見出し画像

【感謝6周年】ホトカミ22年度を振り返り、今後の展望を語ります

こんにちは。
御朱印・神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」運営代表の吉田です。

お陰様で本日2023年4月6日、「ホトカミ」を公開して6周年、
株式会社DO THE SAMURAI設立7周年を迎えました。

思い返せば、6年前。
「誰にも必要とされず、使われなかったら、どうしよう・・・」
「いや、なんとしてでも長く続けて、神社やお寺を応援するんだ!」と不安と希望を抱えて、ホトカミを世に出しました。

ホトカミはユーザーのみなさんの投稿や神社お寺の皆様の協力があって、はじめて成立するサービスです。
皆さんには、本当に感謝しています。

未来に希望を持って、続けられていることに感謝です。
本当にありがとうございます。

この記事では、この1年間を季節ごとに振り返り、
さらに今後の展望についても語ります。

気軽に読んでみてください。

①6年目(2022年度)の振り返り〜春夏秋冬〜

春(4月〜6月)

■世界でホトカミだけの御朱印データベース

寺社の基本ページに「限定御朱印」「御朱印帳にお書き入れ」
「郵送対応」などについて簡単に入力できる新機能を公開しました。

■寺社ページの情報を整理&デザイン改善
御朱印・駐車場情報の見やすさ改善、スマホ・PCデザイン統一、周辺エリア一覧性向上などのアップデートを行いました。

横浜御嶽神社の例

■マイログを寺社名で検索
たくさん投稿されている方は、過去の投稿を見つけるのが難しくなってきたため、マイログを寺社名で検索できるようになりました。

■名鉄御朱印めぐりを実施
御朱印帳は2500冊以上を完売し、大賑わいの名鉄御朱印めぐりでした。
第二弾も23年4月末より実施予定なので、お楽しみに!

■ページの読み込み速度の改善
ホトカミを動かすために必要なサーバーなどのインフラや、
CSS(デザインなどの見え方を指定するコード)などを整理することで、ページの読み込み速度を改善しました。

目に見えない部分ですが、長くサービスを続けていくためにも、とても重要な仕事です。

■岐阜の有志の神主さん、曹洞宗の千葉のお坊さん向け講演
ホトカミがきっかけで参拝者が増えたり、新しい取り組みがうまくいくなどの全国の事例などをもとにお話しさせていただきました。
特に、岐阜の神主さんたちは岐阜夏詣めぐりなどにも積極的に取り組まれていて、合計8時間にわたってたくさんお話しさせていただきました。

講演の前にはいつも正式参拝させていただくのですが、神主さんたちの前で玉串を奉納するのが一番緊張します。

夏(7月〜9月)

■地域ごとのまとめページのデザイン改善

春にリリースした御朱印データベース機能に合わせて、
まとめページでも表示される情報を増やしました。

最新の限定御朱印のお知らせなども表示されます↓

■投稿詳細ページのデザイン改善

■夏のアンケート実施
合計120名のユーザーの皆様に【ホトカミの改善のためのアンケート】にお答えいただきました。大きく分けて以下の3つの意見をいただきました。

①投稿しやすくして欲しい
 →【改善中】iOS版を大幅なアップデート中です
②御朱印カメラ(アプリ版)の要望
 →【半分完了】iOS版は公開しました
③巡礼の数を増やして欲しい
 →【約束】増やします!

お答えいただき、本当にありがとうございました。

■講演(2年連続福島県神社庁さま&兵庫県神道青年会さま講演)
兵庫県も福島県もどちらの神主さんたちも前向きで、本当に素敵な方達ばかりで感動しました。
ホトカミ公式神社の方ともたくさんお話しすることができました。

ホトカミ普及率全国2位の福島県。

秋(10月〜12月)

■iOS版御朱印カメラをリリース

御朱印帳を丸ごとアップロードできる御朱印カメラのiOS版を公開しました。


■【新機能】限定御朱印お知らせメール
フォローした神社お寺からのお知らせを受け取ることができる新機能を公開しました。
メールを受け取るには、
①気になる公式寺社をフォロー
②ホトカミのアカウント設定ページから「フォローした神社お寺の最新の限定御朱印の情報を受け取る」にチェックを入れる

