見出し画像

日本のモノづくりの強火サポーター、愛社精神育成コンサルタント 中小企業診断士の足立早恵子です。
読んで頂いてありがとうございます。

自民党総裁選に絡んで河野太郎氏が「解雇規制緩和」に意欲を示しているというニュースが流れていますが、とんでもない話です。
企業において、富の源泉となる付加価値を生み出すのは従業員の能力です。
しかし、平成以降のグローバル化が叫ばれる中、人件費はコストとして捉える思想が中心となり、なるべく安い労働力で付加価値の高い製品を生み出そうというのが今の「常識」です。
しかし、当たり前ですが、安い人材は安い仕事しかできません。
結果、日本企業の競争力は地に落ちているわけですが、さらに「流動性を高め」たら、ますます日本企業は体力を削がれるでしょう。

実際、経営不振の製造業の会社が金融機関に言われるがままに長年勤めて来たベテランの職人に早期退職してもらい、安い給与で働いてくれる外国人労働者を雇い入れた結果、品質が維持できずに製造費が余計に掛かった上、売上を依存していた取引先からの受注量が大幅に減少したなどという例を目の当たりにしたことがあります。
愚かとしか言いようがありません。

今の日本の状況を鑑みると、政治家も外国からの圧力を跳ね返せない部分もあるでしょう。
そうした社会情勢に翻弄されることなく、日本の企業を、産業を、経済を守り抜くには経営者一人一人の姿勢が大事だと思います。
長い目で見て、企業を存続、発展させるために本当に大事なことは何なのかを考えて事業を行うことが何よりも肝要です。
私自身は、そんな経営者のみなさんの良きサポーターでありたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?