見出し画像

台湾には美味しいものが、あふれていた|台北グルメ備忘録


わたしが小学生の頃、
新宿から転校してきた同級生のRちゃんは、
台湾人のお母さんと日本人のお父さんのハーフで、
とっても綺麗な顔立ちをしていた。

Rちゃんは、台湾に住んでいたということもあって、
台湾の言葉も日本の言葉も、どちらも話せるバイリンガルだった。
そして、とにかく頭の良い女の子だった。


小学生のわたしは、
まだ一度も日本から出たことはなかったけれど、
夕方にNHKで放送されている海外ドラマが大好きで。


日本ではない、他の国へ強い憧れを抱いていたこともあり、
Rちゃんと仲良くなってからは台湾への憧れが強くなっていた。


日本から飛行機で3時間ほどでいける台湾。


大人になったら、初めての海外旅行は台湾へ行こうと決めていたのに

結局始めて台湾を訪れたのは、
昨年の10月の29歳になってからだった。


台湾には美味しいご飯があふれている


台湾の旅は、新婚旅行も兼ねていたので、
5泊6日の長旅スケジュールにした。

私にとっては初めての台湾だけれど、
夫にとっては何度も訪れている台湾。
仕事で台湾に行けるだなんて、羨ましい限りだなーなんて
出張の旅に、いつもぶー垂れていた。


ちなみに夫は、かなりのグルメマニアである。
スマホではいつもラーメンやらお寿司のコラムばかりみているし、
テレビをつけてもグルメ番組しか見ない。
孤独のグルメは、一番お気に入りのドラマだと思う。


もちろん台湾の食事に関しても、ほとんどを夫にまかせてた。


そう、夫にまかせたのは、大正解だった。


どのお店で食べても最高に美味しくて、私たちは1日5食ほど食べ続けた。
もちろん、私が行きたいと思っていた
カフェやパン屋さんもおしゃれで、美味しかった。

けれど、夫が選んだ台湾料理を食べることができるお店は、
正直おしゃれさは全くないけれど、単純に美味しいものばかりだった。

台湾には美味しいものがあふれていた。




台北にある三元號の魚肉飯(ルーローハン)

台北 三元號2

見た目はただの具が乗ったご飯。いや、実際そうなのだけれども、
具に絡まる油と、甘辛い味付けが絶妙においしい。


お茶碗サイズのルーローハンそれだけが出てくるところも、
日本と違って台湾らしさを感じられる。

そして何よりも、安い。

台北 三元號

ちなみに私はこのメニューの中では、
白飯、魚肉飯、拝肉湯しかわからない。




台北でガチョウを食べる店、阿城鶏肉

台北 阿城鶏肉


何この肉、うまい!

と、マンダリンオリエンタル台北のホテルディナーで
生まれて初めてガチョウを食べた次の日、
ガチョウの肉が忘れられなくて、地元でも通名なガチョウ専門店に行った。


台北 阿城鶏肉2

台北 阿城鶏肉3

シンプルに、ガチョウとライスのセット。
味付けはお好みで調味料を用意し、ガチョウと調味料を絡めていただく。

柔らかいハムのような、しっかりとしたガチョウの肉。
程よい脂身があり、ぱさつかないし、油で胃もたれも心配ない。
それでかつ、ジューシーなのだから、いくらでも食べれてしまう。

衝撃的な美味しさだった。

美味しすぎるガチョウを食べていてふと、周りを見渡すと
お昼過ぎの時間にお店を訪れたのにもかかわらず、
周りのお客さんはスーツ姿の会社員の人ばかり。
そして皆、ビールや濃いお酒を飲み交わしていた。

お昼過ぎから、同僚たちと乾杯かーいいなー。
日本ではみられない風景だなあと、私たちもビールをいただいた。

うん、うんまい!




プリプリしじみのにんにく醤油漬けは、欣葉

台北 欣葉


「さちぽは、食べられないかも。」

と、注文するときに夫が言っていた、しじみとニンニクの醤油漬け。
大ぶりなしじみを使った、台湾の家庭料理だそう。


確かに私は、しじみやあさりなどの貝類があまり得意ではないけれど、
絶対に食べられないというほどではない。


それなのに、「食べられない」とは、どうゆうことなのだろうか?
と、疑問に思っていたところに、
料理が運ばれてきてすぐに理解した。

ニンニクと一緒に、独特な香辛料のような香り、そしてお酒の匂い。

なんと言い表したら良いのか、わからないけれども、
生まれて初めての香りに、「これは確かに好みが分かれそうだ」と瞬時に思った。

ただ、この料理、
夫にとっては大好物なようで、
似たような料理は日本にもあるけど、
こんなにしじみに火を通さず、プリプリしていることはないそうだ。

おいしそうに食べる夫をみて、私もひとつ、いただく。


んー!なにこれー!うまーい!
大ぶりなしじみがプリプリ!

口に入れた瞬間、アルコールがグッと鼻の中を通り過ぎていく感じも
酒好きな私にはたまらなく美味しい。

夫は、貝類があまり得意ではない私が
こんなに食べるとは思っていなかったようで
嬉しい気持ちと複雑な気持ち(どんどん私が食べたので)が
混ざっているように見えた。


ちなみに、ワタリガニのおこわも、絶対にもう一度食べたい一品。

台北 欣葉1

なんてったって、見た目からしてインパクトが大きい。
そして蟹味噌と、おこわの味付けが絶品!

屋台などで食べる台湾料理も美味しいけれど、
レストランで食べる台湾料理も、もう一度食べに行きたい。



台湾ビールと台湾茶

台湾ビール


屋台でも、路面店でも、レストランでも、
ひたすら食べて食べて食べまくりだった台湾の旅。

一度に書き切れないほど、たくさん食べて、たくさん感動した。

どこで食べても、何を食べても
全てが美味しくて、まだまだ食べ飽きない台湾。

そして何より、台湾ビールが旅を楽しく美味しくしてくれていた。
この旅行でどのくらいビールを飲んだのかは計り知れないけれど、
お茶を買うよ売りも安いビールに、楽しませてもらった。


帰国してから、お土産で買った台湾茶に激ハマりして、
今では台湾茶葉がストックされるようになった。

また台湾へ行った時には、
たくさんの台湾茶をお土産に買ってこよう。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

私のイチオシ

いただいたサポートは、今後の活動費として使用させていただきます。もし良ければ、よろしくお願いいたします。