学科選びをミスった。からのなんとか回避できた話(転学科はしなかった)

noteというものを読み始めてたら面白いものがいっぱいあったので自分もなにか書いてみようと思いました。大学1年生の時のお話。

学科選びをミスった経緯

3年前、自分は学科選びをミスりました。正確には行きたい学科とは違う学科に行きました。センター試験の結果が微妙だったので、志望学科を受験するのにビビって同じ学部のちょっと入りやすい別学科に入学したのです。そこまで学力差があったわけではないんですけど、安パイを選んでしまいました。

同じ大学の同じ学部なんだから大差ないっしょ!って。いや、大差あるわ!一緒なら分けてないわ!っていうね。そんなことも深く考えなかった自分は入学という喜びも束の間、ガイダンスとか聞いてもやってみたいことからはかけ離れてて面白くなさそうだな〜って感じでした。

入ってすぐに転学科相談

入学してすぐ先生に相談。

「転学科したいです」

5月くらいには移動したい学科の先生に相談していました。自分でもチャレンジャーだと思います笑。

その時は、
「ガイダンスとかでやること聞いてみたらそんなに興味なくて、、、やりたいことはこっち(入りたかった学科)のほうが近いと思いました」
という説明をした気がします。

研究室で先生と一緒にいた院生には
「相談来るの早すぎない?本当はもともとこっちの学科に入りたかったんじゃないの?」
と、先輩…バレましたか(苦笑)。


そんな感じで、自分の興味あることは今の学科ではできそうもないかなということを伝えた結果、
「転学科の詳細とか説明するから、メールアドレス教えて」
と先生から連絡いただけることになりました。よっしゃ!これで転学科への道、ゲットだぜ!と浮かれていたのですが、
先生、ちゃんとメールアドレス書いたんですけど、3年経ってもまだメールもらってないっす…!

多分忙しくて忘れてしまったのでしょう。自分からはあんま催促のメール入れるのも悪いなぁと思った結果、こちらからは連絡しなかったです。

そこで転学科は諦めた自分。次は自分の学科の先生に相談することにしました。

学科の先生に相談

次に学科の先生にも相談してみることにしました。

学科の先生からしたら自分の専攻が興味ないと言われるので失礼になるかなと思い最初は相談をためらったのですが、これを4年間学ぶとなったらしんどいなと意を決して相談することにしました。一番若くて、優しそうな先生に相談してみました。1年生の夏(多分7月)。

自分はこの分野に興味ないこと。そして、やりたいことは他の学科にあること。この2点を伝えたのですが、相談した先生に、この学科の先生の中に元々は自分の行きたかった学科担当で今の学科に移った先生がいることを教えて頂きました。先生に怒られるとかは1ミリもなかったです。

この先生に相談しに行ったところ、
「やりたいことを研究すればいいよ。やりたいことないなら僕が研究したいこと手伝って。」
というなんとも自由な感じの研究室で、行きたかった学科でやりたかったようなこともやっていいよという嬉しい結果になりました。

自分としては卒業するまで、この面白みもない学科で興味ないことを学んで4年間耐え抜くのか…と思っていたので青天の霹靂。この研究室に入ってやるぞ!という目標ができました。

そんな目標があるのにも関わらず、自堕落大学生に成り下がった自分はGPAはかなりの低空飛行…GPA順に研究室配属が決まるので行きたい研究室に行けるか暗雲が立ち込めているような気がしました。

しかし、蓋を開けてみたら自分の所属している学科の生徒はその学科でやることをやりたいから入っているので、自分が志望していた先生は定員超えずに希望通り行けることになりました。

これでなんとか自分がやりたかったことができるようになりました。研究室配属までの2年生の授業は自分にとっては興味がなく退屈でしたが、今はそれなりに楽しいです。

最後に

最初の方には学科が異なると内容に大差あると書いたのですが、結局は学部単位で見たら同じ分野、ベン図で言うと共通部分はあるのです。他の学部に変えたいとかだったら対応できなかったかも知れませんが、学科だったから替えが利いたのかなと思います。

転学科を狙ってる人は、その学部でも似たことができるかというのは探したら意外にあるんじゃないかということから一度探して見るのをおすすめします。

そして、自分で探すの難しそうだったらとりあえず相談してみる。先生の方が自分よりとてつもなく長く大学に所属されてる場合の方が多いと思うので、これもいい方法なのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?