sakevelo

スプラ2ではSEP向けのスプラ考察記事を書いてました。 スプラ3では自分の備忘録をつら…

sakevelo

スプラ2ではSEP向けのスプラ考察記事を書いてました。 スプラ3では自分の備忘録をつらつら書いていきます。

最近の記事

歳をとるほどフィジカルと判断力で勝てなくなる?本当は固定概念を崩せないだけでそこまで劣ってない説

結論から言うと、 大会でいい成績残せる人達には劣るけど、その手前までは到達できる! と思ってます。ではなぜそう思うようになったのか?を自分の体験談を元に書いていきます。 「もう若い子に体面勝てないし判断が遅いしで勝てるわけないよ」 スプラ2をやっていた僕は、そう言って強武器シューターを持たず、強みを一方的に押し付ける武器(キャンプ)と予測エイムが主の武器(H3D)しか持っていませんでした。(エイムは自他ともに認めるほどありませんでした(笑))しかし、3が発売し、持ち武器

    • 偉大な先人(XP3000越え)の真似を1シーズン通してやってみた!簡単なようで難しかったが、気づきは沢山あった

      これは、2023 SizzleSeasonでXP更新を狙うためXP3000越えの、シャーカー使ってる方に普段のルーティーンを聞いて実践しようとした人の結果報告です! (自分のシーズン前の最高は2450くらいのシャーカー使い) 結論から言うと、更新できませんでした… ですが!!! 気づきが沢山あったので今回はその共有と自分がどういうことをしていたかを記事にしたいと思います。 忙しい人向けの簡単まとめ 真似を忠実にするのは難しい… (Xマッチ前にさんぽ・エイム練習、明日

      • AIMが悪いから敵に倒されると思っていて、エイム練習と対面練習をしていたが、実は〇〇ができてないのかも?

        サッカーにおいて最重要な技術があります。それは、止めて蹴るです。なんで急にサッカーの話をしたかというと、とある人に記事のネタを考えてもらったところ、 「さけべろさんはサッカー詳しいので、サッカーにおける上達方法と、スプラの相違点を書いて欲しい」と言われました。 僕は上達方法=思考することだと思ってます。なので、上達方法という点においては、相違点はないと思っていますが、サッカーはコーチがいたり情報が溢れてるので思考しやすい一方で、スプラはほぼ独学だし、動画も質の高いものが少な

        • 考え方を学べ。やり方を学ぶな。

          とあるサッカー選手が言っていた言葉です。僕の前回の記事にも共通するような言葉だなと思って、今回記事を書くことにしました。(題材悩んでたのはナイショ) なんでやり方じゃダメなの? 前回の記事で完コピって言ってたじゃん!それってやり方じゃないの?って思われるかもしれません。確かにキャラコンやエイム等のフィジカル等の基礎や、初動抑え位置のセオリーはやり方を真似るべきです。実際僕もやり方を真似てます。じゃあそんな考え方を真似る必要ないじゃん!って。試合中も考え方を真似ることに越し

        歳をとるほどフィジカルと判断力で勝てなくなる?本当は固定概念を崩せないだけでそこまで劣ってない説

        • 偉大な先人(XP3000越え)の真似を1シーズン通してやってみた!簡単なようで難しかったが、気づきは沢山あった

        • AIMが悪いから敵に倒されると思っていて、エイム練習と対面練習をしていたが、実は〇〇ができてないのかも?

        • 考え方を学べ。やり方を学ぶな。

          上手くなるには完コピがいいんじゃない?

          もう、題名で今回の記事で言いたいこと終わりました(笑)この記事はこれで終了です!と言いたいところですが、それだと不親切なので完コピがなんでいいのか?どうやってやるのか?をざっくり説明します。 なんでいいの? その人の動きを完コピしていくにつれて思考までも同じになれば、理屈はわからなくても、この人ならこうする!というように動きの指針が出来て結果的にいい動きが出来るようになるはず?です。 どうやってやるの? 同じ動画を何回も見てください。まずはその人と同じキャラコンが出来

          上手くなるには完コピがいいんじゃない?

