見出し画像

さぁ、今日から病に嫌われよう!

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。



昨日今日で、こちらの本を読みました。

タイトルに「習慣」と書いてあると反射的に買ってしまう。(笑)


ということで、今日は


「 健康×朝活×睡眠 」


がテーマです☺︎



●  やっぱり朝活は健康に良い!

画像1

上記の本には、いろんな生活習慣における、病に好かれる人と嫌われる人の行動や思考パターンの事例がたくさん載っています。


読みやすくて2時間程度でスーっと読み切ることが出来ました!

その中で、「朝30分早く起きる」という習慣が、病に嫌われる、


つまり早起きは健康に好かれる習慣だ!という内容が書いてあり、


 ワクワクしながら読みました。(笑)




簡単に3つだけまとめますね!


● 朝一にコップ一杯程度(200-250ml)の水を飲む時間を作ることで、排便がスムーズになる、朝食の吸収力がUP、副交感神経を刺激できる(精神安定・リラックスにつながる神経のこと)

→私は朝一とその後の約3時間くらいで、計600-800mlくらいの白湯を飲んでいます。ただ、朝一は常温の水にしようかなぁ〜。もっといろいろ調べて、より良いチョイスにしてみようと思います!やっぱり水は万病に対する最高な薬なんですね。朝の水!大事!
● 朝食をしっかり取ることで脳と体をしっかり目覚めさせ、「時計遺伝子」をよく働かせられる。自律神経を整え、ホルモンの分泌を正しくし、体内時計を正常にする等の効果もある!
(※朝ご飯の摂取に関する説はいろいろあるので、これが絶対正しいというものでなく、あくまで書籍の内容のまとめです)

→朝ご飯は平日休日問わず、絶対に食べています!しかもメニューは固定。白米、納豆、野菜たっぷり味噌汁、焼き魚を10分以内に準備するというルーティーン。子供の胃腸の処理能力が上がったら玄米に切り替えたい!
● 朝に時間の余裕を持つことで自律神経が整う

→ただでさえ交感神経が優位になりがちなストレスの多い日中。それなのに、朝もバタバタ支度して余裕のない時間を過ごすと、過度に交感神経を刺激し、ストレスがかかりやすく病に好かれる人になっちゃうよ!とのこと。朝こそ心の余裕を持って過ごすことで、健康体質に近づけるんですね。ちなみに、朝3時台に起きるとバタバタすることって基本ない。(笑)



他にも、

朝と夜に体重測定をする、
三行日記をつける、
深呼吸をする等、


いろんなメニューが紹介されていました。


より良い朝の習慣に知るためのヒントが書いてあったので、早速アップデートを試みたいと思います!


【 行動に移すのが早い人ほど、病に嫌われる! 】

とも書いてあったのでね☺︎


● よりよく寝るために

画像2

そして次は、睡眠の話。

良い目覚めのためには、
良い睡眠がマスト。

これは絶対にセットで考えるべきだと思っています。



なので、毎晩寝る前は、やることとやらないことをはっきり決めて習慣にしています。

以下は本の抜粋ではなく、私自身の習慣について紹介します。


< 寝る前にやらないこと >

・ 19:30以降はできるかぎりPC、スマホ使わない
・ テレビを見ない

【理由】ブルーライト等の光で脳が覚醒してしまい、寝つきが悪くなるため




・ 夜は読書や雑誌を読まない
【理由】読むと頭が働いてしまい、これまた脳が覚醒してしまうため



・ お酒を飲まない
【理由】現在は妊娠中だからというのが大きな理由ではありますが、いろんな記事や本に共通して書いてあるのは、「アルコールは眠りの質を低下させる」ということ。お酒を飲んで一時的に気持ち良くなるより、良い体の状態でさっさと寝て、良い目覚めをして朝活をする方が何億倍も効果的な時間の使い方だと考えるようになりました。




次に、意識的にやっていることの紹介です。




< 寝る前にやっていること >



・ もやもやをノートに書き出す
タスクが多くてもやもやしている場合、その場で処理をせず、ひとまずノートに書き出してさっさと寝る

【理由】その場でタスク処理を始めると、頭が働いてしまって寝つきが悪くなるから。明日の朝やるぞ!としっかり決めてから寝ることで、もやもやを引きずらずに寝ることができます。



・暗い部屋+音楽+白湯
部屋を半分暗くして、スパで流れていそうなリラクゼーション系の音楽をかけながら、白湯を飲んで5分くらいぼけーーっとします。 子どもがきゃっきゃと来てくれることも多々ありますが・・(笑)

【理由】意識的に副交感神経を優位にして、快眠に誘導するため。その5分があるだけで、リラックスできるしオフモードにできる!


この二つを意識的にやっています。どちらもササっと、3〜5分でできる簡単なアクションです!特に後者は効果めちゃくちゃ大きいです。



● スマートウォッチも使ってみる

画像3

そんなかたちで出来る工夫はしているものの、

実際自分の睡眠の質ってどうなんだろう?


ということに関心が湧いてきたため、




新しい試み!ということで、睡眠の状態を計測できるというスマートウォッチを買ってみることに。



春に第二子を産んだらおそらく全く意味がないと思うのですが(笑)、


睡眠の質に関していろいろ知りたいし、試してみよう!
ということで、購入することにしました。



より良い朝活のために、
より良い睡眠は欠かせません。


そして、


より良い健康のために、
朝活と睡眠は欠かせません。




健康は、習慣がもたらしてくれるもの。



いろんな工夫をしたり、
学んだりして、

自分の健康管理力を日々すこしずーーーつ高めていくことで、





100歳まで爆裂元気にピンピン生きていこうと思います!(笑)




● 最後に

画像4

朝活を続けている理由を語り出すと7時間くらい止まらないのですが、

その中でも「健康のため」という理由はかなり大きいですね。




久しぶりに健康に関する本を読みましたが、

なぜ朝活が健康に良いのか?

という情報をアップデートできたおかげで、




ますますモチベーションが上がったし、


朝活への愛が深まりました。(笑)



これからもしっかり継続をしつつ、
多くの人に朝活の楽しさや価値を伝えていこうと思います!





それでは、本日も細胞レベルで健康で元気な一日を!




最後までお読みいただきありがとうございました☀︎




朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