最近の記事

無理を可能に変えるビジネスを

みなさん、こんにちは。 暖冬とはいえ2月、寒いですね。あと1ヶ月半で社会人だというと、不安なような楽しみでワクワクするような、、、様々な感情でいっぱいです。岩田さんのNeo Picksでも書かれていましたが、事前準備をやりすぎて困るということはないので、しっかりと社会人に向けて整えていきたいです。 さて、今回のnoteのテーマは『ネオキャリアグループの一員としての抱負』です。note課題も今回が最終回、どんな社会人になりたいのか、何を成し遂げたいのか、改めて私なりに考えて

    • AIとの共存

      みなさんこんにちは!2019年に引き続き、2020年も宜しくお願いします。 お正月休み、どのように過ごされていましたか? 私は年末年始の半月ほど実家に帰省していたのですが、母親の車が10年ぶりに新しくなっていました。その車、なんとAIを搭載していたんです。車のAIといえば、渋滞時の自動運転などが思い浮かぶと思うのですが、今回私が最もビックリしたのは、話しかけるだけで近くのおいしいレストランなどを探してくれる機能です。これなら運転しながらスマホを片手に調べるなどの危険運転を

      • 地方創生による格差社会の助長

        地方創生とは2014年5月、増田寛也を座長とする日本創生会議・人口減少問題検討分科会が提言を提出し、それを受け9月に発足した第二次安倍改造内閣が「まち・ひと・しごと創生本部」を設置したことが、地方創生の先駆けとなりました。 ここでいう「まち・ひと・しごと創生」とは以下のそれぞれを一体的に推進することです。 まち…国民一人一人が夢や希望を持ち、潤いのある豊かな生活を安心して営める地域社会の形成 ひと…地域社会を担う個性豊かで多様な人材の確保 しごと…地域における魅力ある

        • わたしの夢やワクワクすること

          みなさんこんにちは! 今月のテーマ、簡単そうに見えてすごく難しいですね。 ワクワクするとは?わたしがワクワクする瞬間、それは新しい物事を経験している時、挑戦している時、学んでいる時です。 そもそもワクワクすることって、一つではないと思うんですよ。日常を振り返れば、私たちは毎日新しい刺激に触れて、感動したりそれについて深く考えたり、あるいは新しい刺激だと気付かずに素通りしてしまったりしています。 目的・目標・原因・現象新しい刺激に出会うことって、自分の物事に取り組む姿勢次

        無理を可能に変えるビジネスを