見出し画像

オンラインレッスンサロン もくじ(随時更新)

更新情報:#115 を更新しました!(2021.7.8)

こんにちは、さいりえです。

いつもありがとうございます!

オンラインレッスンサロンのnoteが増えてきたので、こちらに「もくじ」を作りたいと思います。

(noteの一覧が見にくい、記事を探しにくい…というお声もありましたので、改善できればと思います)

と言っても、100個もnoteがあるためこの「もくじ」があっても探しづらい点があると思います。何か改良したいなと思っています。もうしばらくお待ちくださいませ!

〜バックナンバーについて〜
前月以前のnote(バックナンバー)には、価格設定のあるものとないものがあります。
●価格設定のあるもの…個別に料金がかかります。
●価格設定のないもの…オンラインレッスンサロンマガジンを購読中の方は、過去のものにさかのぼってお読みいただけます/非会員の方はお読みいただけません。

※いずれも、無料エリアはどなたでもご覧いただけます。
多くのnoteの無料エリアで、トピックの概要や一部動画も公開していますので、お気軽にのぞいてみられてください。

▼レッスンnoteが無料でおためしできるマガジンを作りました。ほんの一部ですが、お気軽にご覧ください。

▼複数のnoteをテーマ別にまとめた買い切りマガジンもお得でおすすめです。

それでは、これより下はもくじになります。

気になるトピックをクリックしてご覧ください。

- さいりえのオンラインレッスンサロン もくじ -

#1 片手でポリフォニーを弾くときの練習方法 (バッハ シンフォニア6番)

#2 ハノンのスケールのカデンツを使って和声感を磨こう!

#3 ご質問に答えるnote〜スカルラッティの二重トリル〜

#4 練習動画「ドビュッシー:12の練習曲集No.1〜5本の指のために〜」

#5 楽曲分析のポイント〜ブルグミュラー「すなおな心」〜

#6 難しいパッセージやスタッカートになると、音や表情が硬くなる?考え方・練習方法(ベートーヴェンのソナタ第2番より)

#7 【部分練習の動画】 「J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻 第18番 嬰ト短調 BWV863」

#8 〜ブログでは書かない話〜ピアニストの本番前の悩み、自分の演奏へのダメ出しポイントをシェアします!

#9 本番前の通し練習動画と、録音を聴くポイント&本番に向けての練習

#10 レガート奏法のポイント[1]ベートーヴェンソナタ第3番より

#11 左手のアルペジオの奏法・練習方法について(シューマンのアラベスクを題材に)

#12 バッハのアルマンドのテンポ設定や様式感について〜イギリス組曲第3番より〜

#13 【練習&解説動画】ショパン:ポロネーズ第5番の第2中間部(マズルカ風)について

#14 【練習動画】 プロコフィエフ「つかの間の幻影」Op.22のNo.6を初見で楽譜を読んで弾いてみる

#15 オクターブのメロディやレガートのお悩み・弾き方 

#16 右手メロディ、左手がハーモニー伴奏のときのバランスの考え方(ショパンのワルツを通して)

#17 腕の重みが乗っている音・乗っていない音。どう違う?何を意識すれば良い? (ショパン バラード1番)

#18 ちゃんと弾いているのに、歌えない。指や音がこわばっていないか?確認・練習するミニポイント

#19 いくつかの音を1つのかたまりにとらえて弾く 

#20 響きをイメージして音づくりするためのステップ (エチュードOp.25-6)

#21 音の遠近感や複数の音模様を、どうイメージして演奏するか  (ラフマニノフ 音の絵Op.39-9 ドビュッシー「小さな羊飼い」)

#22 平均律フーガの難易度やおすすめ〜サロン編つぶやき〜

#23 同音連打について〜スカルラッティのソナタほか〜

#24 和音や重音の構成音の弾き分け。上の音を出したいけど…というお悩みに

#25 伸ばしている音にも拍子やリズム感を感じる

#26 美しい音でスタッカートを弾くための3つのポイントと実践の例

#27 ある日の練習日記(本番3日前・ラフマニノフのピアノソナタ2番)

#28 音楽の道筋、ストーリーと自分を一体化させて、広がりや深みのある表現を(ショパン:幻想曲Op.49より)

#29 ピアノ演奏の「跳躍」テクニックにおける演奏・練習の考え方とポイント(おもに速い曲において)

#30 伴奏形によくある形(バス+内声のハーモニー)を立体的に演奏するためのポイント(ベートーヴェン ピアノソナタ第16番、ショパン 練習曲 Op.10-5『黒鍵』)

#31 脱力したいつもりが、指がつっぱってしまう…というお悩みに、問題点と意識するポイントをお答えします

#32 曲の冒頭、どのように弾き始める?【前編】1音目を出す前に決まっている!

