見出し画像

自己紹介

内山です。

いつもブログやSNSやYouTubeでお世話になっている方も、またはじめましての方も、この度は私のnoteに訪問いただきありがとうございます。

こちらのページで、改めて私の簡単なプロフィールをまとめてみます。

===

名前:内山敦支(うちやまあつし)
生年月日:1977年8月9日
出身地:静岡市

普段は、主にポップス・ロック系の作曲を教える立場として個人レッスンや勉強会などを通して活動しています。また、それとあわせてX(旧Twitter)やブログ、YouTube他で作曲をするみなさんの助けとなるような情報発信を行っています。

▼ たまに自己紹介ポストをしています。

音楽好き→作曲を教える人に

子供のころからとにかく音楽が好きで歌うのも踊るのも好き、中学生のころにギターを弾き始めて、作曲を始めたのは高校1年生から。

その流れで高校卒業後に上京、20代は主にソロで定期的にライブをやってインディーズミュージシャンな活動をしていましたが、30代に入り徐々に教える側になり、その後自分の作曲教室をスタートさせて本格的に作曲の先生として活動を始めました。

好きな音楽・好きなもの

音楽は基本的に幅広く聴いていて、中でも小学生のころから聴いているビートルズは別枠、またサザンも特別です。

その他ジャズも好きで、また個人的にボサノバやサンバやMPBなどのブラジル音楽にも思い入れがあります。ブラジル系は一時期ユニット(ギター/コーラス担当)でライブをやっていたこともあり、コード進行や複雑なリズム・メロディなども含め結構影響を受けています。

昔から変わらず好きなものはコーヒー、そして犬。また文章を書くのも読むのも好きです。

noteでの発信

もともと私の中でのnoteは、

「作曲や音楽活動に関して気取らず話せる場所」

のような位置づけとして、作曲や音楽活動にまつわるいろいろなことに対して自分なりの考えをまとめるコンテンツとして始めました。

別途「うちやま作曲教室」としてブログも書いていますが、そちらが音楽理論や作曲法などのわりと硬め/濃いめの情報をまとめているため、もう少し肩の力を抜いて文章を書ける場所を用意したかった、というのがnote執筆の主な理由でもあります。

私が発信するこれらの内容が、作曲に取り組むみなさんの役に立てば嬉しいです。


▼ 曲分析ガイドブック&コード進行分析マニュアル
私が、作曲上達に効果のある取り組みとしておすすめしている分析のやり方をガイドブック/マニュアルとしてまとめています。

▼メロディ作りに強くなるnote

▼音楽活動で成果をあげたいひと向け


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?