見出し画像

論文を書く、査読結果を出す、発表会の準備をする。公募の準備はまだ。

ただただ、やっていることを羅列してみました。

1.論文を書く
まず1つ。論文を書いています。というか、書いていない期間がないです。とにかく業績を積むことが大切。しかも、今、専門とは若干違う分野を書いています。ちょっと応募できる範囲を広げるためにも、ずっと自分の専門専門ばかり書くのもよくないかと思っての戦略です。

2.査読結果を出す
学会から依頼のあった査読結果をまとめて出しました。査読にあたり、いろいろ検索するわけですが、その検索を通しておおかた、誰が書いた論文なのか検討がついてきます。。。そしたら、、、たぶん、、、いわゆる満期退学の方で、たぶん博論の一部だと思われます。だからではないですが、ちょっとちょっと、論理構成や分析方法に問題ありありだったので、「C要再査読」で返却しました。学会事務局からは「こんなに丁寧に査読していただきありがとうございました。また修正原稿が提出されましたら、査読をお願いします」と来たので、どんな修正になっているか楽しみです。もちろん修正がばっちりなされていたら、「A掲載可」を出しますよ。

3.発表会の準備をする
これは、大学関係者から依頼があって、あるテーマで発表(講演会?)することになりました。が、微妙に、いやだいぶ、専門からずれておりますです。なぜ私にこのテーマで白羽の矢が立ったのか不思議でしょうがありませんが、世の中不可思議なことがあるものです。ということで、一から勉強しています。まさに付け焼刃。講演料は無料で引き受けました。だからか?

4.公募の準備はまだ
この準備が全く進んでいません。特に推薦書が必要なものは、一旦原案を作って、推薦をお願いするので、早く書かなければと思っていますが、締め切りが7月とか8月とかの夏なので、まだまだ先で、なんか気が進まず、やっていません。これからやるかな~。

そして、大学の講義もだいぶ慣れてきました。90分かなり正確に時間通りにできるようになりました。また、最近はちょくちょく学生も話しかけてきて、質問などもあり、また、テストの事も気になっているのか「持ち込み可能ですか?」「テストはどのような形ででますか?」等々気になっておられるようです(笑)。まぁ~暗記してそれを再生するだけのテストは大っ嫌いなので、考えさせる記述方式で、1問だけ!っていう形で出そうかと思っています(笑)。そういえばレポート課題もださないとな~っと思ったり。

ということで、こんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?