#33 曲の冒頭、どのように弾き始める?【後編】音づくりから心と体の状態まで

#34 【練習動画】 短期間で譜読みしながら暗譜する練習風景。どんなポイントで暗譜を進めているの?(ラフマニノフ:前奏曲『鐘』)

#35 【お悩み相談】左手の伴奏形がロボットアームのようになってしまう…良い練習、考え方はないですか?(ショパン:マズルカOp.33-4)

#36 指をとなりの鍵盤にすべらせるテクニックの利点と注意点、実例 (ショパン ワルツ他)

#37 和声分析と演奏表現①和声の推移を見る/和声音と非和声音(ベートーヴェン:ピアノソナタ10番)

#38 ピアノという楽器でも【立体的でふくよかな音(音楽)】を出す考え方と練習方法〜バラード1番の動画を補足します〜 (全文無料)

#39 和声分析②転調と借用和音〜ブルグミュラーのアラベスクとパストラルを題材に〜

#40 リアルな【本番までの2週間】 撮影・ミニコンサート当日まで毎日更新する【練習日記・動画・ノート】

#41 サロン会員の方からのご質問「バロックらしく」「古典らしく」って何?〜実演をまじえて〜 (バッハ、ベートーヴェン)

#42 本番までのリアルな練習日記【後編】

#43 【お悩み相談】ベートーヴェン・4声で書かれた推移部分を、各声独立させながらなめらかに弾きたい!(ソナタ15番「田園」)

#44 音が鳴るポイントを聴くと、音色もリズム感も変わる!〜速い曲をカッコよく弾くために〜(ショパン エチュードOp.10-4)

#45 「単音」ではなく「音と音を結ぶ道」を歌い、聴くことでこんなに良いことがある!(ベートーヴェン ソナタ1番)

#46 【和音連打の伴奏形】が硬く、重くなる人へ〜美しく音楽に沿って弾くには?〜(シューベルト 即興曲Op.90-4)

#47 分析と演奏表現③ ソナタ形式の2つの主題の対比!楽譜から読み解いて演奏を考える(ベートーヴェン ソナタ1番)

#48 動画アドバイスmini より、一部を公開〜ショパンのワルツOp.69-2〜

#49 【お悩み相談】 9/8や12/8などの複合拍子がニガテです。どうすればリズム感や拍感が良くなるの? (バッハ 平均律1巻11番ほか)

#50 空気感、雰囲気のある演奏って?イメージを明確にして確実に計画しよう! (ショパン エチュード『黒鍵』、ドビュッシー「水の反映」)

#51 【メロディの分析と演奏のヒント】 音程を意識して歌うと、演奏がこんなに変わる! (バッハ平均律、ショパンバラード4番、プロコフィエフ「シンデレラ」)

#52 落ち着き・厚み・生命感のあるスタッカートの演奏のために。3つのポイントと具体的な練習方法 (ベートーヴェン ソナタ18番)

#53 分析と演奏⑤/ 楽曲を横(モチーフ・メロディ)と縦(ハーモニー、拍)の両面から掘り下げて演奏するポイント(バッハ 平均律2巻2番)

#54 左手が苦手…!と思うときについやりがちなNG練習と、大事な練習のポイント (モシュコフスキー練習曲、ベートーヴェン32の変奏曲)

#55 【幻想即興曲を例に】細かいパッセージの中に浮かび上がるメロディの出し方、ポイント、練習方法について

#56 【長いフレーズ、広い世界観】個々の音や動きにとらわれすぎず、その向こうにある音楽のすがたや世界を表現するためには? (ショパン エチュードOp.25-1)

#57 拍感や生命感のある「生きた音楽」にするための、ちょっとした準備練習を紹介します (バッハ インヴェンション第13番ほか)

#58【分析と演奏表現⑥】和声感のある演奏を探っていく練習方法の一例〜ブラームスの変奏曲を題材に〜 (ブラームス パガニーニの主題による変奏曲より)

#59 ショパンのバラード1番コーダを音楽的に弾くためには?【練習動画】

#60 指づかいの選び方、決め方の5つの基本ポイント

#61 こんなリズム練習、していませんか?効率的で内容の濃いリズム練習のススメ〜エチュードOp.10-8を例に〜

#62 〜8月のレッスンメモ書き〜

#63  9月の気づき・レッスンメモ

#64 【p,pp】弱音を美しく出すために知っておきたいポイント【基本編】

#65 9月のレッスンメモ②後半

#66 音楽の中に、「循環」や「動き」を感じることで自然になる!そのためのポイントは?

#67 片手で2声の声部、楽器、性格を弾き分けるには?大事な〈4ステップ〉と実践動画

#68 【練習日記】オンラインコンサートまでの練習日記

#69 音程の広い伴奏形を美しく弾くための練習方法とポイント〜特にロマン派に多い!〜(ショパン / 幻想即興曲、即興曲1番)

#70 10月のレッスンメモ・気づき

#71 ハノンを一生懸命やっても曲のスケールが美しく弾けない理由をお伝えします!

