マガジンのカバー画像

飲食事業

861
運営しているクリエイター

#飲食店

温かいお茶 チャレンジ

温かいお茶 チャレンジ

昨日は立花店にシフトイン

小林書店の由美子さんとも、久しぶりに会いできて嬉しかったね

急遽の13名分宴会対応

サブマネージャー恵三さんの想いと動き、素晴らしかったな

本来は前々日?までの事前予約で対応してるコース

料理や器も用意してなかったけど、その場でできることを対応してたね

由美子さんや、その他のお客さんも喜んでくださって、よかったわ

さあ、酒場の親父を楽しんだ前夜から、、、

もっとみる
タイミー感覚?で自店舗&福祉やったるで

タイミー感覚?で自店舗&福祉やったるで

昨夜は19時から塚口店へ

店内は賑わってる

さあ、いつぶりやろ?の塚口店のホール

うちのハンディ

誰が担当者かを設定して、誰が注文取ったかわかるんよね

滅多に入らない塚口店

僕の名前がなかったし、とりあえず「タイミー」で登録してホールへ

自分の携帯をハンディにできるのも便利やわ

実際、最初はタイミーさんやん?っていう働きぶりやった(笑)

わからないことをキッチンの優香ちゃんに、一

もっとみる

できる限りのインプット&会いたい人に会いに行く

大阪店に備えて、できる限りのインプットをしている

カツ男爵や満太郎十三店を立ち上げる時以来やなー、この感じ

インプット積み重ねれば、必ず成功するわけでもない

けど、成功させるには、インプット積み重ねるしかないねん

これまでにも0→1を作るのに、僕の場合は、ひらめきではなく、インプットしてきたことを繋ぎ合わせて作ってきたんよね

鴨川会長の言葉が思い出されるね

大阪店

これまでの4店舗で

もっとみる
???なお客さん【業界が変われば自分も・・・】

???なお客さん【業界が変われば自分も・・・】

現場に入っていると???な、お客さんを見かけることは沢山ある

•入り口の扉を開けっぱなしにして入り、スタッフの案内を待つことなく、勝手に席に座る、お客さん→ここ家ちゃうで。いや、家なら扉閉めるんちゃうん?

•来店時に「乾杯のドリンクを聞きましょかー?」とお伝え。

「早くビール飲みたいわー!生二つ!」と注文するお客さん。

スタッフが「先にドリンク作ってきますねー!」と、生ビールを注いでいる最

もっとみる
餃子酒場満太郎の心臓

餃子酒場満太郎の心臓

言わずもがな、セントラルキッチン、やね

餃子酒場満太郎は飲食店

接客が良くても、店がええ雰囲気でも、ドリンクに工夫を凝らしていても

料理の味が、しっかりしていなければ、成立しない

味が美味しい!だけでなく、安全安心であることは大前提

日々の品質管理と衛生管理が何より、大切

父の退任後、満太郎の味と品質は、創業以来の社員である小崎さんに加えて、姉がセントラルキッチンの責任者となり、女性の

もっとみる
社内SNS のびしろあるよ

社内SNS のびしろあるよ

飲食事業の餃子酒場満太郎には「トークノート」、福祉事業のワークスペース満太郎には「ラインワークス」という社内SNSがある

皆がプライベートで使うLINEはなるべく使わないようにしている

今、LINEは、飲食事業のアルバイトさんのシフト提出とシフト発表だけがLINEを使っているのみ

それ以外のやりとりは、この社内SNSで完結している

トークノートは個人アカウントの人数が20名を超えると、料金

もっとみる

お客さんからスタッフへ

先々週かな

LINE公式アカウントで、夏の新店舗の告知とスタッフを募集します!という発信をした

それを受けて、尼崎店のお客さんであるUさんから、満太郎で働きたい!というメッセージをいただいた

僕との面接と体験を経て、正式に入社されることとなった

ありがたいし、嬉しい話やな

12日(金)は僕も一緒に働くで~

満太郎で働いてよかった!と思ってもらえる会社、店であり続けられるよう、、、気を引

もっとみる
新店舗のスケジュール

新店舗のスケジュール

2年前に出店を決めた新店舗は、イノゲート大阪のバルチカ03の施設内

いよいよ、やね

当初の予定より、1日早くなり、7月31日にグランドオープンになった

隣のKITTEと同じオープン日ということ

<華やかな商業施設KITTEのホームページ>

<渋め?地味め?のオフィスビル イノゲート大阪のホームページ>

KITTEのほうが、マスコミの注目は浴びるやろうなあ(笑)

