羊食べる

長崎のことについてエッセイを綴っています。坂の上での暮らし、お気に入りのお店、まちある…

羊食べる

長崎のことについてエッセイを綴っています。坂の上での暮らし、お気に入りのお店、まちあるきなど。

マガジン

  • 雑記

    長崎での暮らしと「よもやま話」

  • ナガサキまちある記

    まちあるきの記録集

  • 今日も坂暮らし

    坂の上の住人による家と町のはなし

  • ひととき滞在記

    「ひととき」の過ごし方のまとめ

最近の記事

2023年をむかえて

2023年になりましたね。 2000年と聞くとまだ新しいような気がするのに、この年に生まれた人はもう社会人になっていると思うと、時の流れは早いなぁ…としみじみします。 先月で30歳になったわたし。 まだ実感はわきません。 でもこの一年は節目の年として、いろんなことがありそうだという予感があります。 一つは自分にとっても家族にとっても影響のあることです。 昨年から慎重に進めているのですが、今年は決断のタイミングになりそう。 それが楽しみでもあり、不安でもあり。 実は昨年も

    • 新幹線がくる前に

      書いておきたいことがあります。 西九州新幹線開業まであと一週間となりました。 長崎では各地でイベントが開催され、 23日にはブルーインパルスまでとぶそうです。 正直なところ、新幹線めでたい!とか お迎えしたい!とか、 そういう気持ちは全然ないです。 お祝いする気持ちがない、というより 新幹線について何かを思うほど、 感情がついていけてない感じです。 長崎駅が新しくなって、線路が高架になったあたりから、街の変化のスピードについていけなくなりました。 宝町にポッカリ穴が

      • 【まちある記】下町〜中新町〜西小島〜十人町〜東山手

        春になったなぁと感じる瞬間。 メジロを見かけたとき、梅が咲いたとき、風の匂いが変わったとき、霞っぽい風景を見たとき…… いろいろありますが、 「まちあるきを積極的にするようになる」 のも、わたしにとってはその一つです。 こもりきっていた冬の運動不足もあり、 なんだか外に出て体を動かしたい気分。 そんなときはまちあるきを決行します。 今回の出発地点は下町。 長崎電気軌道の終点「石橋」からすぐの場所です。 郵便局へ行きたいので、梅香崎の郵便局を目的地とします。 ルートは未定、

        • 元宵節のお団子【後編】

          中華街でお団子を見つけられず、それなら自分で作るぞ!と一念発起した前回の続き。 写真で出オチ感満載ですが、お団子……ちゃんと作れました!!やったー! とにかくまぁ、簡単。そして美味しい。 凝った料理やお菓子作りをしないズボラなわたしでも無問題。 簡単で美味しいものこそ素晴らしい!! お団子のお味は…… つるんとした生地の中からとろ〜っと黒ゴマの甘〜い餡が流れてきて とっっっても美味しい!!! これはもう、好吃…ハオチーです。 食後のデザートに食べましたが、 満腹でもするりと

        2023年をむかえて

        マガジン

        • 雑記
          7本
        • ナガサキまちある記
          1本
        • 今日も坂暮らし
          2本
        • ひととき滞在記
          1本

        記事

          元宵節のお団子【前編】

          2022年2月1日は旧暦のお正月でした。 新年を迎えた、ということで気持ち新たに投稿します(なんと半年ぶり)! 旧暦のお正月…中国では「春節」といいますが、長崎では馴染み深いランタンの季節です。今年は以前のようなイベントや出店はないものの、ランタンで彩られた景色と久々に再会できました。日常の風景が夢の中にいるような、幻想的な世界になる二週間。何度か鑑賞にまちへ足を運び、存分に癒されました。率直な感想を述べると、ランタンだけのシンプルな装飾だけでも十分満足でした。賑やかなのも

          元宵節のお団子【前編】

          夏の楽しみ

          今日で7月もおわり。梅雨明けが早かったので体感としての夏がとても長く感じます。 まだまだ残暑が厳しくなるだろう、という天気予報を見てヤダーッと思いましたが、なんとか乗り切らねばなりません。 その前にコロナも心配ですが。 今回はささやかな夏の楽しみについて書きました。 最近はもっぱら畑で野菜の面倒を見て、部屋でメダカを愛でるという、老後のような生き方をしています。 楽しいです。 半分お酒の話になってしまいましたが、夏はとにかくスッキリとしたお酒がすすみますね。 ここのとこ

          夏の楽しみ

          夏至と太陽と土

          7月になりました。今回の内容は「夏至」の前後に投稿したかったのですが、7月7日はあっという間に次の「小暑」です。 暦を意識して生活すると、季節の移り変わりをより鮮明に感じることができる気がします。それにしても日々すぎゆくのが早いこと、早いこと…。 今年は記録的な早さで梅雨入りした長崎ですが、6月中はほとんど雨らしい雨が降らず、7月に入ってからもたまにパラつく程度。 まるで二月早く夏が来たような日のまぶしさと暑さ。 これまで夏といえば8月から9月、と感じていましたが本当の

