育児ハイが終わりました。生後7ヶ月。 ここまでは寝なくても何とか体力がもったり、産後の妻…
育児もそろそろ7ヶ月目に入り、「育児は好き嫌いでやっていい」とわかりはじめました。 「プ…
今年は大きくバランスを欠いた一年でした。 仕事(貢献)、生活(大切な人との時間)、趣味(…
「育児の大変さ?忘れちゃったよ〜」とか「かわいいのなんて今だけ(笑)」なんて聞くことが多…
育児が始まって6ヶ月。育児は肉体労働であることがわかってきました。 安全に沐浴とスイマー…
労働基準法のように、育児基準法もあったら助かるひといるんでしょうか。 一日の働いていい時…
最強の育児書はアイリスオーヤマの会長、大山健太郎さんの『いかなる時代環境でも利益を出す仕…
生まれて143日の短さですが、子どもに教えてもらったことは多くて。意外と変顔が通じるとか(…
これまで神奈川の横浜や静岡の浜松で暮らしていたこともあって、海の暮らしが好きでした。「水…
妻から「今日は永遠に夫婦の日です!」と言われまして。そうか、10月22日か。永遠なのか。 永…