見出し画像

読書は「他人の経験を買う」ということ。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

昨日こちらの本を読み終えました。

この本の内容に、今日のタイトルにもなっている
「読書は他人の経験を買うということだ」
というものがありました。

私は朝活の時間や空き時間に、
優先的に読書の時間を作るようにしていますが、

なんとなく読んでしまっていた瞬間があったなぁと
反省することもあります。

読書そのものに価値があるけれど、

だらだらなんとなく読んでいたら、
時間のムダになってしまう。

せっかく時間を使うのであれば、
できるかぎり効果的に読みたいなぁと思ってたところで
この一文に出合ったので、

ハッとするような感覚がありました。

ちなみにこちらの本は、これからの働き方に関してかなり詳しく書いてあるもので、読書に関する内容というのは本当にわずかなのですが、

「読み方」を工夫をすることで、
吸収できるものの量が大きく変わるということに気付けたので、

今日はそのことについて書いていこうと思います。

● 本を通して他人の経験を「追体験」できる

画像1

人生100年時代と言われる昨今。

100年もあればいろいろな体験ができるなぁと思う一方、

一人の人間が経験できることなんて、ほんの少しだけですよね。

特に、生き方が多様になってきた昨今では、
想像もしたことがない生き方をしている人が
たっくさんいるんだろうなと思います。

その全てを知ることはできないけれど、

本との出合いを積極的に進めていくことによって、

数多くの追体験をすることが可能なのだということを改めて思いました。

そして、読み方を工夫することによって、
どんなジャンルでも追体験ができるのではないかと思うのです。

分厚い専門書であっても、
書いているのは、人。

同じタイトルの本を別の人が書いたとしても、

その人のバックグラウンドが異なれば、

その人らしさが滲み出るオリジナルなものがアウトプットされるはず。


そう思うと、一冊の本がもたらしてくれるものの量って、
自分の視点の持ち方次第でどこまでも増やせるのだと思います。



だから、なんとなく本を買って読むのではもったいない!

知識量においてはAIやインターネットには決して勝てないこの時代に、

ただの知識のインプットとしての読書をしている人間というのは、
時代遅れなことをしているだけなのかもしれません。

私はついついそういう読み方をしがちだったので、
これを機に読み方を工夫していきたいと思いました。


● 演劇を観るように本を読む

画像2

みなさん、演劇やミュージカルなどの舞台芸術ってお好きでしょうか?

私はミュージカルが好きで、子どもができる前は結構観に行っていました。




魅力を語り出すと長くなってしまうので一つを切り出すと、

いろんな登場人物に感情移入できること

なのではないかと思います。



そう思うと、

読書って、演劇鑑賞に近いのかも。


こんなシチュエーションに遭遇した時、わたしならどうするだろう?

この体験から何を得られるだろう?



そんな視点を持ちながら読書をすることで、
新鮮な感覚で読むという時間を楽しめるかもしれませんね。



● 追体験を楽しむための具体的な読み方

画像3

「著者のプロフィールを読んで、本人になりきりながら読書する」
というのは面白いやり方かもしれないですね!☺︎

著者にどんなバックグラウンドがあるのかを、
読む前にある程度アタマに入れておくことによって、

書いた本人の視点での追体験がしやすくなるのではないかと思います。

著者のプロファイルはカバーにも書いてありますし、
不十分な場合はググればすぐに出てきますから、

数分でサクッとインプットできるはず。


通常は、読んでいる自分の視点で読み進めていくと思いますが、

著者目線をしっかり持つことで、

より理解が深められたり、
意外な発見ができるかもしれませんね。


一方、批判的な視点は持ちにくくなるかもしれないので、
読み方の好みや内容に合わせて加減を調整するのもいいかもしれません。

一回目と二回目で視点を変えるのも面白そうですね!


● 最後に

「読書は、最高な自己投資の一つだ」と、
本当に多くの本に書いてあったり、話を聞いたりします。

たった数千円程度で、著者の濃い知識や体験を買うことができる。



そして、せっかくそんな自己投資の素晴らしい材料があるのであれば、

その良さを最大限引き出せるような読み方をしていきたいなと思いました。


読書という行為に同じ時間を使うのであれば、
より良いインプットができる方がいいですもんね。

ということで、本に書かれていた一文との出合いから、
いろんなことを学ばせてもらったというお話でした。


それでは、本日も細胞レベルで学び多き素晴らしい一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎



朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