たった2ステップで限定御朱印情報をメールにお届けします。

毎日情報を更新している神社お寺であっても、限定御朱印情報のメールは週一回以上届くことはありませんのでご安心ください。

まずはアカウント設定のページからチェックを入れて御朱印情報を受け取れるようにしてみてください。



■鎌倉・円覚寺の横田老師に学んだ「御朱印文化に大切な『手を合わせる』意味」
「大切な文化を守るために、時代に合わせて表現方法を工夫する」
これはホトカミ1年目〜3年目にかけて全国の神主さんお坊さんにインタビューさせていただき、学んだ教えです。

「では、御朱印文化にとって変えてはいけない大切なことはなんだろう?」
ずっと考え続けたなか、横田老師に相談させていただく気持ちでインタビューさせていただきました。

御朱印めぐりのルーツは2500年前のお釈迦様の時代に遡ること、
大切なのは手を合わせることなど、教えていただきました。

合わせてホトカミのYouTubeチャンネルも開設しました。
既に3500回以上ご覧いただいています。


冬(1月〜3月)

■過去最多!初詣投稿キャンペーンを実施
ホトカミが始まって以来、1ヶ月あたりでは過去最高の投稿数となりました。

参拝記録 11,535投稿(1,233人)
御朱印カメラ 5,322投稿(331人)の方にご参加いただきました。

皆様の投稿が、別のどなたかのお参りの参考になっています。
重ねてにはなりますが、いつもご投稿いただき誠にありがとうございます。

今後も投稿キャンペーンを行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

■読売新聞の朝刊に掲載(23年1月22日)
1月22日の読売新聞朝刊でホトカミについて、取り上げていただきました。

ホトカミで人気の神社さんからの「ホトカミは寺社を知ってもらうきっかけになっている」とのコメント嬉しかったです。

■北海道&三重県の神主さん向けにも講演
今回は2回目となる北海道(特に札幌の神主さん)に向けた講演でした。

北海道はホトカミ普及ランキング第一位です。
(神社の登録数は48社)
全国のホトカミ公式寺社一覧→https://hotokami.jp/info/official/

というわけで、これまでホトカミの6年目を春夏秋冬で振り返りました。
次に、今後の展望について紹介します。

ホトカミ7年目と未来の展望

直近では、iOS版の抜本的な改善に取り組んでいます。

さらに、どの機能をどの順番でということはまだ明言できませんが、
今後のホトカミで実現していきたいことやアイデアを共有させていただきます。

一番大切なのは「神社お寺の情報を見つけられること」

まず1番大切なのは神社お寺の情報を見つけられることです。

🔍情報を見つけられる

✨神社お寺の魅力が伝わる

⛩️お参りする人が増える☸️

🌏100年後にも神社お寺が残っていく

そのためには、
・今日いただける御朱印など最新情報が集まるようにする
・神社お寺データベースの充実(延喜式、織田信長ゆかり、、、などのタグ付け)
・巡礼を増やす
・公式アカウントはまだ1350件なので増やしたい(全国で16万以上の神社お寺があります)などが必要です。

皆さんの何気ない投稿などが、
未来の歴史に残る神社お寺データベースになります。

運営からみなさんに発信する内容も、もっと分かりやすく、魅力的な学びになるようにしていきたいです。周辺のオススメスポットなども掲載できるようにしたいです。

公式アカウントの神主さんやお坊さんにも専門的な内容をホトカミで発信していただける場をつくろうと準備を進めています。

楽しい機能を増やす

まだ漠然としていますが、お参りしたりホトカミ参る(マイル)が溜まって何かと交換したり、何かできるような楽しい機能も増やせたら良いなと考えています

また、掲示板やコメントなどの機能も使いやすくしたいです。

日本文化発信のプラットフォームへ

たくさんの神社お寺にお参りするなかで、
建築・宮大工、仏像、茶道や華道、書道、着物、漆、螺鈿、日本画、篆刻
、、、などやはり神社お寺は日本文化の源泉だなと強く感じます。

お寺や神社が賑わい人々が集うことで、
これらの伝統文化も活性化していくと思います。

ホトカミを通じて、神社お寺からさらに派生して、
たくさんの日本文化についても伝え、体験してもらえたらなと思っています。

そんなことを思いながら、まずは御朱印や神社お寺の情報を充実させていきたいです。

7年目もよろしくお願い致します。

【これまでの振り返り記事】
■1周年

■2周年

■3周年

■4周年

■5周年


■身近に神主さんお坊さんいらっしゃったら、 「ホトカミに公式情報を掲載しませんか?」とご紹介頂けたら幸いです。無料です。 https://hotokami.jp/main/shrinetemple/ ■もちろん一般の参拝者さんも歓迎! https://hotokami.jp/