オンライン_レッスン_サロン__35__1_

#34 【練習動画】 短期間で譜読みしながら暗譜する練習風景。どんなポイントで暗譜を進めているの?

こんにちは、さいりえです。
今日の オンラインレッスンサロン note は、暗譜の方法の練習日記です。

(質問コーナーの準備もしているのですが、スケジュールの都合で次回になります。ご了承ください)

短期間そして短時間で一つの曲を暗譜するとき、

・どういうポイントに注目して覚えているか?
・きちんと覚えておかないと、本番で急に忘れがちな部分は?
・暗譜の練習って実際にどうやるの?

ということを、わたしが実際に1曲の暗譜を進めている様子を自分で実況しながら動画にしました。

・暗譜がニガテな人
・覚えたつもりなのに、本番で暗譜が飛んじゃう…と悩んでいる人
・暗譜のコツやポイントを知りたい人

に役立つ内容になっているかと思いますので、どうぞお読みください。

暗譜のコツや方法に関するブログ記事


暗譜の練習方法については、ブログでも書いています。

まず、様々な角度や苦手ポイントから、暗譜の対策をする記事はこちら。


そして、今回のように「短期間で暗譜する」というテーマで書いた記事がこちらです。

この2つ目の記事の補足・実践動画としてご覧いただければと思います。

短期間で譜読みと暗譜を同時に行う練習の実践動画

曲目はラフマニノフ作曲の前奏曲「鐘」。

ある日の「暗譜しながらの練習」を、16分ほどの動画にまとめました。

このようなポイントで暗譜を進めており、具体的にお話しながら弾いています。

・曲の構成を覚える(繰り返す部分、変化する部分)
・前後・上下の音の音程関係を覚える
・調性、和声の連なりを覚える
・意識的に覚えないと忘れやすい部分、ラインはどこ?
・細かい音符の連続はどういうポイントで覚えていくか
・ややこしそうに見えるけど、実は覚えやすい形もある
・途中からでも弾けるように暗譜する
・暗譜が速くなるには、基礎力も必要。そのためには?

上でご紹介したブログ内容の実践動画となります。

※楽曲の性質上、動画の音量レベルに多少差があります(強く鳴ったり弱く鳴ったりします)。とくにイヤホンをご使用の方はお耳にご注意ください。

ここから先は

304字
この記事のみ ¥ 400

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)