見出し画像

音のコントロール-何を聞くかを自分で選びたい-

仕事が終わると体調が悪い・・
頭痛がする・・

なんだか、疲れてしまうのです。
そんなことが続いたので、原因を探ってみたら・・

音が疲れる原因だった・・・

最近ちょっとわかったのが、音で疲れてしまうことがあるなぁと気づきました。

・まわりでずっと話している人がいる環境
・オンラインの(30分以上の)ミーティング
・動画視聴、オンラインイベント参加
・その他日常の色々な音

色々な音にさらされているのですが、私は音には結構敏感な方で、音がコントロールできないとストレスが結構かかることに気づきました。

自宅で一人でいるときは、無音か、雨や鳥のせせらぎなどの音をYouTubeで聞いたりしています。家事は軽めの洋楽をきいてやる気を出します。

小さなころからピアノをしていたし、音を聞く事自体は好きで嫌いではないのですが、「ずっと」自分が音をコントロールできないのがストレスになるみたいです。

音対策あれこれ

どうにかしないと、結構辛い・・・と思い、こんな感じで音コントロールをし始めました。完ぺきではないですが、まぁまぁ良い効果が出てきていています。

・まわりでずっと話している人がいる環境
┗イヤホンをして、自分の好きな音楽を聴きます。仕事中、会社でも最近音楽を聴くことが多いです。声をかけられたときにすぐに気づけるように自然音などを流しています。

仕事をするときは、ポモドーロタイマーになっているものを選んでいて、こちらが結構おすすめです↓

・オンラインの(30分以上の)ミーティング
┗イヤホンを使うことが多かったのですが、ヘッドフォンタイプにすることでちょっと楽になりました。耳の中の違和感がない分、楽になった気がします。


・動画視聴、オンラインイベント参加
┗こちらもヘッドフォンで。疲れたら、片耳だけはずす(ずらす?)ようにして休ませたりしています。

https://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/staff/150329_main.htm
↑のクリスペプラーさんの写真、一番下みたいな感じです(笑)

・その他日常の色々な音
┗イヤホンをする、テレビは消してもらう、逃げる!
家では「おねがーい、テレビを消して~」とダイレクトにお願い。
それでも難しい時は他の部屋に逃げます。

アップルウォッチにも助けられてます

https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apd00a43a9cb/watchos

アップルウォッチを使っているのですが、かなり大きな音の場合は教えてくれます。こういう時はもちろん逃げます(笑)WHOの基準に基づいて、3分間で90デシベル以上になると教えてくれます。

WHOでは、騒音も健康に影響をもたらすため基準を設けているんだそう。
ほほー

音って、気持ちだけじゃなくて、体調にも影響するので気を付けていきたいですね!!

少しでも、お役に立てる記事を書いていきたいと思います。もし、記事や活動について共感いただけましたら、ぜひ、サポートよろしくお願いいたします!