見出し画像

恵比寿ってドーナツみたいな街の穴とシェイクシャック

地方の人たちと話をしてると、東京にでて店を出すなら絶対恵比寿…、という人が多い。
渋谷に近く、けれどどこにもない魅力があって東京という街で腕試しをするにはいいエリアじゃないかと思う人が多いのですネ。
たしかに恵比寿という地域は東京のどんな街とも違った不思議な性格をもっている。
勢いもある。
なにしろ、ちょっと前まで山手線の中でももっとも乗降者の少ない、パッとしない駅を抱える製造業の町だった。
それがあっという間にお洒落な住まいとお洒落な店が集積するお洒落な街になったのです。

画像1

同じような街があるとするならば、豊洲だったりかなぁ…、でも恵比寿が好きな人は恵比寿は恵比寿。どことも違うというのでしょう。
商業地としての歴史が短い。
だからちょっと続くと恵比寿の街を代表するお店のように思われるのが恵比寿という街の特徴でもあり、どこか町全体がふわふわしているように感じるのは、この地にガシッと錨をおろしたものが少ないからなんでしょう。

画像2

恵比寿を好きな人たちは、恵比寿にしかないものが好き。
恵比寿からはじまって東京や全国に広がっていったものも好きなんだけど、そういうものがなかなか見つからないのがなやましいとこ。
他で流行って恵比寿にやってきたものに対しては驚くほどに冷静で、熱狂しない。ブルーボトルコーヒーやシェイクシャックがその代表なんじゃないかなぁ…。

画像3

新宿で成功すれば新宿のような街に広がっていく。
渋谷の成功も銀座の成功も、そのような性格をもった街が日本の隅々に規模の大小こそあれあって成立するけど、恵比寿の成功はどこにもいけない成功じゃないか…、って思う。
コンパクトな街だから住むと便利で快適で、上等な生活ができるんだろうと思うけど、商売する人には大変な街なんだろうなと思うわけです。

そうそう。
そもそも恵比寿がいい…、と思う人は決して恵比寿駅周辺のことを言っているわけじゃないとも思う。
恵比寿駅の西は代官山、その先に中目黒。東は広尾、南に行くとガーデンプレイス。
特に西と東は日本でも有数の一流商業地で、おそらくそれらそれぞれの外れが憧れの恵比寿のイメージ。恵比寿の駅周辺は恵比寿というおいしいドーナツの穴なんだろうと思ったりもする。
そんな穴にポッカリできて、すっかり穴にハマってしまったブルーボトルとシェイクシャックの哀れなこと。
それにしてもシェイクシャックは一体これからどこに向かっていくのでしょう。

画像4

日本に上陸した時は、熱狂的に受け入れられてそれもたちまちあっという間に熱がさめ、どこのお店も静かになった。
ガラガラというわけではないけれど、家賃の高い場所を選んで出店してるから経営的に旨味があるのかどうかわからぬ状態にある。
日本のスターバックスの権利を売って手にした資金で第二のスターバックス を買ったつもりが、大きく目論みが狂っちゃったに違いない。ハンバーガーはおいしいんです。口どけがよくてすべてが焼いた牛挽肉をおいしくさせるためにできてる見事なレシピ。今限定のグリーンサルサのピリ辛味の鮮烈なこと。脂がおいしく体に滲みる。フレンチフライも一流で、けれど日本のお客様の大多数が求める味はこれじゃない。もったいなってしみじみ思う、もったいない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?