見出し画像

ちゃんと叱ってくれる人

今日、とあることで注意を受けたのだけど。

この歳になったからなのか
はたまた時代なのか
最近「ちゃんと叱ってくれる人」が貴重な存在な気がしている。

「叱る」とは、怒るとは違う。
違う事をしていたら、しっかり注意する。
それは違うよ、と物申してくれること。

なので反論せず、すんなり相手のことを受け入れることが出来る。
自分の非を認めることができる。


何か不正があった時、それを叱らずに(注意をせずに)見て見ぬ振りをする人が多い気がする。
それは、私も然り。

注意して、
相手に嫌われたらどうしよう とか
相手に嫌な想いをさせたら申し訳ないな とか。

だから、
「違う」と思った事でも飲み込んでしまう。

一見、誰も傷つかない方法だ。

でも、実は誰も得をしない方法だと思う。
そして、結局誰の為にもならないんだろう。 

嫌われ役を買って出る訳ではないけど、それを発言して、どう思われるか。
それは、相手の課題。(あ、ここでもまさかの課題の分離。嫌われる勇気だ。笑)

なので言ってしまえば、発言後の相手のことまで考えなくて良いのかもしれない。

気になっても、嫌われる勇気を持って。



実際、叱られた側(今回は私)は、発言してくれたことに寧ろ感謝しているくらいだ。
間違いをそのまま気づかないところだった。


私はまだ、指導という立場にはないけれど。
今後そういう時期がきたら、恐れずにそういう人でありたいと思う。


最後まで読んで下さりありがとうございます!何か少しでもヒントや為になる事があれば嬉しいです(^^)