見出し画像

【3月】営業ハックのSNSレポート

営業ハックではSNSやブログを通じて、様々な営業関連の情報提供を行っています。その中で、今どんな推移なのか、営業系の発信をされている方も増えてきたので、今回はその結果をご紹介していきたいと思います。是非参考にしてみてください

3月の結果

Youtubeチャンネル登録者数:7,685(前月7,475(今月増加数+210/先月増加数+231))
Twitterフォロワー数: 6,839(前月6,316(今月増加数+523/先月増加数+288))
TikTok:9,968(前月:9,321(今月増加数+647/先月増加数+1012))
Clubhouse:330(前月:283(今月増加数+47/先月増加数+149))
Linkedin:315

●Youtube

ここ最近、1番伸び悩んでいるのが実はYoutubeです。営業ジャンルのYoutubeが増えてきたため、完全にポジション的には遅れをとった感がありますが、継続して情報発信中です。

・キーワードを意識したコンテンツ制作への方針変更
これまで関連動画やTwitterで反響があった内容を動画にして解説する方針を撮っていたが、ビジネス系Youtubeでは「ビジネスパーソンが今困っていることを解決したい」というニーズからコンテンツを探している傾向が強いため、改めて検索キーワードを意識し、必要な人に必要なコンテンツを届ける意識を徹底する。

・サブチャンネルの開設

Youtubeのアルゴリズム上、視聴維持率や視聴回数が伸びないコンテンツは削除した方が良い傾向があるため、上記数字が低いコンテンツををサブチャンネルに移行。またライブ配信もサブチャンネルで8時15分からの定時定期開催に変更。

・転職チャンネルのスタート

週3~4本のペースで更新を開始。まずは30本公開を行う。これまで関連動画を狙う方針で進めていたが、キーワードを意識し、求職者や相談候補者に見つけてもらいやすい状況作りを行う。

●Twitter

https://twitter.com/sasada_36

・Twitterは画面占有率などから長文ツイートや箇条書きツイートが良いとのコンサルティングを受けたことがあったが、短文ツイートの形式をテスト。一定の反応があったことから、140字より短くすぐにわかるコンテンツは一定のニーズがあることが判明

・Twitterのリツイート(引用RT含む)方針の変更
これまでは自身のコンテンツを配信することが価値と決めつけていたが、自分が読んでフォロー頂いている人に価値があるツイートであれば積極的にリツイートを行う方針に変更。フォロワー数の伸びや解除率から考えても、ユーザーファーストの動きができていると判断。

●Tiktok

・デイリー更新を再開
・ライブ配信を実施

・転職アカウント開設

●clubhouse

・積極的に実施せず、コラボイベント等で活用していく方針

●Linkedin

https://www.linkedin.com/in/eigyouhack-sasada/

・アカウント再開設。テスト運用期間
・1日1投稿をベースに配信を実施
・積極的にコメントやつながり申請を行い、ビジネスパーソンとの接点を増やしていく

まとめ

全体的に4月は伸び悩んだ時期でした。背景としては新入社員・4月の時期のため、ビジネス系のコンテンツが増えたことが一つの要因かと捉えています。一方で、同ジャンルの発信者が増えてきたことで、情報の差別化や違いが難しくなってきた印象も感じています。

今まで以上にわかりやすく、実践的なコンテンツをお届けしたいと思っているので、「こんなコンテンツが欲しい」「ここどうなっているか聞きたい」というご意見があれば是非ご連絡ください!

引き続き、よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?