          夏至と太陽と土

          カフェ・ソレイユ

          お気に入りのお店はどこかと聞かれたら、あなたは何と答えますか? いくつかお店はありますが、わたしはまず中通りにある"ソレイユ"を推します。 余命が残りわずかになった時、それでも行きたいと思うでしょう、愛すべきソレイユ… 長崎でも歴史の長い商店街の中通り。 数あるお店のウィンドウショッピングを楽しみながら歩いているとお店の前に到着します。 おにぎり屋さんの上、階段をのぼった先に店舗を構えるカフェ・ソレイユ。 扉をあけると香ばしいコーヒーの香り。落ち着いた内装は、お友達の家のよ

          カフェ・ソレイユ

          今夜、鹿を食べる

          先日、貴重な体験をしてきました。 それは鹿の屠殺の見学です。 罠にかかった鹿 きっかけは、とある地域のプロジェクトの打ち合わせに行った時のこと。 そこは市街地から20分ほどの場所で、交通の便がいい割に自然が近くにあるのが魅力です。 打ち合わせが終わった後、一緒にプロジェクトをおこなっている地域の方(Aさんとします)から、 「鹿が罠にかかったから、見る?」 とのお誘いがありました。 以前から鹿や猪がいることを聞いていたし、 実際に遠くから鹿がいるのをこの地域で見たことがあ

          今夜、鹿を食べる

          今日も坂暮らし

          寒さがゆるみ、すっかり春めいてきましたね。 春という季節が嬉しく、待ち遠しいものに感じるようになったのは今の家に住むようになってからです。 今回はその家と暮らしについて書きました。 住んでいる地域がほぼ特定できるワードもありますが、わかったとしても特定しないでくださいね…笑 坂の町ならではの現状や問題もある一方で、エレベーターをはじめ移動をサポートする設備があるのもまた長崎の面白いところです。 斜面移送システムといって、電話ボックスくらいの大きさの箱が階段の横を上り降りする

          今日も坂暮らし

          ランタンフェスティバルの思い出

          今年の春節は2/12だそうです。 新年初の投稿がすっかり遅くなりましたが、春節(旧正月)ということで気持ち新たに。 例の動画、というのは電車の中から川沿いのランタンを撮影したものです。 近くのランタン、遠くのランタンが重なって流れていく光景は日本じゃないような、異国感があります。(よく千と千尋の電車のシーンを思い出したというコメントがありました) この光景もぜひいつか長崎に来たときに見てほしいものです。 ちなみにSNSのやり方を見直すきっかけになった、というのはこの投稿か

          ランタンフェスティバルの思い出

          クリスマスの日記

          いつの間にかすっかり年の瀬で、あわただしくなってきましたね。 長崎はコロナの感染者数が着実に増えていて、今日は近所のスーパーから感染者が出たため臨時休業になるなど身近なところでもコロナを感じるようになりました。 とにかく健康第一に、感染対策をがんばりたい次第です。 さて、時期は過ぎた感がありますがクリスマスの日記を書きました。 みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか? わたしはほぼ仕事でしたが、25日の夜に母と妹とちょっとしたパーティーができたので満足しています。 そ

          クリスマスの日記

          長崎に住む理由と長崎を好きになったいきさつ、若者へのメッセージまで

          ご無沙汰しています。 すっかり冬になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。 いつも下書きなしの一発書きで、思いつくままイラストを描くのですが、思考があっちゃこっちゃしてしまいえらく時間がかかってしまいました。 もっとお気楽に描きたい。 さて、今回は長いです。 わたしが長崎に住んでいる理由を、過去を振り返りながら検証してみました。 検証というほどでもありませんが、振り返る中で気づいたこともありました。 思考ダダ漏れ、内容ブレブレになってしまいましたが、お読みいただければ幸い

          長崎に住む理由と長崎を好きになったいきさつ、若者へのメッセージまで

          台風がくる!(後編)

          各地に大きな被害をもたらした台風10号。 長崎では深夜に風が吹き荒れ、停電や倒木、家の倒壊などの被害がありました。幸い自宅も実家も大きな異変はなく、みんな無事でした。 さて台風が直撃していた頃、どう過ごしていたのか…レポの続きです。

          台風がくる!(後編)

          台風がくる!(前編)

          台風10号がまさにやってくる!という夜にソワソワしながらレポをかきました。

          台風がくる!(前編)

          名前の由来のはなし

          今回は「坂とだんだん、」の名前の由来についてです。 当初の予定では前回のようにイラストにしたかったのですが、 iPadを出してアプリを開いて絵を描くというハードルがまだ自分には高かったようです… と、いうわけで今回は文章で書いていきます。 前回の記事でこのnoteには「長崎」の話をすると書きました。 テーマは長崎です。 タイトルを考えるとき、長崎らしいキーワードがほしいと思いました。 坂、階段、石畳、歩く、ねこ、雨、平和、電車… いろいろ考えたなかでやっぱり長崎は「坂の

          名前の由来のはなし