見出し画像

SNSに振り回されないで。私がアイコンで顔出しを辞めた理由。

最近、ちょっと悲しい・切ないことが
Twitterを中心としたSNSで起こってます。
皆さんと状況は違うと思いますが、
私がアイコンをイラストにした理由を
ここに書いておきます。

『 SNS 』と聞いて何を思い浮かべますか?
Twitter
facebook
Instagram
あたりが今一番目にすることが多いSNSかな。
この、noteだってそうですよね。

そもそも、SNSって何の略?
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を
構築可能にするサービスである。
※ウィキペディアより引用

日本語に訳すと
ソーシャル(社会的な)
ネットワーキング(繋がり)を
提供するサービス
という意味になります。

◆LINEは入る?
◆ブログは?
◆掲示板は?
◆動画サービスは?
細かい定義など、私にはわからない部分もありますが、
日本語訳の意味からすると
人とのつながりが発生する可能性のあるサービス
という認識でいいのかな、と考えてます。

私自身は今、このnoteをはじめとして
Twitter・Facebook・ブログ・Youtubeなどを利用してます。
今、更新してないけどmixiもアカウント持ってます。

Facebookは基本的に本名での登録が必須。
なので、本名で顔出ししてますが投稿はほとんどしてません。
そもそも蔵元さんやその他連絡先として使う為に再開したので
人とのつながりの広がりは求めていません。

そう、再開したんです。
以前のアカウントは2013年1月に退会しました。
リアルで会った人とだけ友達(Facebook上の友達)で
1000人弱だったかな。
なんてことない食べ物の写真をあげるだけで
「いいね!」が400~500つく状況。

当時Facebookをビジネスに活かそうとする人が多く
あちこちでセミナーが開催されてたように思います。
実は私自身もFacebook活用のセミナー講師をやってました。
ただ、ビジネスというよりも特に女性に向けての
セキュリティ設定や基本的な使い方についての話が主でした。

例えば
・タグ付けをするのは本人に了解をとりましょう。
・位置情報は不要であれば外しましょう。
・自宅近くや最寄り駅がわかる写真はあげないようにしましょう。
・子供の写真はあげないように、特に人の子供は気をつけましょう。
・メッセージや友達申請を受け取れる範囲を設定しましょう。
・投稿の公開範囲を設定しましょう。
など、という内容が多かったです。

その頃はとにかく友達を増やして、いいね!をたくさん押して
発信力をつけてビジネスや収益に繋げよう!
という内容のセミナーが多く、勘違いした行動をしてる人も
すごく多かったのを覚えています。

では、何故私がFacebookを退会したのか?
いえ、Facebookだけでなく、その時にやっていた
ブログやSNSを一斉に全部アカウント削除・退会しました。

理由は一つ、ストーカーに遭ったから。
警察にも弁護士にも相談にいきました。
でも、その頃はまだ現在のように積極的に動いてはくれませんでした。
自分で投稿してなくても、誰かが勝手に写真をあげてたり
タグ付けをしたり(承認はしませんでしたが)することで
私がどこにいるというのがわかるのです。

そうするとSNSを使ってメッセージが来たり、
時には携帯に嫌がらせの着信・留守電が入ります。
そういうのが辛くなって、その時匿名でやってたブログに
ポエムのような形で投稿するとそれすら追っかけられ
SNSで拡散されるという事が続きました。

その時に「Facebookやめたら?」と言われました。

『でも、大阪Facebook交流会FBページの管理人やし
(Facebook始めた時に大阪の交流会のFBページがなかったので
軽い気持ちで作りました。後に別の力のあるページが誕生してます。)
色んな人と繋がってるし、、、』

「それが?一体、何になってるの?仕事に繋がってる?」
そこまで言われて、冷静になって考え直しました。

どこかで、ちょっと投稿するだけでこれだけ反応があるし
今まで講師とかもやってきたから顔見知りは増えてるし
何か繋がるかもしれない!という損得勘定が自分の中に
あるんだと初めて気がついたんです。
いや、正確に言うと気づいてたけど顔を背けてただけでした。