#72 【アドバイス動画】座り方、音の出し方について〜肩・腕から しなやかな音を〜

#73 【譜読みの重要ポイント】どの曲も同じ音で譜読みしていませんか? (ブラームス/小品集、スクリャービン/ソナタ、モシュコフスキー/小練習曲集)

#74【ポイントテクニック動画】和音やオクターブで「タタタッ!」と短く連打するときの注意点や練習方法

#75 【ほとんどの曲にあるはず!】複数の和音がポンポンポン…と続く形を自然に美しく弾くには?

#76 【ご質問より】曲の中にさらっと出てくる連打について(平均律1巻13番フーガ)

#77 【なんだかバラつく人必見!】音をそろえるって?音がずれないで美しく合う・調和させるための具体的ポイントと曲事例

#78 【アドバイス動画】2声のインヴェンションで、左手を自由にするために

#79 【リアルな練習動画】スクリャービン前奏曲Op.11-19

#80 【分析と演奏/音色をつくる①】調性感について〜長調と短調のちがいを弾き分ける具体的ワンポイント〜

#81 【アドバイス動画】3声のシンフォニアの基本的ポイントや練習方法

#82 音楽トーク〜スタインウェイのピアノ、他のピアノと何が違うの?〜

#83 【音楽トーク】 イメージからはみ出した音を出してしまう?

#84 【音楽トーク】 同じテンポでも拍の感じ方や関係性でガラッと変わる!

#85 【アドバイス動画】 リズムが重要なバルトークの舞曲。近現代曲の演奏に生かそう!

#86 バッハのタッチ・ペダル・アーティキュレーション 【イギリス組曲のアドバイス動画より】

#87 生きた拍子感のために必要なこと〜2つで一つの拍〜ハイドンのソナタ、バッハのフーガを題材に

#88 【pとfの対比、弾き方って?】キャラクター、リズム、音の出し方…ベートーヴェンのソナタを例に

#89 【音が広がっていく過程】豊かな響きf,ffを出すには?体・時間・空間を広く感じよう!

#90 【アドバイス動画】インヴェンション2番/トリルと全体の計画について

#91 【ぎくしゃくしていない?】自然な流れで演奏したい時に意識したいポイント

#92 【緊張と弛緩】ーさいりえが演奏で最も大切にしている要素のひとつ/音楽トーク

#93 【アドバイス動画】自然なスケールやスタッカートの具体的練習〜ブルグミュラー〜

#94 練習曲の練習方法で一番大切なことは?〜ツェルニー40番よりNo.19,20〜

#95 【練習動画】現代曲×伴奏曲の練習風景[パガニーニ・パーソナル]

#96 【アドバイス動画】ショパン/幻想即興曲

#97 【アドバイス動画】 立体的な音模様を描くプロセス…ドビュッシー/喜びの島より

#98 【アドバイス動画】 トリルのポイントと練習方法〜ツェルニー30番練習曲No.22〜

#99 バロックや古典でよく出てくる「カクカク音型」。音楽的に&弾きやすくするためには?

#100 【ミニ練習動画】ショパン/新練習曲No.1 〜仄暗い空気、3対4のリズム〜

#101 【ベートーヴェンのソナタ】どの曲から取り組むのがオススメ?はじめに取り組みたい3曲をゆるくコメント紹介!

#102 【アドバイス動画】 シューマンの交響的練習曲より

#103 意識すればかならず音が変わる!鍵盤の〈あそびの部分〉のお話

#104 【ご質問より】ロマン派で音が多い曲を、自然な流れで弾くためには?

#105 【アドバイス動画】 ロマン派の2声弾き分けについて

#106 音域のちがいを演奏に生かす具体的な事例とポイント〜3声のフーガからショパンのエチュードまで〜

#107 【アドバイス動画】 ロマン派の美しい曲にもアナリーゼが必要?〜ショパンのバラード第4番〜

#108 【アドバイス動画】 歌う曲の流れ/両手の交差/3連符の伴奏形(シューマン 交響的練習曲より②)

#109 フーガやソナタ形式の演奏でとても大切なこと!

#110 【やや上級者向け】 難曲でも雑にならない演奏のポイントと具体的な練習プロセスの一例

#111 【具体的!】バラード1番のポイントアドバイス動画〜指がもつれる、両手のスケール他〜

(以降、順次更新します。)

#番外編 オンラインレッスンサロン運営について〜はじめての方・サロン内容を確認したい方へ〜 (2020.1.2)

【事務連絡】オンラインレッスンサロンのご登録・クレジットカード更新について(2020.10.8)

…ここまでリスト化したのですが、ちょっとわかりにくいでしょうか?

トピック別に分けることも検討します。


また、ブログのほうにも目次を作ろうと思っています!

どうぞ引き続き、さいりえのオンラインレッスンサロンをよろしくお願いいたします。


ここから先は

350字
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事します! オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)