今年もお世話になりました。
2024年ももう年の瀬。
たくさんの方にお会いすることができ、ご縁に感謝申し上げます。
歴史的な大惨事からの幕開けとなったこの年。
能登半島地震により被災された方々にはあらためてお見舞い申し上げます。
丸1年経過した今も、復興の兆しすら見えない方もまだまだ多くいらっしゃいます。
我々も被災された方のご支援を最優先にお仕事させていただいた年となりました。
こんなことに慣れたくはないですが、自らも地震災害にはいくつも遭い、
その度に復旧・復興、それに伴う義援金・支援金や支援方法などを見てきた経験が役に立ちました。
そして、無事に復旧され義援金も支援金も支給されて、それまでと同じように生活を取り戻したお客様もいらっしゃいますし、まだまだこれからの方もいらっしゃいます。
年が明けても変わらずご支援させていただきます。
また、地震でのご支援という形以外にも、たくさんのお声がけをいただいた年でもありました。
特に佐渡のお客様にはたくさんお会いでき、ありがとうございます。
なるべくお顔を合わせてお話させていただく時間を作っていただきながらも、メールやオンラインでのお打合せも交え、
いつでも気軽に思ったことや疑問点などをお伝えいただき、対応させたいただきました。
よい年と言いずらい方も多くいる年となったとは思いますが、
ゆく年くる年を、ご家族皆様で穏やかに過ごされることを切に願います。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。Sa.
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは必要ありません。代わりにシェアかコメントをお願いします。