ちょうど一年前に退職してフリーで動き出した時だったので、
今目の前にあるものを手放すのが怖かっただけ。
せっかく、何かに繋がるかもしれないものを失いたくない。
そんな想いで、辛い苦しい嫌な毎日を過ごしてたんです。

一人で考え、出した決断。
全部やめる、そうSNS全部やめる。
その日に一気に全部のアカウントを消しました。

どうなったと思いますか?
めちゃくちゃ気持ちは晴れやかになって
今までは一体なんだったんだろう?というくらい
心も軽くなりました。

逆にSNSに時間や気持ちを取られることがなくなった分だけ
毎日が楽しく、いい方向に進んでいきました。
そして、日本酒にハマり始めたのもその頃からです。

それから数ヶ月後、
その頃SNSでつながっていた人達が
多く参加するセミナーに顔を出しました。
Evernoteの活用方法だったと思います。
そしたら、周りの人に「大丈夫?」と心配されました。
が、こちらが逆に『???』です。

それまでと住んでる場所も、電話もメールも全く変わってません。
ただ、SNSと関わるのをやめただけ。
実際、知り合いや友達は普通に連絡とってたし
HPのようなものは残してあったので
問い合わせフォームから私に連絡することは
できる状況でした。

でも、何がどうなったのか私は失踪したことになってました 笑。
SNSというネット上の関わりをなくしただけで失踪って^^;

SNSでいわゆる【炎上】を経験して離れていく人を
この数ヶ月で何人も見ています。
私自身はまだまだ発信力も影響力もないので
そういう経験はありません。
炎上しなくても、一気にフォロワーが増えたことで
本来の自分と違った感情や想いで苦しんでいる人も
何人も知ってます。

私自身は過去の経験から、SNSアイコンへの顔出しはやめてます。
ですが、たまに顔写真はあがることもありますし、
たどっていけば会ったことがない人でも私の本名はわかります。
それは、私が日本酒のことをしっかりと発信する場所には
匿名ではなくちゃんと責任を持って伝えたいという想いで記してるからです。

私は前回のFacebookアカウントの時以外でも
変なコメントがついたり、嫌な反応があると
すぐにアカウントを消してました。

でも、今回のこの【ちまめ(ちまちままめに、の意味】は
愛着もあるし何より日本酒に関わってから使ってるアイコン。
このアカウントでは、よほどの事がない限りは
自分の気持ちをコントロールしながらうまく続けていきたい。

数による影響力が必要な時もくると思います。
でも、私は過去の経験から一気に数を増やして
自分のキャパをオーバーしたくないというのが
正直な気持ちです。

インフルエンサーと言われる人達は
私では想像もできない努力をし続けて
私なんか比べ物にならないくらい大変な経験もしてます。
そういう面では本当に尊敬しかありません。

幸い、私自身はフォロワーさんの数は少なくても
しっかりと色んな話に繋がってきています。
少しだけここでご紹介すると、、、
◆蔵元と酒屋さんや飲食店さんをつなげて取引が始まってます。
◆イベントなど、招待を含めてお誘いがきます。
◆意見が欲しいと商品を送ってくださる人もいます。
◆結果、蔵元との信頼関係が深まりいい方向に動いてます。

SNSを使うのは簡単に無料でできますが、
気持ちが疲弊してしまったり、
振り回されてしまっては本末転倒だと思ってます。
私はこれからも、自分なりの形やスピードで
マイペースでやっていきます。

このnoteも、昨年のnote酒場に参加したのを
きっかけに今年に入ってから開始しました。
こちらもマイペースでゆっくりと
続けていくつもりなので宜しくお願いします。

サポートしてもらえると飛び跳ねて喜びます(*^^*)