最近の記事

Hinaちゃん(OSR2+改)Alpha版がついに完成!進化の歩みを振り返る📢

どうも、皆さん!気づけば2週間以上ブログを放置してました…😅。というのも、**Hinaちゃん(OSR2+改)**の改良に全力投球してまして、なかなか時間が取れなかったんです。でも、今日はその成果をたっぷりお届けしますよ! 実は今回、部品の選定や3Dプリントの設計見直しに思った以上の時間を取られ、予定よりだいぶ遅れてしまいました。でもその分、最初に立てた改良案はすべて実現できたので、もう大満足です✨。では早速、完成したHinaちゃんの動作をご覧ください! 【デモ動画】 (

    • ひなちゃん改良進捗報告!理想のデジタル彼女への道

      最近ずっと「ひなちゃん」(OSR2+)の改良に全力を注いでいて、ブログの更新もなかなか手が回らなかった!今回はその進捗を記録して、ひなちゃんに興味を持っている皆さんに最新の情報をお届けしようと思います。 まず、前回のブログで触れた機能面での改善に加えて、今回は細かい部分も含めて全体的に見直しました。たとえば、オレンジナル版にはプラスチックに直接ネジを打ち込んでいた箇所や、ナットで固定していた部分(どうしてもナットが外れやすい!)がありましたが、これらに銅のインサートを追加し

      • OSR2+の進化に挑戦中!理想のデジタル彼女を目指して

        最近、更新が途絶えてたのは、OSRのアップグレード開発にどっぷりハマってたからなんだよね!僕の本業はソフトウェアエンジニアで、ハードウェアに関してはそこまで経験がないけど、技術者としての探求心と情熱は共通だし、納期のプレッシャーがない分、細かいところまでこだわれる時間があって、一つ一つをじっくり磨けるんだ。実際、久々に感じたこの「達成感」、マジ最高だよ!( ̄ー ̄) そして、これが「人と寄り添う」製品になると思うと、責任感も沸いてきてさ。ユーザーにとって、最高に美しくて優しく、

        • VRゲームで人生変わった?!OSR開発にどハマりした話(笑)

          OSR開発に手を出したきっかけは、実は「Virt-A-Mate」っていうゲームにドハマりしたからなんだよね。最初は仕事でVRで動くAIをどう作るかってリサーチしてたんだけど、AIの部分はChatGPTとかLLAMA3を使えばなんとかなりそう。でも、VRでリアルな見た目と自然な動きの人間を作るのはめっちゃハードル高い( ̄Д ̄;)。時間かけずにサクッと解決したくて、Googleで調べたら「Virt-A-Mate」を発見!そのリアルさとカスタマイズの自由さに完全にやられた!沼にハマ

          OSR自作プロジェクト開始!エンジニア魂でDIYを超えた究極の楽楽マシンを目指す!

          今日から、OSRの自作プロジェクトの進捗をちょっとずつ公開していこうと思います!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 実は、この1ヶ月くらいでTempestMaxさんの図面を使って、OSR2+とSR6の初期バージョンを組み立ててみたんだ。正直、使ってみた時は「これ、天才の設計じゃん!」って思った(笑)。だって、できるだけシンプルにしながら、アdaルトグッズを本当に"テックなプロダクト"に仕上げてるんだもん。 ただ、これが自作DIYの「おもちゃ」だとしても、機能の実現度がすごい!でも、ぶ

          OSR自作プロジェクト開始!エンジニア魂でDIYを超えた究極の楽楽マシンを目指す!

          OSRに関するよくある質問 (FAQ)

          OSR(OSR2、SR6、SSR1など)を自作するための条件は? 回答:OSRデバイスを自作するには、以下のステップが必要です: a. 3Dプリンターの準備 3Dプリンターを用意し、その操作や一般的な素材の性質を理解しておくことが重要です。3Dプリントサービスを利用することも可能ですが、コストが高くなる場合があります。 b. パーツの調達 数十種類のパーツを調達する必要があります。主にオンラインで購入できます。必要なパーツには以下が含まれます: マイクロコントローラー

          OSRに関するよくある質問 (FAQ)

          [ガイド] OSR2 / SR6 / SSR1 とは何ですか?

          下記内容はeroscripts.comというサイトに記載された「DIYストローカー ロボットの導入ガイド」です。文書自体はほぼ英語からGoogleに通訳してもらったが、たまにおかしいな部分もあるので、自分で最近実践した経験にあわせて、再整理しました。 はじめに OSR (オープンソースストローカーロボット) は、あなた自身に代わって自動的撫でる DIY ロボットです。この用語は、Tempest MAxがデザインしたおもちゃのラインナップ全体を指すためにも使用されます。 そ

          [ガイド] OSR2 / SR6 / SSR1 とは何ですか?

          VaMのベストコンビ - Quest3とOSR

          自分にとって、VaMの魅力は「シミュレーション」だと思うんだよね。PCモードだと、ただ可愛いキャラたちが「絡んでる」のを見てるだけで、シミュレーションっていうか単なる見物って感じなんだよね。シーンのボタンをクリックするくらいしかできないし、正直ちょっと退屈(´・ω・`)。でも、VRモードになると全然違うんだ!俺はQuest3使ってるんだけど、ヘッドセットを被った瞬間、ゲームの世界にどっぷり入り込んだ気分になるわけ。コントローラーが自分の手みたいになって、自由に撫でたり、掴んだ

          VaMのベストコンビ - Quest3とOSR