それはさておき、新店舗

もっとみる
持ち帰り専門店で

持ち帰り専門店で

アレグロ・じんべえを経営するレストランバンクさんの新店舗

塚口から始まって、大阪・兵庫・アメリカで20店舗以上やってる会社の新店舗はベーグル屋さん

塚口はよく知ってるつもりやったけど、この通りは初めて足を踏み入れるところやったわ

えっ、この場所で!?ってなるくらい、すごい立地

一日のベーグル仕込み量、教えてもらったけど、ビックリしたわ

自分が過去にやっていた、売れないたい焼き屋の経験しか

もっとみる
どこまでトップダウン?どこまで任せる?

どこまでトップダウン?どこまで任せる?

会社経営していて、自分の中で判断基準(理念)があって物事を進めているから、大枠の施作を打ち出すことに迷いは無い

打ち出す施作の方向性にブレることは、ほぼないよなー、と過去を振り返る

けど、それらを現場に具体的に落とし込むとなると、、、壁は沢山立ち塞がってくる

「壁=課題」ね

スタッフがどうしたら実現してくれるか?
どこまでをトップダウン?
どこまでを任せるか?

トップダウンしすぎることに

もっとみる

【社員への価値提供<未来編>】まだまだ模索中

【社員への価値提供<過去編>】という記事を昨日書いて、ほな次は<未来編>やな~とnoteを開いたけど、、、まだまだ固まっていないねんな

今までは「給与」よりも「時間」を大切にするために投資してきたけれど、今後は「給与」を高めていきたいねん!そのために、未来をどうしていくんや!という話やね

「給与」を高める際にも「時間」の水準は、今を保ちながら、、、やね

「時間」を犠牲にしたら「給与」を上げる

もっとみる

社員への価値提供<過去編>

僕が経営者として社員にできる価値提供として意識してきたこと

給与を上げることよりも、社員の時間を大切にしてもらうことを優先してきた

給与を上げることよりも、労働環境の整備に注力してきた

飲食も福祉も一緒ね

その元となるのは、、、

僕がこの会社に入ってから、カツ男爵が軌道の乗るまでの数年間

364日間、現場に入っていた

元旦に嫁さんの実家がある香川県に日帰りで挨拶に行く日以外は、休みを

もっとみる
ベトナムでの縁

ベトナムでの縁

ベトナムへ行き、日本語学校で日本の飲食店で働くことを夢見て学ぶ、生徒2人との縁を繋ぐことができた

内定直後のスリーショットは表情が堅いけど、、、

翌日の懇親会ランチでの表情は、だいぶ柔らかくなっていたね

画像で僕が持ってる紙袋

これにはびっくり

「こうたろうさんに食べてもらいたい」とお菓子を買ってきてくれた

こんなことをした生徒は他社さんのところにはなかった

お金に余裕があるはずはな

もっとみる
さあ、ベトナムや

さあ、ベトナムや

今日からベトナムへ

現地の日本語学校で日本の飲食店で働きたいという意思を持った子たちとの縁を繋ぎに行く

事前にウチの求人要項を送っている

他社さんが魅力的で、うちには応募が来ないかもしれない

まあ、ええねん

それはそれで、ええ経験となる

出店するときもそうやけど、常に最悪のケースを想定する僕

とことん、悪いケースも考えていて、それより良くなったらホッとするやんって感じやん

採用に至

もっとみる