
起業支援の仕組みをNPO・NGO支援に広げるSVS "PROJECTS"
10月22日開催のSAMURAI VISION SUMMITで、SVS "PROJECTS"という新たな、まさにプロジェクトをスタートさせます。
SVS "PROJECTS"とはどんなものか?
簡潔にいうと、
起業支援の仕組みをNPO・NGO支援にも広げるPROJECT達のことです。
今までの弊社のご支援先は、スタートアップ起業家、そして、大企業の中で新規事業を興す、事業のスケールが前提とした方々がほとんどでした。
弊社のMISSIONは、”できるできないでなく、やるかやらないかで世界を変える”です。そのMISSIONを抱えながら、14期目を迎えましたが、その中で、私は、そもそもやろうとしても、できる機会や環境に全くない方々の存在を同時に感じていました。
できるできないでなく、やるかやらないかで世界を変えるを、全ての人に。
そして、今回辿り着いたのがSVS "PROJECTS"です。
NPO・NGOの方々が支援している対象の方々は、まさにその機会や環境がそもそもない場合が多いです。そのNPO・NGOを運営する方々と私たちが今まで培ったスタートアップ起業支援、インキュベーションの仕組みや、スタートアップ業界に関わる方々が、コラボラーションすることで、そのやる機会と環境を生み出せることができるのでは?と思ったことがSVS "PROJECTS"創出のきっかけです。
寄付の対象に、NPO・NGOの方々がなることが多かったとは思いますが、このような形で、スタートアップ業界側が共にプロジェクトとして、NPO・NGOの方々にしっかり関わる事例は多くはなかったのではないでしょうか?
そしてこのSVS "PROJECTS"は、この1回のSVSのイベント内で終わるものではなく、2030年のSAMURAI VISION 2030達成に向け、継続的に長期で行い、事業化・組織化・法人化する可能性もあります。そのくらい本気のプロジェクトです。
以下、今年開催するSVS”PROJECTS”で行う6つのプロジェクトをご紹介します。
事業創造のレクチャーから、5つの社会課題に対して、取り組んでいるNPO、財団、企業、学校の長をプロジェクトリーダーとして、SVS "PROJECTS"はスタートします。
■PROJECTS一覧(敬称略)
<事業創造フレームワーク>
・アイデア段階の事業案を磨き上げ、プロダクトやサービス立ち上げを目指す起業家を募集
・プロジェクトリーダー:サムライインキュベート Investment Manager 平田 拓己
・開催時間:10:30-12:30/13:00-15:00
・場所:東校舎 1F E1研修室
・定員:30名/回
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-framework/
<おもちゃ図書館>
・おもちゃ図書館構想を実現するビジネスモデルを考え、実行する仲間を募集
・プロジェクトリーダー:一般社団法人チョイふる 代表理事 栗野 泰成
・開催時間:10:30-12:30
・場所:西校舎1F ワークショップルーム
・定員:15名
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-toy-library/
<アクセプト×少年院>
・少年院が更生だけではなく、夢を描ける場所になるプログラムを作る仲間を募集
・プロジェクトリーダー:NPO法人アクセプト・インターナショナル 国内事業 局長 田口 敏広
・開催時間:13:00-15:00
・場所:西校舎1F ワークショップルーム
・定員:15名
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-reform-school/
<ホームレス状態の方々×ほっこり銭湯>
・ホームレス状態の方々の心身の健康を保ち、社会復帰・居場所となる銭湯経営を考え、実行する仲間を募集
・プロジェクトリーダー:ビル&メリンダ・ゲイツ財団 日本常駐代表 柏倉 美保子
・開催時間:15:30-17:30
・場所:西校舎1F ワークショップルーム
・定員:15名
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-homeless-sento/
<前田建設×水道インフラ>
・地球上の即飲用可能な水はわずか直径56km。身近な資源の枯渇、あなたはどう動きますか?
・プロジェクトリーダー:前田建設工業株式会社
・開催時間:11:00-13:00
・場所:東校舎 3F E3研修室
・定員:30名
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-water-infrastructure/
<バカロレア教育>
・3歳から始める「子どもに考えさせる教育」の取り組みを体験
・プロジェクトリーダー:サニーサイドインターナショナルスクール 代表 渡辺 寿之
・開催時間:14:00-16:00
・場所:東校舎 3F E3研修室
・定員:30名
URL: https://sites.google.com/samurai-incubate.asia/projects-ib/
ぜひ、皆さんにも、この6つのプロジェクトへご参加頂き、皆様のナレッジ・スキル・人脈をフル活用し、このPROJECTSを成功に導いて頂き、フィランソロフィーという生き方を、体感し、そして実践して頂きたく思っています。その結果、世界の人々にとって最も頼れる、誇れる、憧れるサムライに、日本がバージョンアップしてゆくと思っております。
このSVS "PROJECTS"は、SAMURAI VISION 2030のポリシーでもある以下の行動様式の①②の部分の、特にできないと思う以前の、やろう!と思える機会や環境が全くない方々へ特にフォーカスを当てる内容になっています。これまで触れたことのないテーマもあると思いますが、新型コロナウィルス感染症が世界中に影響を起こしたように、あたなの生き方に大きな価値変容を促す時期が今まさに来ています。機会を掴み、課題を認識して、新たな気づきを得てください。
社会課題に取り組むのはスタートアップだけでなく、NPO・NGO含む、みなさんと共に、支援を広げることも我々の使命と思っています。
①できないと思っている人に“機会”を提供する
②できないと思っている人の“環境”を変える
③できないと思っていた人が“夢”を実現する
④できるようになった人が“志”を継承していく
できるできないでなく、やるかやらないかで世界を変えるを、全ての人に。
2021年10月22日、SAMURAI VISION SUMMITでお会いしましょう!
皆さんのお力添え、何卒、よろしくお願いします。
From Ken SAMURAI
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!