
幸せの四つ葉のクローバー
こんばんは、せいるです(*ˊᵕˋ*)
どんどん寒くなってきてます。今日は朝から寒すぎて、暖房をつけようか迷いました(結局つけずにヒートテックでしのぎました)。
今日は、久しぶりに高校の友だちからLINEがありました。すごく嬉しかったです。高校で出会った、すごく大切な友だちだったから。転校するというのも、担任の先生を除いたら知ってるのはその子だけです。
いっぱい迷惑かけたのに何度も助けてくれて。でも私は相談にのるくらいしかできなくて。
唯一後悔があるのは、その友だちに恩返しができずに、離れ離れになってしまうということ。
親の次に「ありがとう」と「ごめんなさい」を伝えたい相手だな。
11月に入る前に、一度会いに行きたい。
そんなことを思いながら、今日やったこと。
今日やったこと
①『ラブライブ!』1期を見終わった
②芋けんぴを作った
③こんにちはUVレジンで作品作り
①『ラブライブ!』1期見終わったけど、衝撃的だった。
だってここまで来たのに、せっかく頑張ってたのに.....というかんじ。
ネタバレ嫌なので詳しく書きませんが、12、13話でμ'sの試練があって、すごくドキドキしました。
でも、生半可な気持ちで集まった9人じゃないから。
きっと夢を叶えてくれるよね!
そんなわけで、2期に期待!!!!
②芋けんぴを作る
なぜ芋けんぴ!?ってなると思いますが、単純です。
芋けんぴが好きだからです(。・ω´・。)ドヤッ
ちょっと前、親戚の家に遊びに行ったとき、お土産に大量の芋けんぴをもらって帰ったんです。
それがたまらなく美味しくて!
家族みんなでどハマりしました。けっこう大きめのふくろを開けたら一気になくなってしまう!争奪戦になりました!
まぁ、最近は芋けんぴフィーバーはなくなっていますが、この前ふと芋けんぴを思い出して。
食べたいな〜って思ったので、「よし、作ろう!そうしよう!」となったので、いつの日かのホットケーキのように、作ることにしました。
とは言うものの、今日はサツマイモを切っただけ。今回もかのクックパッド様にお力を貸して頂いたのですが、アク抜きをしたあと、しっかり乾かさないといけないということで、今晩は放置です。明日油で揚げます。
③レジンで作品作り
芋けんぴに費やす時間がなくなったので、やろうと思ってたことをひとつやりました。レジン。
今日は写真があるんです。これ↓
百均にあるクローバーチャームにレジンを流し込むだけのシンプルなやつですが、けっこう大変だった。
いつもは色つきレジンを使うのですが、今回は、透明レジンに赤、青、黄の着色料から作った4色を混ぜました。でも黄色はまんま使ったので、実質3色かな。
赤、青、黄から全部の色が作れる、って改めてわかったから、大変だったけど面白かった。
ちなみにこの紫、ピンク、黄色、緑は、私の大好きなNEWSのメンバーカラーです。
紫→小山慶一郎くん
ピンク→手越祐也くん
黄色→増田貴久くん
緑→加藤シゲアキくん
メンバーが4人だからできることですよね。
メンバーが減っていったことをいろいろ言う人もいるけど、私が好きになったのは4人のNEWSで、この4人は間違いなく『選ばれた4人』です。
私は持久走で中1・中2と、2年連続『4分44秒』という数字を出したことがあります。
1年生ときは何か「死」の4みたいで嫌な気持ちになりましたが、2年生、NEWSが好きになってからは
「4人でNEWSの4!幸せの4だよ!」
って思うようになりました。
ほんっとに些細なことだけど、ちょっとくらいの嫌なことならNEWSが吹き飛ばしてくれましたね。
辛いことが多かった中学時代だけど、NEWSを知って、知らなかった気持ちを感じられたことはすごく良かった。
NEWSから始まった『大好き!』が、こんなに増えていくことを、あのころの私は少しも想像できなかったでしょう。
せいるのひとこと
★好きなものは増えたけど、それらを徹底的に極めようとする姿勢は何ら変わりありません!
完璧主義ってことですね。厄介なところでもあるけど。
でも、自分を満足させる方法が「完璧にする」ことだってわかってるなら、わかりやすくてそれでいいと思う。
それに最近学んだ「程々に」とか「心の声を聴く」とかができたらなお良し。出力50%とか。
今日は失敗しまくるとか、思ってたんと違うが、そんなになくて割と静かな一日でした。
よーし、明日は芋けんぴあげるぞ〜!
そんなわけで、今日はここまで!
おやすみなさい。