳴りだしたので止めました。家から1歩も外に出ませんでした。 私は家の中で過ごすのがそんなに苦痛ではないタイプなのですが、毎日子どもの学習スケジュールを立てるのがめんどくさくなってきました。 さて、自粛生活でも食料品の買い物にはたまには出かけなくてはいけません。先日、近所のスーパーに買い物に行った時のことです。 一人の女性がお子さんを3

          こんな状況じゃなければ?

          これからの時代に

          はじめまして。東京・高田馬場の裏路地で、ケーク・サレの店を夫婦でひっそり営業しています。2013年11月にopenしたので、7年目になりました。拙い文章ですが、日々感じたことやおすすめのものを紹介していきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 今、世界で新型コロナウイルスが流行しています。日本中に自粛要請が出され、先の見えない不安に押しつぶされそうな毎日です。我が家は小さい飲食店なので、もろに影響を受けています。感染拡大防止のために自分たちが何ができるかを考えなが

          これからの時代に