見出し画像

時間は有限

このブログは、日々書いている職場内(就労移行・自立訓練の事業所2箇所)ブログの中からnoteで公開できるもののみ、シェアさせていただきます。noteの皆さまにとって少しでもご参考になれば嬉しいです。
(3/18職場内ブログ)

おはようございます。
今朝は、朝から快晴ですね。
肌寒いですが、雲ひとつない青空はとても気持ちがいいです。

ーーーーーーー
▼時間は有限
ーーーーーーー
実践報告会も近づき、年度末なども重なって、何かとバタバタしてます。
僕のやるべきタスクは一向に減らず、どうしたもんかと日々の悩みです。

「時間は有限である」って名言あるように、時間の使い方が個人的には最近のおっきなテーマ。

皆さんは、時間をうまく使えてますか⁇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼比較的多い「会議」「ミーティング」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福祉の仕事は、「答えの出ないこと」が多いのもあって、ついつい「話し合う時間」は増えてしまいます。

「雑談」「ミーティング」「会議」などの時間を使って、「とりあえず集まって話し合いましょう」ってこては、他の業界や営利企業に比べて多いような気もします。
(企業で働いたことないんでよくわかりませんが…)

対人援助の仕事であり、サービス業でもあるため、「なにを」「どこまで」「どれくらいやるか」は、答えのない中で取り組むことを見出すのも難しく、話し合いもついつい長引いてしまうように思います。
(内部ミーティングもついつい遅くなってしまってますし、すみません…)

ーーーーーーーーーー
▼チャットの可能性
ーーーーーーーーーー
テキストコミュニケーションに、僕は期待してるとこがあります。

ミーティングや会議で話したいこと、相談したいことを事前にメールやチャットなどでテキストコミュニケーションをとり、話し合う前にある程度情報共有をしておく。
ケアコラボなどの記録をリンク(URL)で事前共有しておくだけでも効果ありそうです。

会議前に議題を共有するのと同じく、「話し合う前の事前共有」は、当日に行なう「話し合いの質を高める」ように思っています。

これは、スタッフ同士の話し合いだけに限らず、「利用者面談」でも活用できる方法なようにも思います。
明日の面談で話したいことを事前に利用者の方にメールで伝えておき、「明日までに考えておいてくださいね」と伝えてるだけでも少しは効果ありそうです。

テキストコミュニケーションをうまく活用することで、「話し合いの質を高めること」は、JJとしてももう少し試行錯誤したいと思っています。

ーーーーーーーーーーーー
▼チャットワークの活用
ーーーーーーーーーーーー
新年度になり、バタバタが落ち着いたらというか、僕の余裕が出てきたら、チャットワークを全スタッフに導入しようかと思っています。

正職員中心に導入方法を考え、テキストコミュニケーションで業務効率を図りたいと思っています。

「話し合った方が早い」ってゆう意見もあるとは思いますが、話し合いの質を高めることは業務効率にもつながりますし、「時間は有限」ですから話し合いが多いと業務効率が悪くなるのも事実です。

試行錯誤しながら、今より少しでも良いやり方を模索し続けたいと思っています。

______

それでは、本日もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?