見出し画像

ダリア

ダリヤ咲く疑多くかげ多き
心と云へるものの形に
与謝野晶子

夏深き 地のなやみか誘惑か
朝日かなしもダーリアの咲く
若山牧水

かなしさは日光のもとダアリヤの
紅色ふかくくろぐろと咲く
斎藤茂吉

俳句でダリアは夏の季語。短歌にも、梅雨に詠った歌がありました。このように本来は夏の花、昼夜の気温の差がでてくる晩夏から初秋にかけて、見ごろを迎える花ですが、近年の日本は夏があまりに暑すぎるため、本格的な花の盛りは、仲秋10月ごろに迎えるようです。

ダリアはメキシコ原産の花。昔からヨーロッパをはじめとして改良が盛んにおこなわれてきた花で、今でもさまざまな品種があり目を楽しませてくれます。日本では秋田のダリアが知られるところ、その美しさは花の華麗を極めます。

さて、先に紹介した短歌ですが、見ればどれも心の陰りや哀しみがうつし出されており、いったいこの花のどこを見て、そんな心境になったのかと、興味を深めました。以前にご紹介した北原白秋の歌も、愛人との別れのシーンで、ダリアの花を詠ってましたし。

色や形にもよるでしょうけれど、そんなに哀愁を誘う花かしら。どちらかというと謎を深める花に映ります。

今日もいちりんあなたにどうぞ。

ダリア 花言葉「気品」

ダリヤ咲く疑多くかげ多き

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?