          アドバイスは曖昧なもの

          自分が伸び悩んだ時に、人からアドバイスをもらうと思います。 もう少し塗ったほうがいいよ。ポジジョンを半歩前へ。 アドバイスを汲み取って改善できる人もいると思います。でも、アドバイスを汲み取った結果、悪循環にはまって悪いほうにアドバイスがなってしまうケースもあるなと知り合いと話して感じました。 例えば、先ほどのアドバイスを言葉のそのまま汲み取ると、今よりもっと塗ろう。ポジションを半歩前になるよう意識しよう。となります。その結果、前より敵に晒す時間が圧倒的に増えたりポジションが前

          アドバイスは曖昧なもの

          動画から学びを得るために

          自分と他人の動画の見方で違う点を発見したので、忘れないうちに書こうと思って記事を書きました。違う点とは、課題を分解してポイントを考える。そのポイントに絞って動画を見る。見返す。です。やってるよ!って人もいるかもしれないし、たまにやってるなぁって人もいると思います。でも、反省や課題発見の時に常にこれをしてるかと聞いたら、出来てないかも…って人がけっこう多いのかなって思いました。具体的には、 お悩み者Tさん 悩み リッターを持っているとき、出来れば味方が落ちた時にラインを下げすぎ

          動画から学びを得るために

          これからの内容について

          お久しぶりです。 みなさんはスプラ3楽しんでますか?僕はぼちぼちです。 なんでかって?使いたいと思う武器がないのと、そもそも他ゲームの方が モチベーション高いからです(笑)とは言いつつ、スプラはスプラで楽しいので今後もやっていく予定ですが、前作のように1000時間/年ほどはしないと思います。そんな自分ですが、前作でSEPというサロンで色んな方と関わった事で、自分には、動画を見て課題を見つけてあげることが得意なことに気が付けたので、この能力を自分のことをつらつら書いてたら言語化

          これからの内容について

          スプラ2に飽きてきているあなたに。

          自分の持ってる武器環境からしたら弱いし、ウデマエも全然上がらないし楽しくなくなったからもうやらなくていいかなぁ。と最近ちょっと思っていました。スプラ3も出ますしね。みなさんも伸び悩んでたりする時期にこんなこと思ったことありませんか?僕は割と思ってます笑 ただ、最近は楽しくスプラやってます!何故かというと、難易度が高くてやめていた武器(ケルデコ)を、押し入れから引っ張り出して来てメイン武器として頑張っているからです。今の僕はまさにこの記事のように、ある程度基礎力がついて(エイ

          スプラ2に飽きてきているあなたに。

          30秒動画で振り返るのって何を振り返ればいいの?

          皆さんは30秒動画を上手く活用していますか?それとも、キャプボで1試合を撮って振り返ってますか?後者の場合は、1試合全体を通して反省点を探すので振り返りやすいですが、30秒動画の場合何を録画したらいいの?とりあえずデスしたら録画したらいいの?って人多いと思います。 今回は、30秒動画でこんな使い方あるよ!って方法を書いていきたいと思います。 30秒録画を撮れるタイミングと反省の種類30秒録画を撮れるタイミングはいくつかあります。 ・デスした時 ・キルして余裕がある時 ・味方

          30秒動画で振り返るのって何を振り返ればいいの?

          スプラにおけるずる賢さについて

          fps、tpsをしていて、「この人はずる賢いな。」 と思った経験はないでしょうか?僕はあります。僕もずる賢い 立ち回りや考え方は得意です。 今回は、 ずる賢いとは何か。スプラだと、どういう時に言われがちか。また、 ずる賢いは身につけた方が得なのか? という点を、僕自身の経験や考えからまとめていきたいと思います。 ずる賢いとは個人的には2つの意味があると思っていて ・味方、相手が知らない、気づかないこと(立ち回り、戦術)を駆使して戦う人 ・相手のメンタルを操作してミスを誘って

          スプラにおけるずる賢さについて

          上位ほど頻繁にしてる〇〇は、対面に勝つ為には不可欠だった!?

          自分は対面が苦手です。敵の位置がわかっていたり、敵といきなり対面した時、大体負けます。 そこで、動画投稿されてる上位プレイヤーの方達の動画を研究していたら、ある共通点に気がつきました。 それは、右スティックの触り方と触る頻度です。 (これはゆと式でもとても大事な要素となっています) なぜ右スティックが大事なのか皆さんは、上位の方の動画を見て1度はこう思ったと思います。 「自分の視点よりめちゃくちゃ綺麗だ」と。 あれの秘密は、綺麗なエイムをそうなんですが、カメラ移動を行う頻度

          上位ほど頻繁にしてる〇〇は、対面に勝つ為には不可欠だった!?

          負けない対面について

          負けない対面を知ろう! 『負けない対面』を聞いた時、あなたは何を思い浮かべますか? 対面に勝ってキルする?敵から逃げる?違います。 負けない対面は敵と対面しつつデスしないことです。そんなの難しいよ!キルしたほうが簡単じゃん!って思うかもしれませんが、 武器的に無理をしないとキルが入らなかったりした時に、キルしか選択肢がないとその対面に負けるとそのまま試合に勝てない試合も存在するので、 これを機に負けない対面の理解を深めてください。 負けない対面をすることによるメリット 負

          負けない対面について