見出し画像

【note継続術!】子育てと仕事をしながら、180日間毎朝noteを書いて気づいた継続のコツ6選

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

うおおおおおおお!!!
今日でnote連続更新、180日達成だ〜!!

雨の日の風の日も、
つわりの日も風邪の日も、
出産当日と次の日も、

どうにかこうにか
工夫を凝らし、
時間を捻出しながら、

180日間、毎日書き続けることができました・・!

☟一応証拠です。(笑)さっき出てきた!

画像1

ここ最近、所属している複数のコミュニティで、
noteを始めたいという人、実際に始めた人がたくさん出てきました。

外に行けない分、せめてインターネット上で「外に行く」、
つまり発信活動をしたいという方が増えている気がします。

その中で、毎日とは言わずとも、
投稿を継続していきたいという声もちらほら聞こえます。

そんな方のために、まとめたぞ!

noteを180日間連続で書いて気づいた、
noteを続けるためのコツ6つをまるっとお伝えします!


❶ スキマ時間を徹底的に使う


「5分あったらnote書く」。
この自分ルールを守りながら日々過ごしていました。

なぜなら、家事育児と仕事で時間の余裕がない生活の中、
noteのためにまとまった時間を捻出するのは
ほぼ不可能だったからです。

そこで活用したのが、スキマ時間。

ちょっした5分前後のスキマ時間って、
日々の生活の中でたっくさんあるんですよ。

例えば、

・次の電車が来るまでの時間
・2〜3駅分くらい電車に乗ってる時間
・混雑気味のエレベーターが来るのを待っている時間
・ちょっと長めなレジの列に並んでいる時間

というような感じ。

ぼーっと過ごしていたり、
なんとなくスマホをいじっていると
あっという間に過ぎていく
5分、10分というスキマ時間。

このスキマ時間の活用に意識を張り巡らせると、
一日で合計30分~1時間程度はカンタンに作ることができます。

細切れにはなりますが、
一回一回のタイミングである程度集中すれば、

がっつりとまとまった時間を作らなくても、
毎日1,500〜2,000字を書き続けることは
そこまで難しくはありません☺︎


❷ 書く時間を固定してルーティーンにする(特に朝がオススメ!)

私の場合は、朝活中のAM6:00〜7:00くらいを目安にアップをするというかたちで、

書く時間を固定していました。

どんなに遅くなっても、
9時台以降にアップしたことはないんじゃないかな。

❶の話と合わせると、

・7割:スキマ時間
⇒とにかく雑でもいいから書きまくる

・3割:朝活中
⇒文章仕上げ、サムネイルや挿入画像のデザイン

というバランスで仕上げています。

また、朝のうちにアップする理由としては、
朝の時間帯は脳がスッキリしていて、
かつ集中力と生産性が圧倒的に高いから!

一日を、一記事書き上げた達成感と共に始める・・

最高な1日のスタートになること、
この上ナッシングです!!!



❸ フォーマットを決めておく

私の記事はほとんど同じフォーマットで書かれています。

なぜフォーマットを決めているのかというと、
時間短縮になるから!

・最初のあいさつ文
・記事のテーマについて軽く紹介
・1〜3つ程度の見出し
・最後のまとめ
・YouTubeチャンネルとnoteの紹介

ほぼこの流れで書いています。

毎日0から構成を考えるところから始めると、
かなーーり時間と労力を使うことになるので、

型を作っておくと、書き始める時のハードルが下がりますよ!



❹ 発信テーマをある程度固定する


基本的には朝活や朝に関することに絡めた記事を書くようにしています。
なので、インプットも自然とそういうジャンルのものが多くなり、
どんどん書くネタを増やすことができるんですね。

ただ、あまりにテーマを限定しすぎると
ネタがなくなるということになりかねないので、

私の場合は、時間術、子育て、断捨離、終活、
その他その日に気づいたことも書いています。

テーマの方向性を、ある程度ゆる~くでも固定しておくと、
ネタ探しがしやすくなり、継続につながります!



❺ インプットをし続ける


当たり前のことですが、
インプットしないとアウトプットは続きません!(笑)

私はほぼ毎日読書をしているので、
読んでいる本から感じたことや気づいたことをネタにすることも
たくさんあります。

「でも、読書してる余裕がないのよ!」という方。
安心してください!

アウトプットを継続しようというモードになると、
読書などのインプットだけでなく、
日常生活のいろんな出来事をネタにする力がついていきます。


スタバで隣に座っていた女子達の会話を聞いて、
それをネタに一気に書き上げたこともありましたよ。(笑)

☟こちらの記事です。

❻ ネタが浮かばなくてもとりあえず書く!


毎日書いていると、ニ週間に一回くらいのペースで
「今日書くネタがない・・」ということがあります。(笑)

そんな時、ピンとこなくてもいいから、
とりあえず浮かんだことを一文、二文と書いてみる。

そうすると、意外とそこから書いたいことが浮かんできたり、
発展していったりします。

ネタがないから書かない、ではなく、

ネタが浮かばない時ほど、
とりあえず書き始めてみることをオススメします!



手を動かすからこそ、
頭やアンテナが動いていくはず!



● 最後に

noteを180日続けて気づいた、
note継続のコツをまとめてみました!

アウトプットをするほど、
インプットが面白くなる。

インプットが面白くなるほど、
アウトプットせずにはいられなくなる。

その好循環を生み出すきっかけを作ってくれたのがnoteでした。

家にいることが多い今だからこそ、
自分の発信を楽しむ!そしてその継続に挑戦する!

そんな充実した日々を送るために、
この記事が役に立てることを願っています^^


それでは、本日も細胞レベルで
コツコツ積み上げを楽しむ一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎

☟YouTube「さんぽこの朝ぽこチャンネル」で朝活動画を配信中!

☟早起き習慣をつけたいすべての方へ!
日本一カンタンな【朝活習慣化プログラム】を作りました!

朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